元日に琴平神社へ初詣に出かけたおじいちゃん、階段100段目から転落して亡くなる  もしかして神社の御利益は霊感商法なんじゃ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:24:52.02 ID:vqiEJGLh0

栃木県栃木市柏倉町の琴平神社で1日午後0時半ごろ、同市新井町、自営業小島保夫さん(77)が
参道の階段の100段目付近(長さ約32メートル)から転落した。栃木県警栃木署によると、小島さんは頭を強く打ち、2日に死亡した。

署によると、小島さんは初詣のため、妻と2人で参道を上っている最中だった。
署では、小島さんが何らかの理由で足を滑らせたとみている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000027-asahi-soci

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:25:39.71 ID:rzENdsUJ0
年寄りの冷水なんてもんじゃねえな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:27:31.31 ID:uGpc7l9T0
富士山の滑落みたく配信してたらなあ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:29:25.25 ID:Udd0Qkpn0
蒲田行進曲かよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:30:47.69 ID:ttehLP6s0
なぜか神社とかのカルトは捕まらないよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:30:49.87 ID:S8vj550/0
銀ちゃん!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:31:00.69 ID:yJ9bvMK0a
むしろ神となりそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:31:35.25 ID:ttehLP6s0
>>7
神なんていないぞ?バカか?w
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:31:05.97 ID:selinWd30
32m止まらなかったなんてことあるの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:31:14.75 ID:ttehLP6s0
あの世なんてないのに、嘘で人騙して墓打ったり
ドジンジャップ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:31:36.53 ID:LYrD5mQ80
栃木の金毘羅も石段が多いのか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:32:44.49 ID:x3jjcBTu0
違うとこか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:33:48.04 ID:1UpfAIKZ0
ババアやりやがったな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:39:48.13 ID:tJUbSFdB0
これで生きてたらむしろ怖いだろ
正月だからって無理してやる事じゃないわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:40:14.65 ID:SABvE8bw0
77歳になったら785段は無理かな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:44:38.52 ID:C2Z8fWaYM
すごい急な階段の神社や寺院ってあちこちにあるよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:51:30.27 ID:HEYkzvf80
>>16
昔からあるからじゃね?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:49:02.12 ID:X+OGfjJAd
四国じゃないから効かなかった説
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:50:28.97 ID:0vhNNrV70
迷惑な爺さんだな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:52:37.28 ID:GhkorCEY0
元々地域社会の役に立たなくなった老人や障碍者の処刑場でもあるからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:54:04.53 ID:x9yH42c2p
神社はめっちゃご利益あるぞ 10円賽銭箱に投げ入れてそのままてんやに行ったら
バイトのお姉ちゃんがカキとマイタケの天ぷら間違えてカキの天ぷらを後から配膳してくれたから
マイタケ一個分丸儲けよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:54:09.86 ID:sUf1dppgM
登ってる途中だからまだ御利益発動前だったな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 19:59:10.40 ID:1AuueNLWM
ぼく「今年はいいことありますように(5円)」
神様「こんな端金で願い求めるとは何と失礼なやつか」

ぼく「去年はありがとうございました。今年もよろしくお願いします(札束)」
神様「金額の問題じゃねえんだよ。金で何とかして貰おうって精神やめろ」

神様からしたら初詣って罰当たりなんじゃないですかね

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 20:34:16.19 ID:Qr+ydCqI0
>>23
それ神様じゃなくて俗物神官の間違いじゃね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 20:54:49.60 ID:7qjybXfCp
>>23
ある意味真実だな
神社の神様は気まぐれのウザがり
何十万人といる参拝客の願い事を叶えてくれるのはほんの一握り
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 20:08:15.06 ID:f9pP1VXaM
神社の石段って幅が広すぎたり高すぎたりでクソ登りにくいのばかりだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 20:27:36.24 ID:6Y93CNlrr
違うよこれが今をことは死ぬのが幸せになるよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 21:05:07.65 ID:X8lc3Ux2p
今日は岩清水八幡宮に行ってきたが
照明のない1000段の石段を真っ暗闇の中
駆け下りたけど無事だったな。
同じことやってるアホが何人かいた。
忍者の修行かよw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 21:13:03.72 ID:H9BpCMUwM
命を供物として何を願ったのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 22:45:17.36 ID:pXl39S3Ha
東京の日枝神社ならエスカレーターついてるのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました