任天堂は東大卒が多いという理由で叩いてた人が消えた

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:27:07.94 ID:j0XtyE7X0


i.imgur.com/FniZEEl.jpeg

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:27:59.92 ID:/zmjY6Mp0
その東大も今じゃ2割近くがチャイニーズ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:29:26.23 ID:t+YlZOh10
立地的に京大じゃないの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:31:40.56 ID:0fPWovUa0
イワッチの構想当時バカにされてたけど当たってたな
本人が胆管がんで死んじゃったけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:31:52.18 ID:OMW16mbF0
アメリカでアニメの賞を取った人の作品がまんまシレン2だったのには笑った
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:33:12.59 ID:1/i7e8WD0
ギアが回らない定期
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:35:07.59 ID:JGXtlKyk0
政治家が馬鹿だらけ過ぎて高学歴信仰に戻りつつあるよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:35:52.62 ID:+xO0Lq3C0
東大ガリ勉集団だからクソクソ言われたのに今じゃ天才集団扱いだもんな
手の平返しがすげぇわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:41:15.64 ID:uoZ3xjqO0
>>9
開発現場はかなり凄腕のプログラマーが集まってるみたいだな
その筆頭格が岩田さんだった訳だが

総合職の質は知らんけど……

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:37:45.25 ID:wRTI6WD60
任天堂のゲームは10年以上買ってないな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:40:52.46 ID:7VOaqDgu0
死んだんじゃね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:42:58.39 ID:JGXtlKyk0
任天堂もどうなるかわかんねぇからな
ブレスオブザワイルドが傑作とかいっても七年も前だし
他はぱっとしないチープなゲーム結構多いし
スイッチもsteam deckだので色々真似されまくってるし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:50:06.36 ID:t+YlZOh10
>>13
そんなに長い間隔で当てるだけで食っていけるならむしろ安定してるな どちらかというとSwitchの恩恵だろうけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:48:51.56 ID:byaNa9w80
当時はWii Uの暗黒期だし
Switch出てきたら自然と消えた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:55:15.86 ID:ZeejNNkK0
期待され過ぎてて次が危ないゲーム専業のリスク
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:57:21.05 ID:Nd6xbiqw0
あれまじで何だったんだ
ν速時代酷かったな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 08:58:45.23 ID:SgwNtE1s0
Switch登場あたりまでは暗黒時代だった気もする
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:00:35.31 ID:+wRHmMY00
健康ってどうにもなってないだろ
Wiiスポーツみたいなのがかろうじて残ってるが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:01:52.38 ID:+wRHmMY00
この前出たゼルダの新作もひどかったな
インディーズゲームみたいなのが6000円って
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:04:16.09 ID:5gpyFmcPd
>>1
回らない歯車
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:04:22.52 ID:vRc2yiKF0
逆だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:04:43.10 ID:gwAQtLtN0
>>1
回らない歯車定期
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:18:50.28 ID:khMpnCcy0
>>1
動かないから盤石ってこと?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:29:37.27 ID:Bi5VN2/n0
遊びがわかってない感じのつまらんゲームしか出せなくなってる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:30:32.03 ID:1xpJLqi/0
なんで東大だと叩くの?京大じゃないとダメなの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:37:06.42 ID:1xGOp4+l0
ゲームオタクが学歴コンプ持ってるってことがわかる流れだったな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:37:34.62 ID:Cir/duC90
任天堂は今早稲田卒が一番採用されてるんだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 09:45:19.69 ID:dadjm/4e0
任天堂はゲーム機系以外でも何か大きな商売やってたりするんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました