俺「ジャンル:アドベンチャーってどんなゲームがあるんだろ」→俺「エ口ゲーからHなシーン抜いたやつばっかじゃねーか!」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:21:40.46 ID:Mgq5UZ8/d

https://greta.5ch.net/poverty/

どの辺がアドベンチャーなんだよ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:23:39.26 ID:obgNVdRa0
エ口ゲーからHなシーン抜いたなんて冒険してるじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:24:38.14 ID:1sRU9Ul00
そういうのでいいんだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:25:49.08 ID:87z9XXdk0
そうさ今こそアナルなめーーーーーーーー
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:29:39.78 ID:qNibEZPE0
次に何をやるかを文字入力しなくて良くなって進化したなぁ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:30:09.23 ID:ihPfosJUM
オホーツクに消ゆ
さんまの名探偵
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:47:50.55 ID:a45TPEEy0
>>7
それならミシシッピー殺人事件も
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:31:11.80 ID:ibLO07gy0
外部サイトHなシーンもダウンロードできます
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:34:57.78 ID:+bfGyjUw0
ローグライク、メトロイドヴァニラ
2Dアクションやないけ!
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:35:53.46 ID:UGUYrIr5M
この世はでっかい宝島
そうさ今こそ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:36:03.39 ID:+bfGyjUw0
音楽でもあるよな?
ロック、ハードロック、ヘビーロック
洋楽やないけ!と
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:39:35.25 ID:UvW1ck2W0
ゼルダの伝説ってジャンルアドベンチャーじゃなかったっけ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:40:09.66 ID:pPDLlfgka
そんな事言い出したら純文学崩壊するぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:40:10.08 ID:2DdLQErH0
ファイナルファンタジーはファイナルアドベンチャー
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:40:28.53 ID:Zyx2INCE0
神宮寺三郎とかMissingPartsとか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:41:01.09 ID:TPHMPuAO0
ポリスノーツとか今やっても面白いのかな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:41:04.85 ID:hyP9YNgMa
アドベンチャーゲームとされてるものはいい加減ジャンル名変えた方がいい
冒険ってぐらいだから3Dゼルダみたいなのをイメージしてるのに、ただのノベルゲーみたいなのばっか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:42:36.67 ID:ZSVlq2Tc0
アドベンチャーは安楽椅子型の追体験だよ
探偵とか弁護士とか中高生とか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:42:38.78 ID:u+RvWv2eM
エ口ゲのジャンルってシミュレーションの方じゃねーの
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:43:05.96 ID:t1iwQjnZ0
サラダの国のトマト姫でこのジャンル好きになった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:44:30.38 ID:X0ZxXntZ0
恋愛シミュレーションって言う場合もあるぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:44:38.74 ID:c7/cuVon0
昔は冒険ゲームなんて文字で表現するしかなかったからじゃねえの
ハードの制約で点とか線の描画しか出来なかったから今のRPGみたいな冒険ゲーム自体がなかった
それでPongとかのアクションゲームの対比でアドベンチャーゲームと呼ばれたけどハードの発達で境界が曖昧になっていった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:57:32.17 ID:QvThGbr3M
天使たちの午後で

コマンド「てんし」

が謎だったわ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:59:20.83 ID:k46wtwu20
逆転裁判シリーズ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 20:59:29.98 ID:vgMgIRTG0
そうか?
エッチなゲームばっか見てるんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました