- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:30:46.68 ID:+69YGnswd
お笑い芸人の厚切りジェイソンさんが3月20日、フジテレビ「ワイドナショー」に出演し、
ショーン・マクアードル川上さんの学歴詐称疑惑に触れ、
実力よりも学歴が優先されてしまう日本の仕組みに疑問を呈しました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160320-00000019-it_nlab-ent
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:31:14.11 ID:+69YGnswd
- 反論できなかった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:31:21.81 ID:+69YGnswd
- ジャップさあ…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:31:40.97 ID:+69YGnswd
- 俺たち日本人は劣等民族だotl
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:31:43.77 ID:pFLNHwXB0
- ハングルにも言ってやって
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:31:58.53 ID:tfy6TiOu0
- こいつどこ出身なの?
少なくとも米国なんかは日本がかわいく思えるぐらいの超学歴社会だろ・・・ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:38:02.58 ID:hDe0DeoI0
- >>6
それは最初の機会だけな
能力ないと判断されたらクビやらで
学歴なんてなかったことになる。結局はほとんど能力を見られてんだよ表面的な学校名だけで長々と騙され続ける日本の学歴信者とは意味合いが違う
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:31:59.42 ID:YWmtmjFx0
- チョンの方が学歴気にしてるが
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:32:01.76 ID:+69YGnswd
- チョッパリジャップのレベルの低さは異常
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:32:16.45 ID:UIIa0zaw0
- 学歴は家柄を証明してるからな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:32:20.62 ID:qPBKYtc0K
- こいつ芸人のくせにまったく面白くないけどハーバード卒だぞ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:34:03.80 ID:oNAxThWx0
- >>10
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいハーバードじゃないだろうなと思ったらハーバードかよw
ひどすw - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:43:39.17 ID:qPBKYtc0K
- >>23
ごめんなさいパッ君と間違えました
厚切りは飛び級で地元の州立大学、大学院みたいだ - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:44:18.04 ID:oNAxThWx0
- >>74
なんだw - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:32:44.57 ID:p5fI2+IyM
- 岡くん!
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:32:47.71 ID:knfX2YBV0
- アイクと厚切りは同じエリートなのに全く違うな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:32:58.77 ID:JuuN1MTFM
- みんな揃って実力ないなら学歴が全てだろうが!
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:33:00.00 ID:uTIdOnyz0
- その実力がねぇからに決まってんだろ!ジャップ舐めんな!!
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:33:10.89 ID:yutrFfJY0
- アメリカは院卒じゃないと、色々不利を被るときいたが
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:33:46.56 ID:WU9dWu5w0
- >>15
それは誇張しすぎ
でも専攻は日本よりは重視される - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:33:11.27 ID:RhfEnmx4a
- 高卒「わかる!大卒より優秀という自覚がある」
大卒「世にあるあらゆる物は大卒が開発した。はい論破」
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:33:12.50 ID:+69YGnswd
- 日本人として恥ずかしい(泣)
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:33:18.95 ID:WU9dWu5w0
- アメリカだって専攻でぶった切るだろ
こいつ本当にアメリカ人なの? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:33:45.22 ID:z7flic1oM
- アメリカのが学歴社会やろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:33:53.12 ID:PMK0GsTC0
- 日本の偉いやつは才能や実績で評価する能力がないからな
学歴が一番簡単だし学閥を作って馴れ合いもしやすい - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:34:00.13 ID:kY+ACNob0
- 本当の学歴社会というのはアメリカみたいな社会のこと
ジャップランドのは「学校歴」
専門性じゃなくて入学時の偏差値がモノを言う - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:34:34.02 ID:CNGx5+060
- 学歴主義のトップが文
実力主義のトップが安倍ちゃん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:34:39.92 ID:OupGzj+s0
- 実力は実践しないとわからないだろ
学歴ならひと目でわかる
人はそれを“信用”と言う - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:34:45.24 ID:i4rf8NAB0
- アメリカの方が学歴社会
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:34:48.55 ID:BYf6CLaT0
- 鉄砲持ってる奴の実力が一番だよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:34:59.61 ID:xIbbr4qid
- 一回しか言わないヨー?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:35:30.33 ID:EDS+aWY30
- 日本の就職は騙し合いが基本だから
騙しに使いづらい学歴が参考になるんだわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:35:35.41 ID:FYOGCRpr0
- 地震が無いからどこに分類されるかが一番大事
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:35:51.32 ID:FL8gu7eya
- 実力も学歴もない安倍が歴代最長の在任記録更新してるんだが?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:35:56.26 ID:dTuA8hBRd
- お前面白くねえじゃん
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:35:58.82 ID:ZOfmv9KF0
- 会社の人事部が実力よりコミュ力を優先してるからな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:36:00.85 ID:o5Csvfwr0
- アメリカだって学歴はかなり重要ちゃうんか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:36:11.36 ID:diOFZ6G60
- 学歴より実力というのはもっともだけど
詐称(人を騙す)という行為自体は咎められなきゃならないし
何のために学生は必死で勉強するんだ?という話にもなる - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:37:48.70 ID:egQNJr2Z0
- >>35
そもそも学歴が前提条件になってて自殺者や精神疾患を招くまで必死に勉強させる学歴ってのはどうなのよ?って話にもつながるわけでして
学歴を理不尽だとするならそれに適応するための理不尽もある程度は擁護されるべき - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:38:07.93 ID:r5Z3Gbwz0
- >>35
日本の大学なんて入っちゃえば勉強なんかしないだろ。一部をのぞいて - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:39:53.75 ID:bcvYJF62p
- >>48
最近はそれなりにさせられんだよ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:41:23.81 ID:r5Z3Gbwz0
- >>59
可哀想に俺の時は一年の半分以上遊べたのに - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:36:12.94 ID:egQNJr2Z0
- 学歴ってのは都合のいいフィルターなんだよ
実力を判断するのは人月が莫大にかかる
学歴は10秒で良い - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:36:39.26 ID:oNAxThWx0
- 厚切りジェイソンとか見たことないがパックンといいなんでハーバードが多いん?
絶対日本でハーバード採用されてるだろw - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:36:42.72 ID:7m5vscrNM
- アメリカの中枢に学歴も門地も無いのいるの?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:36:47.27 ID:sOhFqCe90
- この人ケンモメンが考える典型的な白人像を演じてくれてて好感が持てる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:37:04.74 ID:Zb64xTAWH
- お前らにはソース見えてるの?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:37:13.15 ID:z9ipOlWI0
- 実力が評価される社会じゃないからな
肩書こそ重要なのが日本だ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:37:17.43 ID:7trNlu1lM
- 日本は年齢と学歴が一生ついて回るからな
ある程度年取って新しいこと始めると「その年で何すんの?今更?w」と言われ
低学歴が成功して金持ちになっても「低学歴乙」とバカにされる
この国の同調圧力は凄まじい - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:37:25.88 ID:8aZuNO5H0
- 実力もねンだわ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:37:43.36 ID:v+cssX/s0
- アメリカの方が超学歴社会じゃん
しかも卒業+でなんかねーとほぼ落ちこぼれだし
日本は一応卒業さえしちまえば新卒切符はGETできるからなんとかレールに乗れるけど - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:37:47.66 ID:AND+Z3AZ0
- 大卒新卒の4月の入社式のレールから外れると
人生を修正できない
大卒もそこそこの名の通っている大学が優位心理的にそう埋め込まれている
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:38:13.78 ID:+DdRb42k0
- 学歴がないと実力を示す機会が与えられないんだよ
学歴は一次試験にしか過ぎない
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:38:19.93 ID:fjLzPyZT0
- 修正できるだろ
バカなのかおまえ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:38:26.21 ID:ExQx8qLSr
- なお大学院>学部の模様
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:38:51.38 ID:ExQx8qLSr
- 間違え、大学院<学部のもよう
