- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:40:53.46 ID:C+KtnF83a
年金改革 最大で84%の増額 繰下げ受給上限75歳へ
厚生労働省は、次期年金制度改革で、繰下げ受給の上限年齢を現行70歳から75歳に引き上げる方針である。
就労の多様化を年金制度に反映して、長期化する高齢期の経済基盤を充実させる狙いである。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:41:46.08 ID:DRDX/ND10
- 75まで働けというのか?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:41:51.32 ID:DGA8yL3n0
- あのなあ!男は寿命80なんだよ!
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:44:45.94 ID:i1Z+wQvJ0
- >>3
もうちょっと早く死んで年金受給しないでくれってことだな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:42:06.55 ID:thfuHgYo0
- 年金の円天化
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:42:32.54 ID:wlXO3OEaM
- 国営ギャンブル
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:45:35.08 ID:Wv3TC/Oj0
- >>5
期待値でいえば、年金受給繰り上げは「勝てるギャンブル」だけどね
当座のカネに困ってない富裕層が合理的に考えれば、繰り延べを選択する - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:43:04.83 ID:9Zb81ndXM
- なお74で謎の死をとげる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:43:06.87 ID:OPU4dg0Ra
- 天国で受給するわサンキュー
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:43:53.55 ID:Uo77L6Im0
- 寿命ギャンブル・ハイ&ロー
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:45:21.45 ID:WJ89Vxmia
- 俺が貰う頃には90歳になってそう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:45:35.77 ID:OhHiZ2gR0
- なにが100年人生だっつーの。姑息な小細工しやがって
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:45:45.97 ID:tKUqnb2I0
- もっとギャンブル性高めろよ
年金支給開始が死去の前年なら追加で60ヶ月分
死去と同月同日なら120ヶ月分支給とか - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:46:58.08 ID:x5oq3f2p0
- 50で既に仕事ないよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:47:12.82 ID:wqck1vQPK
- 詐欺師サイコパス強盗団臭せ~な
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:48:00.99 ID:4Ctlarkj0
- 年金にギャンブル性を持たせてきたな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:48:02.89 ID:gTGk7yfjd
- 年金て仮に75から貰い始めて80で死んだら残りどうなんの?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:48:27.57 ID:mE+dAzLR0
- 健康寿命が伸びたら容赦なく減額するだろうね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:48:30.21 ID:XwyaqSVe0
- 75歳までに全力で殺しに来る政策を推し進め
保険料増額、福祉をバンバン切り捨てるのでこれでもおつりがきます - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:49:21.40 ID:fMVRrF7ga
- これもらう前に死んだらどうなんの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:50:18.07 ID:5iPObixrd
- 寿命考えろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:50:55.35 ID:4z2er64w6
- 死んでら
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:51:28.97 ID:ecCKgiUqM
- 100歳からなら5倍にします
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:51:38.76 ID:mE+dAzLR0
- 年金制度は破綻しない最悪は支給をストップすればいい
そうすれば年金で株は際限なく買い続けられる
株を危ないものと考えてるやつは安倍がどんな人間かを理解していないと思う - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:51:39.94 ID:IwNRCs0e0
- (ヽ´ん`)「親族で75まで生きた人が居ない・・・」
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:51:48.84 ID:QUl9xDkJ0
- 胴元である国が負けるギャンブルを提案するか??
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:55:25.26 ID:Wv3TC/Oj0
- >>27
長期的には負けるとわかってても、支払いを繰り延べしたい
年金財政はもはやそんなレベルなんよ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:30:27.73 ID:thfuHgYo0
- >>32
それ胴元が倒れるリスク考えたら繰り延べが「期待値高い」とは言い切れないのでは?
もうちょっと専門的に言えば繰り延べが選択できる時のCDS
さらにインフレ予想、それによる年金のマクロスライドを計算に入れないと安易に繰り延べが期待値が高いとは言い切れない - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:35:16.29 ID:fq40G3qt0
- >>73
でも今の政府は倒れてもいいからと
未来への教育や科学技術への投資を削っているよね - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:59:49.78 ID:TFLjaBuo0
- >>27
日本の公的年金はすでに期待値が1より小さいギャンブルなんだけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:53:23.28 ID:5B884Dop0
- じーちゃん58歳、おやじ48歳で死んでる俺、震える
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:54:44.01 ID:IwNRCs0e0
- >>28
親父48って心筋梗塞か? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:55:38.57 ID:5B884Dop0
- >>30
大腸ガンだよ
3代ずっと同じ製鉄所で交代勤務 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:54:17.11 ID:kZS4z/Gc0
- 100歳から受給になったら100倍!!とかも検討してそう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:54:48.01 ID:vlKdN4O10
- 75までに餓死するわw
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:55:27.04 ID:wpKoE1ZzM
- 増額て表現おかしくない?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:55:35.13 ID:/Y5Q5UXv0
- 山本太郎総理なら現状維持で余裕
減額などありえない - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:55:49.08 ID:OPU4dg0Ra
- 賭ける料金は青天井で上昇していって貰える額は減り続けるんだからギャンブルじゃなくて詐欺だぞ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:57:19.74 ID:ryoR+WC10
- >>36
一応天井決まってるじゃん
だから支給抑制しか残ってない - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:55:56.35 ID:hcgrZY4r0
- 悪徳業者かよ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:56:00.25 ID:UU7JgmVU0
- >>1
で、それだと何歳まで生きたら得になんの?
話はそれからだろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:56:03.70 ID:u2phLyfF0
- アンチエイジング薬開発されても日本じゃ絶対認可されなさそう
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:56:25.26 ID:cxlrR6i50
- 嘘つけや何が狙いだボケ!
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:57:01.48 ID:s2fJP3JKp
- >>1
ナメてんのかこの捏造天下りゾンビ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 14:58:19.36 ID:QUl9xDkJ0
- 今までの年寄が貰いすぎ
+
役人が無駄遣い+ネコババ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:10:51.36 ID:X216b/g30
- >>43
>今までの年寄が貰いすぎ
こういう風に考えてくれるから政府は減額が楽勝だな - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:12:07.34 ID:ryoR+WC10
- >>61
選挙で負けたくないからしないけどね - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:00:08.87 ID:FCemALrN0
- 75歳になる直前にこうなる
80歳に伸ばせば最大***%増額です!
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:01:27.88 ID:OIKc8QPN0
- 10年後には75歳から受給で現在の65歳と同じ額になるぞ
こうやってどんどん後にずらす気だ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:01:36.32 ID:HMpJEzENd
- 天引き始まった時には60歳から支給だった。
契約かってに変えたらいかんでしょ。 - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:01:55.51 ID:X+W9lOo0a
- 取り込み詐欺
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:03:08.52 ID:+g5Ybyks0
- 30万が55万になるのかw
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:16:05.01 ID:7JyFhogXa
- >>49
5万が9万になるんだぞ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:04:39.69 ID:DI/K6ky9M
- もう今まで払い込んだ分返してくれよ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:04:52.22 ID:AIxVyiLc0
- 国営ネズミ講
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:05:21.13 ID:UdrWQEAZ0
- そんな年になって大金もらっても使いようがないだろ
ゲーセンで換金できないメダル何万枚ももらって困るような感じ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:25:09.07 ID:Wv3TC/Oj0
- >>52
いちばんの恐怖は、老いて体が動かないのに収入がゼロって事態だから単にもらえる総額の多寡だけじゃ比較できんよ
うっかり100歳まで生きたらどうすんの - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:05:26.42 ID:lLv4JGdbr
- 老齢基礎だけで適当に計算してみたけど87歳で逆転するっぽい?
