- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:51:29.86 ID:1E0sgBb50
人類史上最古の道具使用の痕跡があることで知られる、東アフリカのオルドバイ峡谷に、
かつて温泉が存在していたという論文が発表されました。人類が温泉のそばに定住していたことを示すこの発見から、専門家は
「人類は火を使うようになる以前から温泉で食料をゆでて食べていた可能性がある」
と指摘しています。Microbial biomarkers reveal a hydrothermally active landscape at Olduvai Gorge at the dawn of the Acheulean, 1.7 Ma | PNAS
https://www.pnas.org/content/early/2020/09/14/2004532117Did our early ancestors boil their food in hot springs?
https://phys.org/news/2020-09-early-ancestors-food-hot.html古代の人類が温泉のそばに住んでいたことを突き止めたのは、
マサチューセッツ工科大学ケンブリッジ校の研究者である
Ainara Sistiaga氏らの研究チームです。2016年に、タンザニアのオルドバイ峡谷で実施された発掘調査に参加したSistiaga氏は、
170万年前の地層から採取された砂の組成がその下にある180万年前の地層とは
大きく違うことを発見しました。170万年前の東アフリカは、徐々に砂漠化が進行していた時期だとされていることから、
Sistiaga氏は当初、砂の組成の違いは植生の変化に由来するものだと考えていたとのこと。そのため、Sistiaga氏はオルドバイ峡谷から持ち帰ったサンプルを分析し、
植物由来の脂質を検出して当時の植物の種類を調べようとしました。しかし、サンプルから見つかったのは植物とは無関係な脂質だったとのこと。
そこで、Sistiaga氏が論文の共著者であるロジャー・サモンズ氏に
データの解析を依頼したところ、
サモンズ氏は問題の脂質がアメリカのイエ口ーストーン国立公園で発見された
Thermocrinis ruberという好熱性細菌が合成する脂質と
同じものだということを突き止めました。全文は以下で
https://gigazine.net/news/20200916-human-ancestors-boil-hot-springs/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:51:50.97 ID:1E0sgBb50
うまいんだよなこれが- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:51:58.70 ID:I7oM/XzuM
- アベシンゾ「ウッアウッアw」
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:52:23.51 ID:ZkbSXE3xd
- 茹でたらビタミンがどうのこうの
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:52:24.05 ID:Nm4bjf6md
- ジューシーとか言われると例のあの人を思い出すからやめろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:52:25.20 ID:bvfBfvm+0
- ジューシー「安倍晋三」
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:52:36.10 ID:v7bPM7nOD
- ハートビー…ハートビー…
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:53:11.60 ID:tkI5Qm5MM
- 揚げ物を考えたやつは天才なのか?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:55:22.84 ID:uR7BdLLY0
- 温泉で茹でたら汚いだろ。
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:57:40.83 ID:ztYyLAbt0
- もっと早くわかってたらギャートルズでもやってただろう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:58:13.37 ID:l3Yx+3rZ0
- 加熱すると吸収効率いいんだってね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:58:30.79 ID:/JpX3My2d
- 狩りの時間になるとお腹痛くなりそう原始人だね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 06:59:21.51 ID:ktCbrA7/a
- 170万年前から安倍晋三は存在していた!?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:01:59.72 ID:z8LLY+Wc0
- 俺より頭良いね原始人
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:03:23.77 ID:f39Kbu4N0
- 無人島サバイバルでないと一番苦労する道具が鍋
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:03:53.67 ID:KZ/LWWRVM
- 茹でたら野菜の生命力が減る
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:03:57.32 ID:SDEJ8RUQK
- チンパンジーは食材を茹でるという行為はするんかな
幸島サルは海水で砂のついた芋を洗って食べるけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:04:27.19 ID:wuwloaqNd
- 硫黄摂取して大丈夫なんか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:04:45.26 ID:iSEhALXm0
- 肉もしゃぶしゃぶにして食べてたろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:06:56.76 ID:WycbgzEG0
- 俺が住んでた頃は溶岩で焼き肉パーティーしてたよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:09:26.74 ID:BOtZ2EUUM
- 原人の時代に今で言う野菜なんてないんだが?
野草だろそれ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:10:27.22 ID:/wvRbe+p0
- 俺が最初だよ
俺が最初に芋茹でただよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:10:58.62 ID:MM7J1KxSr
- 硫黄泉とかラジウム泉とか平気だったんかな?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:12:27.70 ID:KzqiaJ200
- 泉と間違えてアチアチ温泉に飛び込んでゆでだこになったやつもいるんだろな
助けようとしてみんなガスでやられたり - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:12:47.61 ID:lnyynaAsM
- 肉もジップロックに入れて温泉に浸けたみたい
しっとりして美味しいんだって - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:15:08.63 ID:OrWZnN460
- 茹でたの素手で掬い取るのかよ?
火傷するだろ。
箸や最悪棒切れみたいな道具がなけりゃ無理だろ。
170万年前にあったのかよ? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:19:08.33 ID:1Ni7uN0fa
- 安倍晋三原人
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:21:33.69 ID:16AbySMG0
- 玉子が黒くなったウホ!!
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 07:21:55.19 ID:03DohguJ0
- そりゃ猿でもそのぐらいはできるし
原始人「生の野菜まずい!」グツグツ 「ゆでたらうまい!煮汁もジューシー」170万年前の人類が『温泉』で食料をゆでて食べていた可能性

コメント