全ゲーム業界に暗雲 「UNITY税」が始まる事を受け販売中のゲームを削除するとアナウンスするメーカーが出始める

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:48:54.36 ID:+X254FoR0

『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7510b68aad06a7a52f26ecc8373d5011d9cd99

Game*Sparkでもお伝えした通り、Unity Technologiesが9月13日、ゲームエンジン「Unity」にゲームのインストール数を基準とする利用料「Unity Runtime Fee」の導入を発表しました。
公式アカウントが1月1日の削除予定を宣言
この発表に対して、2023年8月にリリース1周年を迎えたばかりのローグライトアクション『Cult of the Lamb』のX公式(旧Twitter)アカウントが反応。「『Cult of the Lamb』を購入するならなるべくお早めに。1月1日に(ストアから)削除する予定です」と発言しました。

「2024年1月1日より前のインストールは対象にならない」という、Unityによる公式回答を受けての削除発言と思われますが、ユーザーからは「その頃にはUnityが崩壊していて、発表はなかったことになるだろう」「2024年1月1日にSteamストアページから削除しても、購入済みユーザーが“再び自分のPCにDL&インストール”するたび、料金が請求されることになって、意味ないのでは?」など、多くの声が寄せられています。

X上では『Cult of the Lamb』アカウントだけでなく、小規模作品の開発者や公式アカウントから、今回の“Unity税”に対する不安や不信感を抱く発言が見られ、波紋はまだまだ広がりそうです。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:49:01.46 ID:+X254FoR0
これからのゲーム業界とくに今の業界を支えているインディーズ界隈が崩壊する兆しにも見えますが

この点について貧困被曝モラルは最低中抜きされ放題国の皆さんは如何お餅ですか?

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:49:19.40 ID:8zcRF2fLM
余計なことしやがって
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:50:27.06 ID:nmt5wj+na
Steamで薄利多売の商売してる中小ほど損じゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:52:27.69 ID:qBRcsB3A0
エンジンが広まって独占して熟した今、回収期に入るってことか
自社でエンジン作らなかった付けが来たってことやな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:52:55.85 ID:rkGJRaue0
Unityガ●ジ「UE信者はプログラミングができないガ●ジだらけ!Unity最高!」
本物のゲーム開発者「Unityやめるわ」

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:53:14.46 ID:KUTUKoAR0
これからゲームエンジンの自社開発が主流になるだけよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:54:24.17 ID:+X254FoR0
>>7
全社が全社それぞれのエンジン開発するコストってすっごいもったいない気もするんですけどね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:55:24.35 ID:GLcm1QMc0
>>7
中小じゃ無理
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:54:08.67 ID:7AP+R7s70
Cult of the Lamb気になってたんだがなぁ
削除する前に投げ売りしてくれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:54:35.29 ID:g9pgVBiu0
ただ乗りしといて収益化できなかったゴミが駆逐されるだけでわ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:54:53.79 ID:gkNt6NcS0
cult of the lambってインディゲーの中でもかなり成功してる部類だし、2000円ちょいで売ってるのに、unity税ペイできんのか。
インディゲー業界一気に冷え込みそうだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:56:50.93 ID:iR1PkBa20
Unityってアセットばかりの糞ゲーだから別になくなってもいいや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:59:18.17 ID:GLcm1QMc0
>>13
アセットがあるおかげでコストが大幅に下げられるからな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:57:38.01 ID:GLcm1QMc0
売上の一部じゃなくインスコ数ってのはヤバすぎだよな
売ってる側からは収益はないしコントロールできないんだから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:58:13.40 ID:qBRcsB3A0
steamがエンジン提供してくれれば丸く収まるのに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:58:59.92 ID:MEfrChA60
DMMは半分くらいやっていけなくなるんじゃないか
大してDLされてないから平気なのか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:59:25.63 ID:o9wvL82t0
烏賊がお餅になったらどうだろう?
いちご大福(烏賊)みたいな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 00:59:50.81 ID:FetGoH2Wa
過去の作品全てに適用で草
収穫に来たね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:02:04.55 ID:b7okDDZB0
さすがうんちぃ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:02:39.12 ID:KUTUKoAR0
外資によくある、安価で普及させて支配的な地位を獲得していき、普及しきったら値上げして搾り取りはじめるやつ
ゲームエンジンもUnityだけではないと思うよこうなっていくのは
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:02:46.85 ID:Jeen7Y7n0
ソシャゲのクソUIのやつ大体Unityだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:02:53.35 ID:Kd1IsJou0
いくら何でもこれに関してはUnityがボッタクリ過ぎというか、横暴というか
コストかからんから使ってるのに事後通達ってのは卑怯過ぎるだろう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:02:53.97 ID:2ub8F2FAa
カルト珍しくメインメニューにロードマップあるけどやってくれるの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:05:12.54 ID:z94mMNC50
Unityで作られてる有名ゲームって何
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:08:42.49 ID:i41WXHZj0
>>27
プラットホーマーがベンダーに開発投げてるのは大体Unity使ってる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:09:19.73 ID:+X254FoR0
>>27
ざっと有名所

原神
Hollow Knight
Fall Guys
Among Us
Escape from Tarkov
Getting Over It with Bennett Foddy Trailer
シャドウバース
どうぶつの森ポケットキャンプ(どうぶつの森のスマホ版)
ポケモンGO(スマホ)
ドラクエ8(スマホ)

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:05:45.10 ID:i41WXHZj0
インストール数ならwebソシャゲへの転換キャンペーンをやったらいいんでない?
App Storeとかのプラットホーム依存脱却目指せよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:06:05.61 ID:a7SOE39Q0
こうなるわな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:08:36.25 ID:XJNXybeo0
コナミとかFOXエンジンで潰れかけたじゃん
あれだけの事をみんなやれってことなの
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:08:47.69 ID:rByQfy0Gd
上場したし株主からうるさく言われてるんじゃね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:09:46.85 ID:L8bB/YFO0
海賊版のダウンロードも数に含まれるらしくて正式な購入数は全然ないのに閾値超えてるからこのままだと削除するわって連絡きて可哀想だった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:09:51.19 ID:TS8mTDT60
さあ震えるがいい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:10:30.50 ID:NP39jae90
ツクールじゃない同人エ口ゲ全部死ぬじゃん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:11:02.36 ID:qBRcsB3A0
多くの作品が一気に消えそうだな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/14(木) 01:11:03.70 ID:UHL5gXU20
超昂大戦どうなるのよ

コメント

  1. 匿名 より:

    Unityの勉強しなくてよかったー
    やっぱRPGツクールでつくつくするわ

タイトルとURLをコピーしました