- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:41:14.15 ID:YLdRddFkd
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:42:20.47 ID:aaIFYJvKd
- 奨学金があるので高卒より貧乏
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:42:31.57 ID:lB9mktIA0
- 偏差値60高校って、トップクラスでMARCH、早慶数人とかってくらいじゃないの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:45:19.19 ID:lXpY8K8Ya
- 東大生は東大以外大学じゃないと思ってるよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:46:10.13 ID:ulTgRqsfr
- 青いなぁ、、人間の価値は学歴で決まらないよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:06:36.38 ID:NrYacOSX0
- >>6
高卒乙 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:46:22.54 ID:FlbuAmJ/M
- 60程度じゃ普通なら50程度の大学になるのに
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:46:52.80 ID:ykmcvB8U0
- 60でイキっちゃったか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:48:54.60 ID:5v43CwZk0
- 偏差値55未満の大学を廃止していくと最終的に全ての大学を廃止することになるって理解しているのかな?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:52:20.73 ID:qOgjgwEp0
- 大学にすら入ってない奴が必要性を語るって滑稽過ぎるだろ
そういうのは世界トップクラスの大学で学位でも取ってから言ってくれ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:53:01.05 ID:PJkdIqgt0
- ソース無し
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:53:23.06 ID:FyA6NEkv0
- 早慶未満の私大は全部無くなっても問題ないな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:53:30.64 ID:WP1yG2040
- Cラン以下は職業訓練受けた方が世のため人のため
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:54:22.31 ID:423zfUnU0
- 高校生の60って55ないくらいの大学に行く人が多いんじゃない?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:55:31.20 ID:Qwqlth8y0
- 家庭の経済力が中流以上であることを示せる
犯罪の恐れが減る - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:58:35.14 ID:xaiwspPIa
- そもそも入学できたらほぼ卒業確定だから高卒でいい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:58:46.25 ID:mI//4Ay40
- 都心の偏差値60高校 → 東大(1~2人) 早稲田&慶応(10~20人) MARCH(30人~)
田舎の偏差値60高校 → 東大(0人) 早稲田&慶応(1~2人) 地方国立(10人~) 日東駒専(30人~) 聞いたこともないFランク私大(多数)同じ偏差値60でも田舎と都会でこのくらい差があるよね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:14:34.91 ID:s7qkDQ1td
- >>17
そりゃ田舎なら早慶より地元国立選ぶわ
田舎民は早慶をブランド認識してない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:27:08.91 ID:ayBm+LEoa
- >>24
ただの酸っぱい葡萄じゃん - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:31:33.16 ID:Hnw3ppF90
- >>17
東京都立青山高校(偏差値71 1学年277人)東大6人 京大2人 国公立医学部医学科5人 GMARCH440人
茨城県立土浦第一高等学校(偏差値73 1学年280人)東大26人 京大8人 国公立医学部医学科10人 GMARCH183人え?同じ偏差値帯なら都会の方が上だって?
都会はgmarchにまで落ちぶれるやつが大量にでるんだが - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 14:58:48.42 ID:Ov9sYSb+d
- 必要性あるだろ
ニートを4年間学生にできるんだぞ
その間にまともな人間になるかもしれんし - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:00:51.84 ID:assfQqT8r
- 自分より下を排除すると
自分が偏差値50になったでごさるてか - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:01:12.42 ID:NIss+B1Q0
- 大学は職業斡旋所だから
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:07:28.31 ID:Q9U69gVYr
- わたくなんかどうでもいいよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:09:47.69 ID:dq1hOWiz0
- 高卒というのが資格としてあるように大卒という資格もあって必要としている人がいるんだよね
自分の進路で見たときに下の方は視野に入らないからなくてもいいと言う気持ちはわかるが
社会人になってからこの見えないところから強敵が現れたりするんだよね - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:14:44.14 ID:VtoqoScGM
- 60に設定してるの草
50に下げとけよあと大学出てるのに岡くんみたいなのも必要性感じないわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:20:30.02 ID:qKz/XfwH0
- 日本に来ている移民は大卒が多いんだよ。旧社会主義国の人多いからね。
学歴低いとガチでアゴで使われるけど良いの? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:28:22.88 ID:i+uwMHYL0
- 社会が求めてるから存在するだけ
勉強じゃなくて遊びの場だしな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 15:29:21.98 ID:uVBZMW/00
- 修士や博士という学位が見えてないのが60の悲しさか
偏差値60高校生「Cランク以下の大学の必要性を感じない。高卒と何が違うの。偏差値55ないんだろ?」

コメント