
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:36:29.23 ID:rAflQOdd0
楽天スーパーSALEにてNintendo Switch(有機ELモデル)が半額に!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1461290.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:36:56.15 ID:rAflQOdd0
- とんでもないグラフィックでポケモンスナップやりたくない?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:37:21.29 ID:ux9/EGZN0
- >>1
性能なんて求めてないユーザー層も存在するんですよ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:38:10.10 ID:s+5dPRN40
- なんで売上負けてる側が
イキってるの? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:38:29.11 ID:z3giqnmt0
- ファミコンの頃から一貫して性能は追求してない
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:56:43.41 ID:rOCpMowDr
- >>5
ゲームキューブまでは当時のトップ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:39:07.57 ID:ZvFH07zXa
- 子供でも買えるような値段にしてて実際日本で一番売れてるのが答えだろ
スペック高いのやりたければXBOXやらPS5やらSteamやればいい棲み分け - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:39:47.19 ID:uHZ0glGK0
- 任天堂の性能が上がったらソニーの居場所がなくなるからな
住み分けになってる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:39:47.50 ID:Ya6K0TRi0
- なぜかユーザーが「任天堂の利益を喜ぶ」んだから仕方ないやん
そんなの相手にしててハードやソフトに金かけるとか無駄でしかない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:40:56.40 ID:xfHq35qA0
- 64の時も他より劣ってたの?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:41:51.93 ID:brX36TAuM
- >>9
64換算だと今は512ぐらいなか - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:47:50.96 ID:08sOrc0I0
- >>9
64は競合機の中で唯一カセットを貫いてたから容量が少なかった
代わりに読み込みが早かったのと最後発なのもあってグラの描画は同世代では高かった
64が負けたのは高品質なゲームを求めてサード絞ったのとそもそも64出る頃にはもうPSとサターンで市場が占有されていたから
国外ではサターンが大ゴケしてたのでPSに次いで二番目のシェアを築いたけども - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:41:21.99 ID:audcnNs40
- 高性能でも全然ソフト売れてないプレステの悪口言うな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:41:46.39 ID:5N07mxzZa
- ゲームキューブの頃はPS2より上だったでしょ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:42:09.50 ID:OV/VPRhhd
- 性能もなんも5年前に発売された携帯機やぞ
PS4と同等ならPSいらない子になるやん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:42:15.04 ID:rUsId7+A0
- ゲームってハードの性能だけで勝負するものなの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:44:09.66 ID:UkKCWzNYa
- >>14
むしろその世代で1番性能高いハードは必ず負ける - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:54:14.25 ID:Qkq5XbB90
- >>16
WiiUちゃんが墓場で泣いてるぞ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:50:44.41 ID:qARm7/FLd
- >>14
ゲームは面白さだよなぁ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:43:45.91 ID:sVDt3ef80
- ポケモンSVはゲーフリの最適化不足もあるけど
Switch側の性能の低さにも責任あると思うわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:44:35.35 ID:4iQ2QCgw0
- ハードの性能に逃げて負けたのが64だから
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:44:51.51 ID:N+TRncUd0
- Switchというくそハードで3万3千円って値付けがムカつくわ
いまエディオンに在庫あるよ。俺は買わない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:45:48.64 ID:Ya6K0TRi0
- 本当に「PS4程度の性能の携帯機」を作ったらどうなるかは
スチームデックが教えてくれたし
任天堂が絶対に携帯機路線を捨てられない以上
絶対に高性能化も無理よ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:46:54.74 ID:Qkq5XbB90
- ケンモも1650という低性能グラボにいつまで逃げてるんだ?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:46:55.67 ID:s/pQAJ9b0
- ゲーム専業だからリスクを負ってハードを赤字販売しない
ファミリー層がメインターゲットだからあんまり高額にもできない
こんなことも分からないのかケンモメン - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:47:07.17 ID:712sBeRGp
- ゲーム産業を支えるのはライトユーザーという認識を変えなかったのは偉いと思うよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:47:18.61 ID:MQv5/meC0
- ユーザーに還元されてないのに
