俺は最近神の存在を信じるようになったけどお前らはどうなの?論理的に考えてむしろいないのがおかしいんだよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 11:44:52.12 ID:yeqKJbS90

マジで神はいる
神がダメなら運命って言い方にしてもいいけど

「潜在的なパターン」を無意識に学習する能力が高い人は上位存在の神を信じる可能性が高い
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20201123-unconscious-learning-foster-belief-god

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 11:45:51.07 ID:/hAeP/OWM
いてもいなくても同じだろ
どんなに祈ろうが助けてくれることはないし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 11:47:25.04 ID:lfYBh3lEd
見たことないからなぁ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 11:55:27.70 ID:6R5lNb0pd
定義の1つに人智を超越した隠れた存在ってのがあったから宇宙人でも幽霊でもUMAでもそら神なんてなんぼでも居ますよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 11:57:08.39 ID:z4ioFXI60
この記事を見たから信じることにしたんじゃなくて?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 13:21:00.48 ID:yeqKJbS90

>>5
記事は後から探したしこの記事に出てくる人たちって能力が高いわけでも頭がいいわけでもないだろ
どっちかって言うと糖質の兆しがあって生きづらいくらい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 11:59:08.44 ID:DF4r/VSy0
物理学者が陥り易い理屈は、こんなに美しい数式で表現出来る物理は何者かが設計したに違いないというやつで、
実際は数式の例外をどんどん調べてもまだ世の中の仕組みを説明しきれず、
分かった仕組みだけ数式化しているにすぎない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:01:04.51 ID:jnv8iLcl0
いたところでなんか生活に影響ある?って感じだからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:03:15.63 ID:O5ghNPJX0
仮に生命の創造者がいたとしてもただ技術ばかり持ったキチゲェだぞ
淘汰なんて残酷なシステムよう作るわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:04:43.12 ID:e/mvVyR4d
>>1
概念論乙
お前の中ではそうなんだろうの域から
出すなよ
馬鹿はその辺の線引きをよく間違うからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:05:09.26 ID:JxukZakZM
神の正義を話法にできる政治的牧者はつよい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:06:26.63 ID:jRaxS5EWd
分からない事は不安であるから
精神的な安心を得る効果はあるだろうけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:08:10.17 ID:J1wVr44Ua
神がいると言う過程で簡単に説明がつく事象も多いがそれは論理では無い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:14:55.68 ID:GFi91c2s0
居るとは思うけど、それは人間が作ったどの宗教の神とも違いそれ等をはるかに超越した存在だと思う。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:22:26.47 ID:4kpSxhVzd
いたらなんなのか?
いなかったらなんなのか?
どーでもいーよね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:35:29.21 ID:PFzlSlqXp
「信じる」か「信じない」でしか語れないものに価値はない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:54:48.13 ID:IPZmpdR7H
ルートディレクトリがあると楽だからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 12:56:44.44 ID:ANl7g48Aa
神のような存在がいたとしてもこちらに都合の良い存在ではない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 13:12:31.81 ID:+414dF9v0
量子物理学や宇宙論ある程度勉強すると神の存在を認めざるおえなくなってくるよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 13:14:58.73 ID:p+6Zssm+0
>>18
カスニートが偉そうに
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 13:26:18.25 ID:MGOpuD6C0
いるとも言えるしいないとも言える
矛盾を恐れるな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 13:26:43.50 ID:B77wOzrL0
いないことの証明はできないが
いない方がおかしいという結論には至らないな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 13:30:35.24 ID:N5N0nPW70
神は居るかもしれないが人格神では無いだろうから信仰するメリットを感じない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 13:42:37.66 ID:cnFWSWga0
普通にいるけどあまり意識しなくていいよ
自分達は現実世界に学びに来てるのであって
いっつも霊だ、神だ言ってんのは健全ではない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 13:52:18.23 ID:XS3oDpFo6
信じるか信じないかの話だろ。なんで急にいるいないの話になるんだ?信心が足りんねえ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 14:00:19.09 ID:aQp1oy8N0
人畜支配搾取や1/10税の為のデマだよwww
広がりまくったマルチ商法だな

究極レベルのバカでも間違った納得ができるだけが強みであって
宇宙の始まりなんてのは天才物理学者しかわかんねぇんだよ

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 14:01:20.96 ID:t5iecX+/0
神を信じるには宇宙が大きすぎる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 14:02:01.68 ID:7mNIp/QK0
まじかー😾
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 14:10:25.81 ID:cnFWSWga0
楽しいことも苦しいことも
糞下らないこともこの世でしか体験出来ない
だからこそ価値がある
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 14:18:03.69 ID:GFi91c2s0
神様は極限の苦痛に包まれているが自死する手段を持ち合わせていない。だから宇宙の中心で自分を殺しに来てくれる者達を待っている。その者達が長い進化の果てに生まれるように宇宙中に生命の種を蒔いた。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 16:01:43.88 ID:ANjK08gY0
グーで殴っても大丈夫だよね
何も奇跡を起こさないし
こんなときだけ「こんにやろー!地獄に落ちろ!」とか仕返ししてこないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました