
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:42:40.72 ID:zJ+qhlk20
公立病院の看護師ら、8割が「辞めたい」 3割超がうつ症状訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96e39d207b737f24ed2b24d7e83beeb653c52b1
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:42:54.25 ID:zJ+qhlk20
- 公立・公的病院で働く看護師や臨床検査技師、事務職員らのうち、8割近くが今の職場を辞めたいと考えていることが、5日に公表された自治労の調査で明らかになった。3割超がうつ症状を訴えているとした。
調査には、47都道府県の公立・公的病院に勤務する看護師ら10~60代以上の男女1万184人が回答。
気分の落ち込みや寝られないなどの「うつ的症状がある」との回答は3590人で、前年度から9ポイント増の36%に上った。調査を始めた2020年度の17%と比較すると倍増した。職場を辞めたいと「常に思う」と回答したのは1479人で、「しばしば思う」が2434人、「たまに思う」が4065人。合計で79%に達し、前年度を7ポイント上回った。
職種別では助産師▽看護師▽看護補助者――が多く、辞めたいと思う理由は業務が多忙▽人員不足▽賃金に不満――などが多かった。自由記述欄には「業務が多すぎて勤務時間内には終わらず辞めたい」との回答もあった。
自治労の平山春樹衛生医療局長は記者会見で「慢性的な人員不足解消のため、業務量に見合った人員確保が求められる。
来年度の診療報酬改定による賃上げを公立・公的医療機関でも確実に実施する必要がある」と訴えた。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:43:23.01 ID:LxCeThCX0
- ブラック労働だもんな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:44:22.27 ID:g3/FZbvc0
- ハードそうですもんねえ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:46:14.85 ID:De17va2w0
- 公立病院の医者って半分ボランティアだよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:47:04.03 ID:HWmmB1IW0
- そんなこと言ったら嫌儲で統計取ったらもっと行くで
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:47:43.53 ID:7BvellwA0
- 辞めればいいじゃん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 23:53:08.10 ID:LxCeThCX0
- >>8
コロナ禍で集団離職あっただろ
元からスト権ないし悲惨だよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:49:08.40 ID:3R5EJo1z0
- たまに思うも含めてたらどこもそんなもんじゃね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:49:12.97 ID:ZL2PFIdr0
- 公務員の看護師は激務すぎる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:50:26.80 ID:V5CH748F0
- こういう調査はしばしばとかややみたいな言葉が強すぎるんだよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:50:47.69 ID:dWML5PPv0
- 専用の転職サイトが山程あるからな
病院は完全に縦社会なのと女ばっかりだからイジメが絶えない精神的ダメージや夜勤なんてのは大した理由ではない
一番の原因はイジメ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 23:17:37.83 ID:Du0uL1Ygd
- >>14
女社会とか問題の解決より感情論が優先だから職場環境は良くなりようがないし
それで余計に個々は疲労するしで終わってるだろうな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:52:25.99 ID:AtdsEEdta
- 辞めればいいだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 22:55:19.56 ID:exK/NjoD0
- 民間よりマシと思ってたんたが違うのか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 23:13:54.49 ID:VcP9XIYH0
- >>16
役所は知らんが、公立病院なら大体が高度救急担ってるから激務や
民間病院のがホワイト - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 23:03:40.23 ID:jig2AbWjd
- セクロスすれば元気になるよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 23:14:16.31 ID:4ZLjSoU80
- でも公立病院ならボーナス4か月以上は出るんだわ
中々踏ん切りつかんよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 23:54:42.91 ID:/n/V2Yr/0
- 看護師の問題はもう辞めた。二度とと戻らねえよの流れが多すぎるんだよな
コロナ禍でもそんな感じで辞めた資格持ちを集めようとしたけど全く上手く行かなかったし - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/05(火) 23:55:36.47 ID:Gn9bap6s0
- 資格あるんだから民間いけばよくね?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/06(水) 00:12:27.51 ID:Wbqw05s10
- 公立病院て待遇いいのにな
年休120日+有給完全消化で年収も3年目で500万超えるような待遇の病院て公立病院以外だと一握りしかないだろ
嫌なことって定期的に医者もてなす飲み会に参加させられたり喜び組のマスゲームやらされることくらいじゃないの
医大はやべーけど - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/06(水) 00:12:30.91 ID:rQ5R57bX0
- 薬剤師に使われてる保険料をこっちに使った方がいい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/06(水) 00:13:26.58 ID:liNIYH4W0
- 甘えるなよ
俺たちの方が苦しいんだぞ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/06(水) 00:16:01.03 ID:yuTAgDKq0
- 死んでもやめたくない国会議員
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/06(水) 00:21:30.28 ID:QCwB08CI0
- >>28
国会議員になるには選らんで一票入れてくれた人達がいるんだよ
それを反故したら民主主義じゃないだろ
そういうとこを考えられないかられいわとか支持しちゃうんだろどうせ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/06(水) 00:19:03.85 ID:QCwB08CI0
- google mapとかでレビュー見ると酷いもんだよ
接客がどうのとか言ってるやつは4ねとか思うw - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/06(水) 00:22:17.91 ID:WlkPiS580
- ストレス解消にホストに行くと良いらしい
コメント