ここまで自力で生きられるならまあ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:06:09.45 ID:J6I/yZZNa
- 射幸心を煽った詐欺
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:06:27.56 ID:CjFMDYkOM
- 80こえたら遠いとこ行くのも難しいかも知れないし
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:06:36.93 ID:Wzlqkcbp0
- 90歳からなら10倍で
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:08:03.63 ID:Nlg1Wl4d0
- 100歳支給を義務付けて10000年安晋
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:08:53.42 ID:7S9vXv830
- 払うだけ損
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:09:45.59 ID:OLedw3sR0
- 間違いなく年金自分で運用するほうが儲かるわ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:10:20.30 ID:cCWx7/2lM
- 年金よりビットコイン買ってたほうが儲かるぞ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:12:06.02 ID:+g5Ybyks0
- どうせ小遣い稼ぎの警備員かなんかして月5万くらい働くやろから65から貰ったがええな
人生の10年はでかいw - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:13:50.35 ID:cYXJGNyo0
- 平均寿命から見ても女と男の受給開始が同じなのはおかしいよな
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:19:21.07 ID:RRClWy77r
- ベース何パーセント落ちたうえで84パーアップ謳ってるの?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:21:06.29 ID:u1X1P2D30
- 75まで働くとして何の仕事ならできるかな?
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:24:11.73 ID:KwncAWD2a
- >>66
パワードスーツがあるし力仕事でもしよう - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:28:04.24 ID:lbQw1t5o0
- 30年後には100歳から支給になりそう
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:28:10.08 ID:G+IRcKA9d
- 渡さないって事だな
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:29:05.33 ID:Z0SKJa420
- 75歳なんて経営者しかいないだろ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:29:37.17 ID:EmMOLfUXM
- あと30年後だとして人が足りない業種はいくらでもあるだろう
もちろん警備、土方の低賃金肉体労働だけだが - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:35:50.16 ID:JUpqLWR40
- >>72
コミュ力の必要な仕事はこの先も決してなくならない - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:31:15.20 ID:/+DI9FAV0
- 企業型プリウスミサイルの大量生産
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:35:14.57 ID:h4RidvX/H
- >>74
で、ムショ入れば居職住完備に快適生活 - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:33:02.10 ID:QtJrsJWj0
- はい健康寿命を超えた
完全に破綻しています - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:33:21.86 ID:fmAiOcL4M
- 国民全員に強制ギャンブル
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:33:29.68 ID:24ASI+Yj0
- 120歳で100倍とかやってよ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:33:46.98 ID:fmAiOcL4M
- 国 国民4ね4ね
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:34:17.19 ID:44D5kv9T0
- 65まででも社会が壊れかけてんのに、何やらかすつもりだよ
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:34:23.86 ID:iraSHCTr0
- 75歳ってギリッギリだろ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:35:17.00 ID:fmAiOcL4M
- ワイのパッパは67で死んだで
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:36:17.15 ID:fmAiOcL4M
- コスパ最強人生
定年退職→刑務所→75歳年金生活
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:36:39.36 ID:ARbIdiB+0
- これもウソやからなw
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:37:17.33 ID:6OIRiWQx0
日本て国は無くなるかもしれんね- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:37:28.94 ID:5PbN1fhu0
- 今40歳の奴は受給開始85歳になるからな
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:37:38.25 ID:/wlDPKdEM
- 60歳からもらえてた頃に比べると
15年も不支給されるのか - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:37:55.02 ID:vFUFg8d+a
- 年金もギャンブルにしちゃったか
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:39:45.09 ID:zbGpv6ot0
- 84%増って
おいおい - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:40:05.52 ID:TaqPImbo0
- 年金やめたい
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:40:08.66 ID:UksuVTzu0
- やっぱり2000万じゃぜんぜん足りねーじゃん
不安煽るなとか言ってたバカども
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:40:16.39 ID:VNRNTAM9a
- 契約を途中で変えるな詐欺師
国民投票しろよ - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:41:06.57 ID:189oDh8ia
- もう年金やめたら?
