- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:52:48.33 ID:Vy19MZVs0
「毎日来てるのよ!一度もマスクなんて見たことない」ドラッグストア従業員を消耗させる迷惑客
https://news.careerconnection.jp/?p=90647- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:53:24.20 ID:cVIh+lPua
- ドラッグストアはただの店員だけど医療従事者はかわいそう
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:54:43.17 ID:4F9cA7ibM
- むしろ医療従事者はそれを理由にいつも高収入なのでは
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 23:37:00.93 ID:/TM0vum30
- >>3
リハビリ系とか介護と収入変わらないけどな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:55:09.91 ID:0Bh9duki0
- (ヽ´ん`)「好きで就いた職だろ。嫌ならやめろ」
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:01:24.83 ID:8URtQDez0
- 民度高ければ疲れることもなかろうに(´・ω・`)
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:01:25.00 ID:Lq4pfeWp0
- 医療機関は儲かってるとか思われてるが、
受診時に他の患者からコロナうつされるのが嫌で受診抑制がかかってる
昨年同月より2割減や
こいつらの中にコロナいるんやろなと思いながらマスクだけやって診察してるわ
聴診してる時に目の前で咳き込む患者とかも少なくないし、毎日濃厚接触者やわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:02:38.98 ID:g2S+yMVg0
- >>6
検査もできなくてコロナじゃないって言わなきゃいけないなら
重度な装備じゃ不安感与えるしな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:01:26.49 ID:g2S+yMVg0
- 大体所得が減った人間は当たり前だがまずどうしたって現場行かなきゃいけない連中こそ手厚くしてやれよな
まあ除染作業員に時給一万も払わない状況野放しにした奴らに
そんな意識ないだろうが - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:03:07.81 ID:CqW2nFQSp
- コロナ以降患者さん激減してヒマしてる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:06:06.46 ID:Lq4pfeWp0
- コロナもインフルも風邪も症状がオーバーラップしてるから、保健所が検査にゴーサイン出してくれない以上、コロナでないとは言い切れません、
免疫力を高めて生き残ってくださいと患者には話してるわ。
患者から、先生も死なんときやーとか言ってもらえて時々嬉しい。 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:07:27.10 ID:IbpnsAml0
- みんなに迷惑かかるとかいう呪詛に耳を貸さず辞められるなら辞めてもいいと思うよ
店員ちゃんパートちゃん - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:21:03.19 ID:PeOj3mLG0
- それ
仕事なくなってる人は収入大変だと思うけど、感染リスク追って仕事してる人たちにも何か手当あげないと駄目だと思う - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:21:56.35 ID:eVvZePpcd
- お前ら優しいな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:22:28.35 ID:ZPkUz6Ds0
- 俺だって疲れているんだが?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:25:01.59 ID:X6uFFHcFa
- 老害の井戸端会議の町医者は閑古鳥だろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:25:07.94 ID:Rbn9qPrr0
- 医療関係者は儲かってウハウハやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:28:14.59 ID:a/caelj40
- Nintendo Switchと体温計問い合わせもうざい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:28:40.73 ID:Jy4r4mHvr
- 毎回毎回点数引き下げでギリギリの人数で回してる所で
コレだからな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 23:11:58.72 ID:Lq4pfeWp0
- こんな時期でも点数改正断行しやがったもんな
おまけに風邪の患者にコロナのこといろいろ聞かれて、
患者数減って収入減なのに忙しさは変わらんな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 23:13:33.29 ID:sFOCGixD0
- ドラックストアはヤベえ老害客ボーナスステージで大変だし
医療従事者は普段より忙しい上に感染リスク大とか地獄だわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 23:22:09.43 ID:HR6+0X9L0
- 医療関係者なんて人の不幸で稼いでいる連中だろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 23:25:06.74 ID:unTboGZf0
- 嫌ならやめればいいんやで
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 23:26:58.04 ID:El20OEjM0
- ドラッグストアとか大して忙しそうでもない
そもそもマスクを小売店で予約もなしに対面販売するのがおかしいわ
メーカー直販にして重複販売ないように予約制で売れよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 23:35:43.84 ID:Vy19MZVs0
- >>23
どう見ても大変そうだぞ
各種コロナ関係のカウンセリングが多すぎるから、時間取られて業務に支障があるつってた
どこも売り上げが例年より超肥大化してんのに、人員数同じだからな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/04(土) 00:24:53.33 ID:Bys1zSOg0
- 呼吸器科と精神科は繁盛してる。
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/04(土) 00:37:56.82 ID:x58e/RCg0
- ドラッグストアに入るなり「マスク~マスクはないかなぁ、どこかなぁ」って言いながら歩いてると店員がみんな逃げてく。
そうとう疲れてるよあれは。 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/04(土) 01:18:06.15 ID:mBuosbn9a
- 小売業って忙しくても閑古鳥でも変わらねえから
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/04(土) 02:22:30.65 ID:AjdSiFm3d
- 医療関係者の高給はスキルの対価じゃないの
中国は給料三倍とか言ってたよな
医療従事者、ドラッグストアの従業員ってボーナス的なものあげないと可哀想じゃん。どう考えても疲れてるだろ。

コメント