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:38:55.42 ID:cTo4J30qM
- ホラッチョ懐かしいw
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:39:27.33 ID:B9Q2cM4Qa
- 先ず就職できないと始まらないよね
板金工場でプレス工見習い配属されて
何の実力を発揮せよと - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:39:28.28 ID:8aK6YtkJM
- まずお前の国にそれ言えよ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:39:45.81 ID:QxAkb8acM
- 偉そうなこと言ってるけど結局こいつにしたってパックンにしたって偉そうに理屈こねくり回してテレビで喋れるのは白人の高学歴男性なんだよな
だからそういう奴らをボコボコにできるトランプとかサンダースに人気が出るんだよ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:39:46.70 ID:oDblZ1eD0
- いいね
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:39:47.93 ID:tiQZnpDWd
- アメリカでは大学はコネを作るところだからな
いい大学だとコネを作りやすくて、就職に有利になる
ただし、一旦就職してしまったらその後は完全に実力勝負 - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:40:05.75 ID:XW/65tTO0
- パックンやデーブと同じでCIAの工作員だろ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:40:15.78 ID:qh22dfwo0
- >>1
学歴のある奴に言われるとかえってムカつくな
まぁない奴に言われるとお前が言うなってなるけど - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:40:29.47 ID:XLjWOPFYd
- すまない厚切り
日本は権威主義で学歴主義だから
アメリカと違って日本にとって大学は勉学に励むところではなく
就職や下の学歴にマウント取るためでしかない
幼稚なんだよ根本的に - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:40:31.87 ID:7QadC1yT0
- ジャップ社会は実力を見ないからじゃん
上に立つ人間が実力をはかるのを面倒くさがってる - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:41:12.38 ID:grvw/4p30
- アメリカに居場所がなくて日本に逃げてきた奴が何を言ってんだw
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:41:34.55 ID:gcytcc1t0
- 逆じゃね?
実力が無いから学歴で勝負すんだろ - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:41:42.65 ID:f+Lh7JJ/0
- 知らんがな
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:41:42.73 ID:+DdRb42k0
- アメリカの大学って授業料がクソ高いから
上級様のご子息ご息女しか行けないから
こいつんちの実家は何様なんだろうか?無理して一流大に行った一般人のアメリカ人は
奨学金ローンの借金まみれで大変なことになってんだよな - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:42:10.79 ID:ouHG6baD0
- ハーバードだから言える
って言われたいだけだろこいつw - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:42:51.91 ID:o5Csvfwr0
- つかショーンKとかいたな
コイツこそyoutuberやればいいのに - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:43:31.72 ID:AND+Z3AZ0
- 大卒スタート
高卒スタート
の給料の差がモノをいうキャリア組み
叩き上げ組み
でも役職昇進に差が出てくる - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:43:34.42 ID:ED8Uspd60
- 学歴ネタしか持ってないクイズ芸人だっているんですよ😭
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:43:50.23 ID:6qgaE+lG0
- でもお前はつまらないじゃんってなるぞ
こいつは高学歴の外人って部分で使われてるんだから - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:44:09.56 ID:oykG3zuT0
- 学歴じゃなくて学校歴だろ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:44:14.47 ID:shan20TU0
- 学歴というのは金持ちに都合のいいシステム
金の力でガキのうちに私立に放り込んでおけば大学になると受験戦争で偏差値いくらと競って
庶民が勝手にガキの地位を押し上げてくれる - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:44:24.05 ID:RjZEhM4zp
- 日本より海外のがよっぽど学歴重要なんだけど
少なくとも大卒じゃないとワーキングビザ出ないよ - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:44:32.54 ID:I1VMTSJLM
- 学歴は努力の証だから、
低学歴は根性が無いから - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:45:22.11 ID:oNAxThWx0
- >>80
ソレハチガヨ! - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:45:03.99 ID:By4tM5TG0
- 学歴があって実力もあれば最強だろ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:45:10.48 ID:EBiS/GlpM
- 責任という概念がないから。だから自分以外の何かのせいにしないといけないシステム。
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 17:45:52.89 ID:2YmyGus2a
- 職歴って重視されないよね
厚切りジェイソン「なんでジャップは学歴を異常に気にするんダイ?学歴なんかより実力があることの方が重要ダヨ?」

コメント