俺「FF8がさぁ」(ヽ゜ん゜)「!!(シュタタタタ)8のせいで9の売上ガーー!!!!」👈何こいつ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:46:43.29 ID:iyyRqrvXr
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:47:14.55 ID:iyyRqrvXr
いい加減成仏しろよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:47:52.07 ID:AoOrWnIY0
FF8(1999年発売)
そろそろ四半世紀前の作品か
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:48:26.04 ID:wOxTSUU1H
9とかテンポクソ悪いしやり込み要素もエクスカリバー2(笑)とかいうそびえ立つクソなので
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:48:27.61 ID:yJFhXwv00
お前こそ今更8の何を語りたいんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:48:47.44 ID:pSPmQABZ0
9最大の戦犯の8
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:49:18.44 ID:Vhg/spFh0
8は名作
9は駄作

7は老害の美化

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:50:13.67 ID:wOxTSUU1H
>>7
そこにあるやつ持ち上げたらもう全部老害の美化だよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:49:40.34 ID:3fXNybfL0
そもそも9を目の敵にしてるのは8なんだよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:52:47.63 ID:9ayAbp8Gd
9が売れなかったのはキモイ等身と顔のキャラクターのせいだよ
当時は今みたいにホストファンタジーなんてバカにする風潮もなくクラウドかっけースコールかっけーだったのに9はかっこよくない変なキャラクターの作品になってたんだもんよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:53:20.49 ID:j77byQ7E0
9は普通につまらなかったんだけど信者っているんだな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:54:59.72 ID:gRCoN5VP0
売り上げでしか誇れないとか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 18:55:15.45 ID:VW3oBc+Ad
9は2DリメイクしてほしいFF
2は3DリメイクしてほしいFF
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:10:11.26 ID:OqkSObNj0
>>14
あぁ分かる9を2Dドット絵リメイクしてくれたら遊びたいね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:00:10.15 ID:JJpfjx6S0
9は別につまらなくはないけど面白くもないんだよな
凡作って言葉がお似合い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:05:08.15 ID:8cVvgdwY0
スコールは気持ち悪い美形
モデルはキャラデザ本人の野村ってのが更に気持ち悪い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:10:00.10 ID:eAyhPJLy0
>>17
モデルの原型なさ過ぎだろwまだガクトの方が分かるわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:10:46.54 ID:InW1hBg50
>>17
内面的な意味だろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:06:04.41 ID:OqkSObNj0
原点回帰しますって言うから期待してたけどいざ遊んでみたら何が原点回帰だったのか伝わって来なくて
次作の10で7や8路線戻してたから察しってなったよ
あれ原点回帰謳うならクリスタルとジョブシステムにしていればを人気出たのになとずっと思ってる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:11:32.54 ID:bsUcjH2w0
9の売上が下がったのは8の評価でも9の出来の問題でも無く単純にメディア露出が減ったせい

スクウェア・ミレニアムを参照
ウィキペディアのFF9のページにあらましは書いてる

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:12:07.08 ID:moJHRFhZ0
10なんかが名作扱いになったのも8や9と比較されたおかげ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:13:31.81 ID:oUL+TFe9a
9ふつうにつまらん
エンカウント高すぎるのもキツイ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:24:02.04 ID:UImvS9tl0
ドラクエ7の一ヶ月前の発売が売れなかった原因
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:25:02.79 ID:KhjIGfVm0
9のメディアへの露出の少なさはほんとにそう ゲーム売り場に売ってるの見て初めて気づいたもん9発売してたんかって

あと8意味不明(システムへの理解度がたりな)すぎて、9もこんな感じになりそうなら買わなくていいや もあったと思う

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:30:17.86 ID:5blM677y0
9は宣伝に金かけて無かった
ハード末期だし7の頃のようにはSONYも宣伝しないし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:35:11.15 ID:InW1hBg50
CMガンガン流れてたろ
コカ・コーラコラボのやつ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:38:15.59 ID:wOxTSUU1H
>>28
野球場でも流れまくってた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:35:25.89 ID:RwfhDQ6k0
7で奇跡が起きただけでFFは2Dじゃなきゃダメなんだと思う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:40:52.98 ID:xrOOFatx0
FF15が最高傑作な
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:55:16.63 ID:BYAqf8QZ0
7よりは面白い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:58:05.60 ID:WWCrJpqT0
7の後が9でも売れてなかったろあの感じ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:59:04.26 ID:DgknRzNm0
事実じゃん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:59:15.18 ID:muE88YdH0
みんな思うこと一緒だけどストーリーと世界観は面白いよ
でもゲームとしてはダメだよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/26(水) 19:59:38.86 ID:+Y0AR9eXa
FFFF言ってんの自体お前だけだよ
病院行けガ●ジ

コメント

タイトルとURLをコピーしました