
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:11:10.97 ID:qPxazp9c0
俺「博士号を取って研究職や教授職についているならわかる。それで実績を出し続けているならば学歴は確かに役に立っている。この場合の学歴は、学問としての基礎の成型に寄与しているからだ。しかし大半の学士や修士は就職して金を稼ぐために大学に進学している。その目的を果たす上で必要なのは"高年収になる"という結果のみ。それを達成できていない大卒と高年収高卒とでは後者が優れているというのは言うまでもない事実」
反論できる?
木村花さんへの中傷投稿は「捏造」 母と「投稿者」双方の請求退ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/777a544a5c70c255f5faef5124ae7e1756276797- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:11:54.48 ID:VzaT4UeP0
- これは正論
ジャップの男など大谷翔平と比べたらゴミも同然 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:12:27.01 ID:YdXwWIRp0
- BNFのコピペがなんたら
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:12:51.77 ID:iM0donU10
- 金が物差し
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:13:52.85 ID:qPxazp9c0
- >>4
金を稼ぐつもりもない、学問に没頭する気もない、そんな奴が大学に行く理由って何?
女とかモラトリアムか? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:14:50.89 ID:+4/XknD/0
- >>9
大体は人脈作りじゃない? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:13:07.74 ID:OQZizV3NH
- お前は稼げない高卒じゃん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:13:32.70 ID:1w5D6OL90
- 金のある高卒より金のある大卒の方が多いやん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:13:47.81 ID:ULRTFE8T0
- 勝つって何に?
高卒の文章って読みづらい - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:13:48.97 ID:+4/XknD/0
- 金が全てってこと?
じゃあ学歴なんか関係なく親が金持ちな奴が優勝やん - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:14:56.93 ID:tKno5ij80
- 資本主義的価値観を徹底するなら資産と収入だけで勝ち組かどうか判定できるね🥺
ただそれを言うことになにか意義があるのかという疑問はつきまとうので - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:15:13.87 ID:ZpySf7UN0
- だけど高額納税者ってあんま優遇されてなくね?
買春やスピード違反くらいなら見逃してほしいわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:16:10.77 ID:dJcQKuF+0
- 品性は金じゃ買えないよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:17:45.80 ID:qPxazp9c0
- >>13
金もない
知識もない
そんな奴の語る品性ってゴミだろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:16:55.88 ID:6okciC7/0
- どうかなぁ
俺の幼馴染は高校中退で足場やってて年収が1千万近くあるって言ってたけど仕事が超キツいから早く辞めたいって言ってたな
金基準がいいのかどうかはわからんな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:19:10.46 ID:iJXsyE98M
- >>14
ゆうて400万で楽な仕事しても
半分以下だと思うとあほらしいだろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:16:56.48 ID:dJcQKuF+0
- 一生ルサンチマンこじらせるの可哀想
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:17:54.27 ID:AKAX/OQk0
- 経営者の中卒にすら勝てないよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:18:26.60 ID:qPxazp9c0
- >>17
まあ藤井さんに勝てる旧帝早慶なんて1%もいないしな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:18:18.03 ID:HPOyP1da0
- 俺ってアホの子って人生を諦めてたけど
大学入って好きなこと独学もしてたら仕事にもつけて
家も買えて子どもも養えてる。ありがてぇわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:21:59.04 ID:1GDtSLEa0
- 資産で勝ち負け言うなら俺みたいに高校出てなくても良いわけで、そもそもどうでもいいでしょ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:24:30.67 ID:qPxazp9c0
- >>21
まあな
中卒でも結果残せてるなら東大卒低収入よか上だ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:23:30.52 ID:qPxazp9c0
- 年収1200万の高卒25歳
年収400万の青学卒25歳少なくとも金にはガチれた高卒
金はまったく稼げてない、勉強も大してガチれてない大卒
オスとして優れるのは当然、前者だよね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:25:22.42 ID:iJXsyE98M
- >>22
三倍も差があったら金のが大事だな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:23:53.42 ID:DfZcOIOc0
- 大半の高卒が大卒に負けてんだが
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:26:03.25 ID:+lYWDr010
- >>23
これ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:27:14.43 ID:ZpySf7UN0
- >>23
成功した高卒は自分の子供を大学にやるんだよな
うちのガキは中卒で働かせる!とかいう面白い奴いないかな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:28:07.13 ID:ZpySf7UN0
- >>23
ちなみに団塊ジュニアは高卒に負けてる大卒多数 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:24:33.16 ID:5Rjfkg4k0
- 土木建設の親方や大企業の現場要員や詐欺師になってそこそこ稼いでる高卒もカネの使いみちはバクチ風俗に車にせいぜいゴルフやぞ
大学まで出てそんな生活を羨むなよ
マジで知的好奇心ゼロのゴミしかいねえわ建設業
薄っぺらいクソみたいな自己啓発本をまともな本だと思ってるゴミですら頭良い扱いされる掃き溜めだよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:24:58.79 ID:3PNCr7Q20
- 転職して大卒1/3以下の中小企業に入ったんだけどさ
教養のなさをそこはかとなく感じるよ金のある高卒には勝てないのは間違いないけと
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:25:58.84 ID:LS9y8kWz0
- 子供の受験期に辛くなきゃいいけど
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:28:04.71 ID:qPxazp9c0
- >>28
まあ学歴、というか学校歴が全くの無駄とは言わん
慶應幼稚舎や早稲田小学校に入れて、意識の涵養や人脈作りさせたらいい
それで金も学歴も身につけさせたら子供は完璧だ
子供が高学歴になれば親が低学歴でも他の低学歴ガキを持った親にはマウントとれよう
その前に金の力関係がくるが - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:28:39.93 ID:3PNCr7Q20
- なんだよ年収1,000万の話かよ
ほとんどの大卒共働き夫婦が超えるレベルじゃないか1,000万の話なら低収入大卒で良いわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:30:06.94 ID:qPxazp9c0
- >>33
高卒高収入が高収入女と共働きしたら2000万3000万にもなるが - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:29:17.63 ID:sp3gIKbr0
- 誰とは言わんがどんだけお金を稼いでも学歴コンプは消せないみたいだね
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:29:24.51 ID:TY9npRVz0
- そんなレアケース持ち出してもきりがない
大抵の高卒は金のない高卒 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:30:07.38 ID:LxkbG5RQ0
- 反論はないので次に進めてください
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:30:55.83 ID:GorM0Xfj0
- 高卒で金持ちってYouTuberですらそんなにいなくね
半グレくらいか - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:31:41.02 ID:qPxazp9c0
- >>38
ドカタって結構もらえるよ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:31:30.34 ID:ZpySf7UN0
- 団塊ジュニアは
高卒→バブル就職
大卒→氷河期突入 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:33:24.30 ID:DjfeMPes0
- そりゃそうだよ
学歴は金を稼ぐための道具に過ぎないし、学歴あるのに稼げない奴は馬鹿にされてもしょうがない - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:35:08.88 ID:giTjUPZdd
- 高卒の場合、信頼してもらうのは難しいですよ。
将棋や野球といった特殊な分野なら
腕で信頼してもらえるかもしれませんが、
同じ職場にいたら仕事を任せることはできません。 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:36:19.73 ID:oExexF+60
- 大卒の話をしているのに主張が高卒が優秀ってどういうことよ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:37:20.49 ID:ZpySf7UN0
- 納税額で身分決めたらいいだろ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:38:08.35 ID:4x68NVvT0
- 実際金が全てだよ
金稼げない人間が生き残れるようになったのって人類の歴史上ではほんとつい最近だからな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:39:32.42 ID:ohhe06Av0
- >>46
貨幣経済が発達する以前の世界はアカシックレコードから消されでもしたのか・・・ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:40:49.48 ID:4x68NVvT0
- >>50
むしろ金が生まれるまでは狩りができるのが全てだろ
それが金に変わっただけ
狩りができない雑魚が何言っても誰も聞かん - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:43:12.05 ID:ohhe06Av0
- >>51
狩りと金はずいぶん違うぞ
現代の狩人の年収は驚くほど低い、貨幣価値に換算すると狩りの能力はあまり評価されなくなってしまった - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:38:30.86 ID:ZpySf7UN0
- あまり納税してないのに上級の奴いるんだよな
ズルいぞ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:38:53.55 ID:xTh+2K+60
- 頭のなかには勝ち負けしかないチンパンジー
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/30(金) 21:42:09.14 ID:DLGQM5UP0
- 資産家ブルジョアジーのボンボンは雇われになる必要がないから学歴いらない
一流大学出ても資産家の雇われになれるだけだからな
10億くらい資産があるボンボンの資産収入に
一流大学卒がいくら労働賃金必死に稼いでも一生勝てない
コメント
保有する金銭の量で勝ち負けって判断するのが正しいのかどうか。