- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:13:18.51 ID:+Ja+QYUF0
新キャラクター「イスラ」を発表!格闘ゲーム専門番組「格ゲー喫茶ハメじゅん」とタイアップした「KOF XVスペシャルプログラム」を配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/65deb616f855e7cfa60a1d7e51e96596662b7614
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:14:32.24 ID:Di/IQFEU0
- 今からど素人が初めるとしたら何がいいんだよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:15:20.63 ID:F5RRmDAU0
- >>2
メルブラ
俺も始めた - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:15:38.09 ID:LlHcl/iE0
- >>2
ない
ボコられるだけ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 00:17:36.92 ID:e6HYVuJA0
- >>2
比較的入りやすいのはギルティギアストライヴ
メルブラはマジで厳しいぞ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:17:30.79 ID:tOKboeHl0
- ストリップファイターかな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:18:02.35 ID:A6fY9Uep0
- ペクスとか早く廃れろ
みんなで仲よく協力して畑仕事とかするゲームが流行れ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:19:27.94 ID:vDqNTwCA0
- 格ゲー上手い奴の特徴
・新作ゲームを友達と一緒に始める
・新作ゲームをぼっちで始めるが同レベルっぽい人間と積極的に交流するこの2パターンだけな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:19:49.21 ID:ybYjBi4t0
- 格ゲーめっちゃ好きでもう20年やってるけどスト5ゴールド帯程度
もうランクマとかやらないんだけど最近はもう相手の知らない連携とか強い技とか調べる気にもならなくて
「あーはいはいそれわかんない」「見えませーん」「一生懸命ハメ練習したんだねすごいねー」みたいな気持ちでだらだら気力無いプレイばっかしてる
やめどきだわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 00:03:37.01 ID:/lqzAi7D0
- >>8
今のゴールド帯でも昔の地元ゲーセンじゃ結構強いレベルだったもんな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:20:08.45 ID:KHA4LKjM0
- 低レベルのCPU一方的にボコれるなってからネット対戦した方がええで
一人用が練習にならないは大嘘 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:22:44.16 ID:wYjhYXx4a
- 格ゲーって強い人は少数派で大多数が弱い人らしい
強い人と弱い人が50:50ではないらしい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:28:35.43 ID:89jwEJXQa
- 初心者「上級者に狩られた!格ゲーマーはゴミ!」
実際は数週間トレモしただけの初級者に狩られてるパターン - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:28:37.15 ID:zgMsjfEgd
- 何はじめても簡単には勝てないよねー
昔は初心者でも簡単に勝てるキャラとかあったりしたけどさー。
必要なのは百敗してもくじけないメンタルだよねw - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:50:33.39 ID:lGesfwPM0
- 初心者って勝ちたいから接待しろのマウント精神しかねぇし
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:52:44.21 ID:SJSlzXMa0
- これもゲームセンスがものを言うか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:54:56.38 ID:bhArdpmI0
- スロットのビタ押しと同じで相手の動きをギリギリまで見て最適解の動きをする
努力で越えられないものが格ゲーにはあるよね - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:56:18.20 ID:DjEg/Q9tp
- スト5で1000試合以上してるやつおる
ようやるな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 23:59:37.75 ID:KBKxD7Nf0
- バーチャファイターは下手でもまぐれで勝てることが多かったからあんなにみんな夢中になって夜中までやってたんだろ?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 01:34:31.14 ID:zkTqSH+Z0
- >>18
そらもうみんなでパンチ連打のラウ神話よ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 00:02:43.00 ID:VXv0fs+M0
- まずCPUの最高レベルに勝てるようになってから対戦しろよ
そうすりゃその100戦3勝のクソザコを狩る側になれるから少しは楽しくなる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 00:04:14.23 ID:/OZY0r+i0
- 負け続けるとハンデがついて強くなるゲームとかどうだ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 00:05:59.21 ID:u08OqFgR0
- おっさんのゲームはやめてスマブラ行こうぜ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 00:06:40.24 ID:LO0KO21l0
- レートが機能してないか人少なすぎて強いやつしか残ってない格ゲーやってんじゃないの?
スマブラやれよどんな初心者でも4割は勝てるぞ
4割維持してるとレートが上がって強いのと組まされてボコられて勝率落ちてまた4割勝てる世界に戻れる
その繰り返し - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 00:11:11.94 ID:Yx/+3tKy0
- つまんねえとか勝てねえとか言うけどさ
それはFPSでも同じだろ?
2D格闘3D格闘はもう飽きられてんだよ
体験としてつまんないってことなんだよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 00:14:24.30 ID:SsanLa5X0
- まじで格ゲー向きの脳みそもってないとやってもムダ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 00:27:01.53 ID:D1XYRHpD0
- 45才のスト2世代だが
スト5で100回はやって2回しか勝ってないぞ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 00:34:02.72 ID:5J17fNcm0
- 負けりゃつまらんだろ
なんで勝たないのか - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 04:08:32.27 ID:vB+OGSFuM
- 対人ゲーでつまんねって投げる奴の八割はこれな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 06:59:45.39 ID:EHWs0WLWM
- 格ゲーは
格下は格上にほぼほぼ勝てない
1対1で確たる敗北を突きつけられるから
よほどの情熱がないと続かない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/07(木) 10:28:41.22 ID:Wfk8Agna0
- 何のゲームやってんだよ
僕「格ゲーおもんな!」👈100戦3勝

コメント