何故か任天堂ユーザーは売り上げで喜ぶ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:50:55.84 ID:4udQ9bmM0
- >>24
信者が教祖様に貢げるんだから喜びを感じるやろ
壺が資産をすべて寄進して喜びを感じるのと同じこと - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:47:47.54 ID:J9A7X97P0
- でも売れるからな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:47:54.68 ID:tIppTtTL0
- 逃げてるっつーけど実際追求してもコストがかかるばっかりで売り上げに繋がらないわけでしょ
なんだかんだでswitchはハードとして大成功なわけだし - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:49:02.21 ID:kbBpyauh0
- てか高いハードバカバカ買ってあげれんぞ
2人居たら取り合いなるし、映像美はパソコン一択だし - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:49:38.70 ID:kOZAq1mWr
- 性能しか見てない奴がSteam Deckとかいうゴミ作るんだよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:49:49.25 ID:OV/VPRhhd
- ゲームできればいいからな
ゲーム機は映像再生機じゃないんだぞ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:50:34.98 ID:+R9GA2+tM
- 任天堂機が性能で他社に差を付けて最先端行ってたのはファミコンとGBAのみだからなぁ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:50:50.80 ID:Qkq5XbB90
- 性能上げたところで最終的に任天堂ゲーム専用機になるんだから宝の持ち腐れになるだけだし、まあ良いんでは? 棲み分けできてると思う
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:51:23.96 ID:hpOwKwAnr
- ハードが良くてもソフトがゴミだと買う気すら起きねえからな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:51:43.58 ID:KLYv8jd1M
- 次期ハードは携帯時と据置き時で使い分けれて
据置き時に拡張パワーアップキット(拡張グラボ)を使って高負荷が掛かるゲームもサクサク動くようにしてくれたら神なのに - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:52:29.72 ID:v+bFP4vg0
- ハード捨ててPCとスマホでゲーム作って欲しい
ゲーム専用機とか今どき無駄の塊やで - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:53:58.83 ID:1m9RGqjK0
- ゲームはグラよりゲーム性カルト
なお信者たちはゲーム性が何なのかを理解していない模様
ただ新しいものが理解だけのゲーム界のネトウヨが任天堂信者 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:54:28.71 ID:oHjMiIoYr
- 性能全振りしたせいで供給が間に合わない馬鹿がいるらしい
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:55:44.91 ID:lIkmjlwN0
- 任天堂ハードは頑丈さが売りだったのに
スイッチ弱すぎじゃね - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:56:37.46 ID:aEKpehUT0
- ハード 数用意できません
高すぎます
ソフト キラーコンテンツありません
クソゲーすら数ありません - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:57:16.37 ID:Qkq5XbB90
- TGAで出てくる様なある程度ハード性能を必要とされるゲームは任天堂ハードのみ尽くハブられるのももう恒例だからな。棲み分け上手く行ってるのよ
どうしても任天堂のゲームがやりたきゃ買うものでしかないんだわ任天堂ハードって - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:57:18.88 ID:GhE55AMD0
- ハードは性能じゃないってswitchが証明してんじゃん
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:59:03.31 ID:Qkq5XbB90
- >>45
その考えでWiiU出したら大コケしてんじゃんw スパンの長いゲームハードであそこまで分かりやすくコケたハードも珍しいわ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 12:57:51.95 ID:KBiuMbjia
- そもそも日本のメーカーの惨状見たらわかるがとんでもないグラで開発出来るところがないだろ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:00:51.83 ID:P8r516u60
- >>1
これからもずっとだぞ
性能求めるならMicrosoftの買えよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:01:17.84
- SFCの時点でPCEが無かったらゴミ性能で出していると言われたからねぇ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:01:17.98 ID:vTmVmZ8c0
- マルチプラットフォームのゲームをSwitchでやると明らかに処理落ち画質劣化が酷い
スマホにすら負けてる
ハイスペSwitch出るなら普通に買う - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:01:24.00 ID:Qkq5XbB90
- 失敗失敗言われてたPS3だって最終的には9000万台近く売ってるんだし、短期で失敗連呼してる奴等がいかに頭悪いかよく分かるんだよなゲームハードの話ってw いわゆる『ゲハ脳』ってやつな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:01:34.38 ID:T9wXlwO40
- PCすら性能が鈍化してるから焦らなくて良いだろ
今、新ハード出しても半導体のせいでロクなことにならない - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/11(日) 13:01:59.05 ID:m1Azskdga
- いずれ任天堂はオワコンになってハードつくるのやめると思う
PCとスマホが増えてるし
コメント