
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:31:01.74 ID:JcCCm+3/H
!extend:checked:default:1000:512:donguri=1/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae7a5f6be4bd2e627a5b04abc471d89877f1f1e6
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:31:31.49 ID:vzOHeXHj0
- 何がおかしいんだよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:32:09.37 ID:HRnQMPfT0
- ちんポジ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:32:54.92 ID:Em1r8hNu0
- エセ理系「古文なんて不要
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 23:11:47.06 ID:JAowgEmJ0
- >>4
そうそう
こういう理系ガ●ジが増えすぎたから無理矢理でも古文漢文をぶち込まないといけない
安倍みたいな日本語不自由な奴が増えたせいで国力が落ちたからな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:33:43.37 ID:GhsSAa+G0
- ただの蛍やんこんなん
サービス問題じゃねーか - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:34:11.27 ID:8QvJQCNt0
- こう言うのでいいんだよ。枕草子はええぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:34:19.34 ID:mtXSEo0C0
- 答えは3番?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:34:50.30 ID:Y7/0M1wM0
- 蛍って化学発光なんだなあ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:35:21.23 ID:VXiVwWE4H
- をかしいよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:35:24.30 ID:yr5V2t7J0
- サービス問題だけど、古文使う必要は全くねえよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:35:47.21 ID:6anpCv0F0
- 消去法でいけんじゃん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:36:02.63 ID:3CMTQmyLH
- この程度の古文で嫌悪感を示す純粋培養理科系莫迦を排除するための出題かね(?_?)
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:38:10.53 ID:OeYEwhVUM
- >>12
そんなやついないと思うよ
なんなら古文って理系は得意な人多いと思う
おれもそうだったし - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:42:16.29 ID:3CMTQmyLH
- >>14
ですよね(´・_・`)
此処では低能で知られる明治農に入学したあと、クラスメートで漢文を白文で読めるのがゾロゾロおりましたでのう。 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:37:13.74 ID:OeYEwhVUM
- こんなので読解力とか言われるの?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:40:06.37 ID:QE+3ZRtL0
- 穂乃果に家光て行くも、お菓子
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:41:39.81 ID:QE+3ZRtL0
- うち理系だけど古文も漢文も好きだった
なお得意だったとは言っていない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:42:45.93 ID:KuITcgMf0
- 問題作った人、ニュースにもなって脳汁ビンビンに出てそう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:46:05.44 ID:kmkWDguE0
- いうほど古文じゃなくて草
現代文に医学や科学の内容でるようなもんじゃん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:49:28.45 ID:nk47dUvF0
- 夏はよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:54:15.45 ID:sn/+Q9Oq0
- >>1
化学発光ってなに?
1と3が怪しいけど、量子論的な話も化学だよな? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 22:55:43.94 ID:C4UacVTI0
- ここのやつは多分この化学3割も取れない
東大オープンに名前載ってるようなやつらが9割しか取れてない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 23:06:19.74 ID:sn/+Q9Oq0
- >>22
あい
甲種危険物持ってるけど、ここまで細かいことは覚えてないな
ただ内容自体はきちんと化学やってれば解けそうな気もす - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 23:09:28.01 ID:mtXSEo0C0
- そんな難しい感じしないけどな
東大?で9割ってレベル落ちてんじゃないの - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 23:14:01.10 ID:zTUdM36N0
- 希ガスを知っていれば終わる問題
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 23:24:16.49 ID:ldiNc3qP0
- 今のトンネルってもうナトリウムランプじゃないのか
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 23:26:17.81 ID:OErCopFG0
- あーほのかなーよかんからはじまり
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 23:27:15.85 ID:MkM7YTlT0
- 割と真面目に疑問なんだが枕草子を引用した意義は何?
超新星爆発が数百年前の日記に記述されていたとか
学際的な意義がある引用も確かにあるけど
これには何の意義も見いだせない
コメント