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:41:49.87 ID:189oDh8ia
- 確定拠出年金も75歳にスライドしたら笑える
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:42:19.39 ID:O3pZFbXG0
- 65歳以上は全員一律20万円支給しろよ
できるだろ?公務員の給料減らせば - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:43:42.90 ID:laBESjw+d
- 段階的に来たか
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:45:46.92 ID:QtJrsJWj0
- 昔の年金支給は55歳だったんだよな
途中で60歳になったりしたけど
そりゃ年寄りは元気で長生きが多かったわけよ - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:11:28.23 ID:TFLjaBuo0
- >>99
民間の年金保険のように何歳からいくら支給するとちゃんと契約書を出して欲しい - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:47:24.53 ID:Pnh5MK4IM
- とりあえずはやくしね!
が本心だからな - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:49:15.79 ID:bULvIK540
- 上級様ほど簡単に受け取れる
肉体労働してるやつは体に限界がきて75歳まで待てない - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:50:30.39 ID:wPKOLhFm0
- お前ら第二の人生何の仕事するか決めたか?]
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:51:05.11 ID:1cKR/gMw0
- 75って死ぬ年だろ
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:51:10.04 ID:lvbTIylH0
- 60から12万もらえるって聞いたから掛けたんですが?
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:52:05.96 ID:fVFj+FYF0
- もう破綻してます
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:52:33.87 ID:XNavv3f/M
- 寿命ギャンブル笑えない
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:52:57.17 ID:7i8Zzo3i0
- 平均寿命いくつだよ
医療費も上げてるし渡す気ねえだろ - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:54:23.84 ID:KXoS33O00
- 衆院選が終わったら受給下限年齢を65にするだろうな
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:54:26.79 ID:mG6rvnGg0
- 75まで支給なしで暮らせる人はそもそも年金いらないだろ
定年公務員でも貯金で暮らせる人なんかいないのに - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 15:58:15.62 ID:hgxqKXFj0
- ・・・・・・・・
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:00:35.04 ID:z5+kRXfq0
- ハイアンドローの賭けとしてはあまりに分が悪い気がする…
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:02:53.82 ID:VUd09d6Q0
- 年金って男女不平等すぎるだろ
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:06:40.92 ID:ZDET4IUL0
- 働ける人は働けばいいってだけだわ
75歳なら3割くらいの人はまだ元気で働けるだろう - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:09:06.96 ID:HLvRkPxc0
- そこまで死ななかったとしても干からびたジジイになって割増貰ってもどうしっろってんだ?
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:12:54.30 ID:GxySA0mEM
- 死んだら損しまくり
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:13:04.33 ID:d7Qa+/AQa
- お前ら(75)「よっしゃ!生きたぞ!割増で年金受給や!」
政府「ごめん、財政難だから前言ってた割増はできんわ」
こうなるに決まってるだろ
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:13:40.11 ID:lROXdCNKd
- どうせ後何年かしたら、75が78になったり、80になったりするんだろ?w
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:20:08.69 ID:sW1OLwGGM
- >>118
これだろなあ恐らく - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:14:25.68 ID:rTULNDOOM
- 若者は韓国みたいに脱出しなきゃなケンモジは途上国行くか死ぬかプリ革するしかない
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:17:12.71 ID:oGMfA9bY0
- 国営詐欺
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:19:55.94 ID:Lq1xC9csr
- 支給開始年齢だけでなく徴収開始年齢も選べるようにしろ
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:22:25.90 ID:z9emzu2W0
- 75まで元気な人ってどれくらいいるんだろう
そもそもちんこは何歳まで生きられるんだ?w - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/03(日) 16:26:02.71 ID:+unk1Ilv0
- 身体動くかぎり働き続けたいと思ってるから働ける環境さえ用意してるなら75歳からでも全然かまわん
厚労省、年金最大84%増額へ 受給開始75歳で

コメント