任天堂「エミュをガンガン取り締まります」 プレステ「取り締まりませーん」👈この差

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:28:58.86 ID:kKJh865Qd
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:30:48.90 ID:gMEExulA0
>>1
結果的にシェアで任天堂がトップになったわけだが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 16:39:16.24 ID:CMNVbw760
>>2
何のシェアトップ?
日本のゲームシェア率トップはモバイルゲームなんだけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:31:00.30 ID:+w0ScvyM0
プレステは円盤クリア即売りだからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:32:32.21 ID:O9/J6y2K0
プレステをエミュってどゆこと?あれほぼPCでできるゲームじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:34:32.20 ID:H6W+bh8u0
そもそも最近のプレステはエミュじゃ出来ないだろ
低スペスイッチだから割られまくる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:35:27.13 ID:9sM4ibVa0
プレステミニなんて自前のエミュじゃなくてオープンソースのエミュ使ったもんな
マジで何考えてんの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 16:26:58.52 ID:xOk7ruUMa
>>6
割られて他のソフト入れて使われたらイヤだから低級な汎用エミュ使う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:36:09.16 ID:22K6IYub0
SONYはbleemで負けたから諦めただけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:42:00.63 ID:UmfluFRa0
>>7
bleemなつかしー!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:37:27.55 ID:00MrrJ5GH
昔取り締まろうとして失敗してなかった?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:41:30.05 ID:22K6IYub0
>>8
負けたけど徹底的なスラップで潰した
VGSも同じようにしようとしたがこっちも負け、だけどこちらも後に倒産
それから敗訴を恐れて諦めた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 15:39:54.85 ID:XMJ8lFwl0
任天堂が嫌なのは任天堂ハード以外で任天堂以外のゲームをやられることだからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 16:07:59.33 ID:8qp/DVOJM
最近の任天堂はやってることがゲーム屋っぽくない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 16:12:40.01 ID:0FV7v/R80
悪いのはエミュじゃなくて割れでは?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 16:23:25.96 ID:ffPeHZ8L0
カスタムファームウェア搭載PSPで任意のゲーム遊べた思い出
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 16:32:25.67 ID:5/+nvuVA0
本当に楽しいと思った作品は買ってるんじゃないか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 17:31:46.28 ID:rffxSLkM0
プレステでできるゲームは9割ぐらいSteam版あるから取り締まる必要ねンだわ
PS2や3の頃ならまた話は変わったかもな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 17:33:35.80 ID:mSI3XANz0
3DSのエミュそろそろ軽くなった?シトラスだっけか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 17:36:56.60 ID:j1YBgPKI0
ヤクザだからね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 17:37:47.01 ID:n6Z9zM6ja
3ds辺りはもう公式でエミュ出せよ本体のサービス終わってんだしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 17:47:29.00 ID:KBYi1KYe0
ケンモジが改造してソフトほぼ全部違法DLしてモンハンしか買わなかったからvitaがああなったんじゃなかったの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 18:17:56.70 ID:NBZkyeeA0
PS3エミュに期待してる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 18:45:56.85 ID:RG+Rokz20
>>23
快適に動いてるよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 18:21:58.75 ID:SeB7tgFA0
サターンとかPS3とかドリキャスが複雑なのか完璧なエミュが出来ない時点で任天堂がショボいだけでは…?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 18:26:32.54 ID:aQP68VBM0
>>24
しょぼいしょぼくない関係あるか?
変態ハードはゲーム開発者が困るだけだし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 18:33:50.23 ID:3T5amHqi0
>>27
関係あるだろ頭悪いのかよ
対策できてないから犯罪者に狙われるんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 18:22:26.13 ID:ZYx9OWdK0
任天堂も別にエミュを取り締まってるわけじゃないけどな
開発中止にまで追い込んだのは実機のシステムで使われてるコードをそのまま流用してたから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 18:25:17.24 ID:MrOGfvpi0
というより家庭用ハードってもう必要ないだろ?
PCでいいだろ
家庭用のシェアを独占してロイヤリティーを得るというビジネスモデルはもう終わってる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 18:34:26.34 ID:Al6NIleD0
昔psエミュレーターbleem!に対して裁判起こしたソニー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 18:47:23.64 ID:USdlg84rH
プレステ用タイトルなんかいらんもんな
PC版買う方があからさまにクオリティ高いし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/20(木) 19:03:53.93 ID:RG+Rokz20
>>31
任天堂とか好きそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました