兵庫県の小学校にて調理師がおにぎりと唐揚げを毎日持ち帰っていたとして問題に 本人は手から出したなどと反論

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:37:12.75 ID:cvG35j8S0

 兵庫県川西市の市立小学校で、一部の給食調理師らが給食を常習的に持ち帰っている疑いがあるとして、部下の3人が「看過できない」などと相次いで退職、休職して市教育委員会に相談していたことが分かった。市教委は「事実は確認できなかった」としたが調査の詳細は明らかにしておらず、労働組合が再調査を求める事態になっている。

 関係者によると、この市立小では昨秋以降、2人が退職、1人が休職しており、給食職員の半分ほどが不在となって応援職員が入っている。

 3人の目撃情報を元にしたとされる市教委への提出文書などによると、一部職員らの給食持ち帰り行為は2021年春ごろから常態化したと記す。市教委は持ち帰りを禁じており、食べ残しは廃棄処分するルールになっている。

 文書によると、一部の職員らはチャック付きのポリ袋に詰めて持ち帰っていたといい、昨年5~11月に少なくとも25日分を確認したとしている。食材は「おにぎり」「唐揚げ」「牛肉とごぼうの煮物」「五目炒め煮」などと多岐にわたる。

 退職した職員らは組合に対し「(職員が)子どもたちの給食を、自分の夕食のために勝手に持ち出すのを見たくなかった」「上司に当たるので何も言えず、毎日のように目にして、うんざりだった」などと訴えたという。

 市教委は神戸新聞の取材に「関係職員に対してヒアリング調査を実施しましたが、現時点において当該ヒアリングにおける事実は確認できておりません」と回答。「事実が確認されました場合には、速やかに公表を行い、厳正に対処します」とした。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef271f049eacdbe4f5ea950e35974c799bb456c

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:38:37.97 ID:1HP4JaEGa
手から唐揚げ出すのはケンモメンだけだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:38:53.73 ID:ezFyHkAQa
ほっこりニュースだな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:39:15.39 ID:rSVytCpc0
真面目やな
浅ましいとは思うけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:40:07.20 ID:6udwhz3a0
余ってる分ならそこまで目くじら立てることでもないやろ
休職するってことはそれ以外にも何か原因あるやろ、給食だけに
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:13:39.01 ID:iylcNRgC0
>>6
持ち帰って食中毒が出ればこのセンターは1週間稼働できなくなる。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:40:42.88 ID:IRvVyITU0
フードロス削減何が悪い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:40:54.87 ID:FDxIeXum0
これ半分サイババだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:41:10.70 ID:1kzHfbUS0
唐揚げが手から出る病気じゃ休職するわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:43:32.66 ID:16jZIzNF0
証拠保全してから相談しに行けよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:43:45.35 ID:n9I2xHd5r
捨てるものならいいだろ、それくらい融通利かせろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:44:11.73 ID:CxGjwCV30
残り物なら持って帰っていいと思うけどなあ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:45:16.43 ID:v6o3nyDga
ダメだし告発するのもいいと思うけど退職休職の理由にはならんだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:46:54.11 ID:xz1pAgzb0
唐揚げが残るとか正気か?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:48:02.88 ID:+tAXKVpY0
そんなもん適当でいいだろ
まぁ食中毒とか出ても自己責任で収めるならだけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:49:40.81 ID:Vkt/Qc9/0
最初は余り物だったとしても
それが常態化すると次第に持ち帰る分を当て込んで量を作るようになるので
いつもいつもだと上に訴える職員が出るのも分かる
ただでさえ給食費は問題になってきたのに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 22:49:47.72 ID:0lXqmZ+80
もちろんパワハラも常態だったけど
すぐ告発できる事例を出したということだろうな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:05:48.02 ID:QzWwVQNS0
わざと多めに作ったならともかく余ったのなら勿体ないから持って帰りなよ
てかちょっと多めに盛れよ子供たちがおかわりするだろ捨てるなよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:07:14.07 ID:CMNpjn+M0
上司が飯持ち帰るのが嫌なだけで退職するわけないから他にも揉めてんだろうな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:17:15.91 ID:UUBzslbj0
これが常態化すると
余らせる為に多目に発注するようになるので
結局のところ横領だよね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:26:33.62 ID:0lXqmZ+80
>>21
コンビニのバイト教育で常識レベルのことだな
これを許したらバックヤードに隠して賞味期限切れにして持ち帰るのが横行するから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:19:55.56 ID:KLd7b1TA0
>>1
手から出したってソースのどこに書いてんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:23:53.76 ID:cvG35j8S0
手から出したってのは面白いかなと思って私が付け足しました
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:25:17.09 ID:NKN5jPL00
捨てるよりマシだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:26:29.27 ID:tat8Rg4x0
>>24
大きな不正に繋がる
大抵は多めに発注かけたり原材料を持ち帰るようになったりとかエスカレートする
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:25:33.33 ID:tat8Rg4x0
トラブル起きないようインセンティブつけとけばいいのに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:27:32.54 ID:iylcNRgC0
問題は食中毒。
営業停止ルールがあって
民間企業ならなぁなぁでなんとでもなるけど
公営小学校ともなるとルールが全部厳格に適応されるから
かなりデカイ話になる。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:28:31.80 ID:iylcNRgC0
食中毒で健康保険を使うと犯罪なのよ。
それを職場が見捨てるのも犯罪。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:28:40.08 ID:QJxe4KmY0
食中毒とか校長が事前に食うんじゃないの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:30:50.70 ID:iylcNRgC0
>>31
気温20度の中を適当に持って帰った唐揚げを
家で食った時の食中毒。

これが事業所の責任になるわけ。

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:29:53.36 ID:cUfTKt/00
手から出したってどこに書いてある?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 23:30:29.66 ID:xPz/RtGy0
スマホで撮影しとくべきだったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました