半沢直樹は何故すぐ忘れられたのか、鬼滅とは大違いだよね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:04:48.79 ID:Q3s9C5mH0

鬼滅はずっと残る
https://www.oricon.co.jp/news/2170799/full/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:05:13.48 ID:Kxlh+zUF0
はい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:05:33.91 ID:nH/ZQ+Dx0
案外薄い話だしね
半沢も鬼滅も
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:28:05.13 ID:0D4IQfGu0
>>3
濃い話とやらで鬼滅倒して
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:05:56.45 ID:Q3s9C5mH0
倍返しだだけでつまらねーんだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:05:57.37 ID:PYA1njfy0
鬼滅は今やってるからだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:06:23.94 ID:o3/fTTBW0
ガス抜き
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:07:16.99 ID:jls0oOSK0
尾田くんは倍返しできないでしょ!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:07:18.61 ID:yTSDXjQG0
そういえばやってたな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:07:29.48 ID:lB19Kpg00
無職や非正規が多過ぎて感情移入できる人間が少ないから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:08:21.12 ID:EUz+qRt70
現実の日本人俳優はブサイク過ぎて萎えるからね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:08:33.58 ID:Q3s9C5mH0
誰も内容を覚えてない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:10:09.40 ID:cyDQMzkPM
ネトウヨ風味だからな

ジャップ創作のサラリーマンは幼稚すぎ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:10:48.63 ID:rkeJsSBdd
ジャップの民度が低下したのは時代劇などの勧善懲悪もののドラマをやらなくなったからじゃね?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:12:01.03 ID:3NVgy6FO0
民主党政権が憎らしい番組
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:12:15.72 ID:pXkNHM4J0
半沢直樹(ドラマ)が終わったら次のドラマが始まるからじゃね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:12:30.69 ID:wG2HNv0/0
現実離れしてるからなあんな世界ない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:13:47.73 ID:ECtM+v0Kd
変顔で叫んでるだけのドラマと比べること自体がおこがましいんだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:16:34.95 ID:C+SFNgiJ0
鬼滅のコミックが売れまくる→ま●こに人気、ま●こ作者、無産様と叩きまくる
        ↓
鬼滅の映画が大ヒット→鬼滅持ち上げまくり、尾田叩き

ケンモウでこの間になにがあったのかほんとに不思議

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:30:55.02 ID:cyDQMzkPM
>>18
尾田アンチが集結しただけなんよ

嫌儲のボリューム層はいまだに「奇面組!ターちゃん!」とかいう90年代ジャンプを読んでた40代〜30代だろうし

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:17:23.19 ID:Q3s9C5mH0
それ単にステマだからね叩いてる奴はヤクザ業者
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:18:38.68 ID:J7EDhpqb0
鬼滅 → おばさん&子供に大人気
半沢 → おっさんに大人気
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:19:57.53 ID:haiumliC0
猿之助バブルやぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:20:31.80 ID:Q3s9C5mH0
鬼滅 社会現象
半沢 すぐ忘却
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:22:28.34 ID:Q3s9C5mH0
2期目は駄作だったじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:23:07.67 ID:iksZPsNb0
コメディはそんなもんよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:23:39.19 ID:cj+I/LJ/0
だって解釈の余地がないじゃん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:23:44.40 ID:Q3s9C5mH0
倍返しだとかキレてるキチゲェの物語
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:24:10.42 ID:4kThLg/E0
7年も覚えられてたから上出来だろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:24:35.62 ID:Q3s9C5mH0
覚えられてねーよ
来週には忘却の彼方だった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:24:59.71 ID:8o+dn6kq0
鬼滅は7年も人気維持できるの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:26:05.49 ID:Q3s9C5mH0
維持してねーよ、来週には忘れられてたろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:26:50.08 ID:CPiE+YFv0
リーガルハイのほうが好き
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:28:07.73 ID:Q3s9C5mH0
半沢の二期目は失敗
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:30:06.34 ID:mxNZICac0
結局どんなにイキっていようと
半沢直樹はジサツする情けない奴だからな😡
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:30:27.75 ID:xq6UnzuS0
職場でイキるのがナウいと洗脳されたおっさんを量産しただけ
日本企業の没落ってそういう老害が量産されて他部署間の協力どころか
自部署内での報連相も真面にできないほど職場の雰囲気が悪化したからなんじゃね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:30:30.73 ID:vhHS+Tl80
正直、ほんともったいなかった
ロスジェネの逆襲を10話か13話で丁寧にやって、銀翼のイカロスを映画でやれば50億は狙えた
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:31:25.53 ID:Q3s9C5mH0
普通にいきなり作為的な動きが出来るわけない
単に業者が終結しただけだ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:33:41.27 ID:Q3s9C5mH0
半沢なんてマジメに見てた奴って
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:37:24.31 ID:EMO9+KLJ0
シナリオ・脚本よりも話題性に全振りした結果
俳優が大味な演技をして、こういうのが好きなんだろ?ってのが見え見えすぎた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:41:41.77 ID:CreELuuN0
>>40
もう完全にギャグ作品になってたよね
全員が竹中直人みたいなノリでキツかった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:37:40.58 ID:GVOjIwG60
アニメが半沢直樹の視聴率を越えたらすごいことだけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:37:51.60 ID:Q3s9C5mH0
鬼滅は作品だから凄いよね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:38:17.61 ID:Q3s9C5mH0
視聴率
映画でやって勝ってみろよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:39:52.78 ID:WPxS4tyP0
無理やり流行らせてもワニと同じで薪をくべるのをやめた瞬間に火は消えてしまうという事か。
ナムさん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:40:55.57 ID:Q3s9C5mH0
鬼滅とはそこら辺が違うよね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:41:04.86 ID:Mg5CjIcbr
なぜ自分の手柄のように話すのか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:41:26.02 ID:Q3s9C5mH0
鬼滅に感動してるからだ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:41:33.31 ID:mNN95TIx0
女子供には理解できない内容だったから
まんさん「倍返し!サイケンって何??」
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 21:42:19.91 ID:ZfpO0Q7g0
毎週爆笑させてくれたし時間を忘れてのめりこめた
いい作品だったよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました