- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:02:10.41 ID:ewfe+vfd0
ノートPC市場、3年前の水準まで落ち込む
https://www.excite.co.jp/news/article/BcnRetail_238713/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:03:00.88 ID:hlctOJ3CM
- ようこそロゴッセウムへ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:03:13.61 ID:AVYLG2030
- 僕Switchで満足
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:03:44.91 ID:mzYhBIRgM
- CPUクーラー外せばオーケー
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:05:35.65 ID:/czKLvF/0
- ファン全開設定になってるんだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:07:08.48 ID:ABy2Cc9A0
- 簡易水冷にしたのに
1年以上エアー噛み音がする
虎鉄Mk2のほうが静かやんけ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:25:29.30 ID:viXKmWfB0
- >>7
これがあるから空冷安定だわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:07:56.72 ID:UOcnXamU0
- 今PC組むやつは情弱
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:10:06.66 ID:axIqzQ4Z0
- これほど時期が悪いときに組むなよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:10:54.45 ID:Gzj0OZ5y0
- ゲーミングノートじゃなきゃそうはならんだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:12:40.60 ID:y9g+F4W/0
- この時うるさいのはPCケースのファン
BIOSでおそくする - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:12:57.45 ID:HWendTJb0
- ファンレスの巨大ヒートシンクで組み直せ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:13:11.58 ID:EufHxPoT0
- オが多いぞ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:13:56.19 ID:V4nqjFPT0
- gpuファン時々爆音になる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:15:18.27 ID:YJHr/aWb0
- ワロタ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:15:32.38 ID:YVS/iciC0
- ケースそのものを巨大ヒートシンクにして部屋全体でエアフロー流すようにすれば冷えっ冷えになるんじゃね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:15:54.74 ID:unDubQVP0
- ノイキャンヘッドホン買え
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:17:42.29 ID:xdecx6DM0
- 常駐たのむ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:19:32.30 ID:FFMPEVMqK
- あるあるw
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:19:53.49 ID:+B5gO7yCK
- そんなに気になるならファンをもう少し拘れよw
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:20:36.34 ID:z7RP5j8HM
- ケースファンの800rpm以上はほぼ意味ないからな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:21:36.86 ID:l8/HVEUG0
- 今の自作ってBTOに勝てるところなくね?
組む過程を楽みたいとかならともかく - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:27:52.36 ID:oNDykRp+0
- >>22
最初は一式だからそう感じるかもしれないけどすでに持ってるならパーツ交換だけですむからそのうち自作になる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:25:14.37 ID:vgnpKA0H0
- 自作PCってパーツ買ってきて組み立てるだけよな
自作を謳うならシリコンからCPUを作れるようになってからにしろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:26:29.74 ID:aEOSZQhu0
- スパゲティ
元気かな
元気だと嬉しいけど - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:26:36.80 ID:dvF6wDH70
- 水冷にすりゃいいだろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:26:48.51 ID:6Nha/azTM
- 低温にする為にゲームをやらない!(本末転倒)
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:27:41.67 ID:jpARaA/P0
- スパさん今何処で何をしてるんだろう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:28:28.66 ID:hv/TBagS0
- ラックマウントのサーバ機なら
ブオオオオンじゃなくて
フィーーーン!!!!でダイソン掃除機並みの高周波音だからな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:29:08.25 ID:WZdbbAfq0
- どうしてもやりたいゲームがあったからPC組んだけど結局プレステばっかりやってる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:30:31.65 ID:/p4btgCH0
- 俺は諦めて水冷化したけど水路組んで眺めるのが楽しくてゲームやる時間減った
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/06(金) 21:30:44.15 ID:cmcd7a7SM
- ゲーミングだとintelのCPUのいいやつとグラボ最上位だろうからそれぞれ300wくらいづつ使うからな
冷やさなあかんからしゃあない
俺「ハァハァ…やっとゲーミングPCを組んだぞ!早速ゲームを起動しよう」 PC「ブオオオオオオオオ!!!」 俺「」

コメント