原発事故がなかったあの頃、福島の山に登って、「五色沼は本当に五色なんだ」とか感動してた

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:24:01.16 ID:/YS2K6V40●

復興庁による外国人旅行者の誘客促進プロジェクト「新しい東北」交流拡大
モデル事業スポーツコンテンツを打ち出したモニターツアーを催行
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000053386.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:24:32.92 ID:flQh083w0
ここがお前の日記帳だ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:26:57.95 ID:W1Qqlk3W0
今は青白く光ってます
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 11:33:07.26 ID:Ld1M4dSCa
>>3
五色沼はもともとコバルトブルー
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:30:14.62 ID:25tLrUzg0
>>3
アロフェンやな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:28:45.02 ID:1UKuJj5OM
福島市は閉店ラッシュ凄い
ブックオフも潰れて、すたみな太郎も消えた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:36:06.49 ID:bSxLHeIBa
>>4
今ジムがちょこちょこできてるな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:45:55.45 ID:vjT9Xk65d
ピカ恐いよね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:46:02.68 ID:znv+/KG9r
まだ人が住んでることに驚愕
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:48:49.08 ID:PU1ELx9c0
大切な国土が汚損されたのに何も感じないどころか
原発の方が大事だと考える人間が保守を名乗ってる国
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:52:27.56 ID:Tc86o5LIp
>>8
どころか増やそうとしてる

原発利権って岸家と統一教会が元らしいな
岸が導入を決めた
岸=安倍の血統が原発を呼び込んだ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 11:03:14.68 ID:Fka5bJaZ0
>>8
それマジで不思議なんだわ
煽動する方はともかく自民支持してネトウヨ本買ってるような連中は
矛盾に気付かんのかねえ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:17:23.64 ID:LqGnwTc30
>>8
保守って、俺は嫌な思いしてないから、そのもので現在の権力を維持したいひとのものだよ
革新は良くするために苦労してでも変えて行こうだからな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:19:17.36 ID:XYGXBx5u0
>>8
汚染したのミンスやし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:24:10.25 ID:cPG19ucor
>>23

お前らネトウヨのせいだろ?

下痢のせいかw

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:29:51.15 ID:Ld1M4dSCa
>>25
菅直人
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 13:02:17.29 ID:dAfmrFyI0
>>29
原因を作ったのは?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 13:02:55.42 ID:Ld1M4dSCa
>>35
地震
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:51:41.75 ID:EQEAqDjyr
年2で福島市帰るけど、若い子が明らかに減ってる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:53:53.38 ID:8vKlStfG0
放射能で死んだら土地からはさっさと離れた方がいい
食い物作るなんてことは言語道断
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:54:55.87 ID:Rw1LwUbSd
裏磐梯とか原発の影響ないし、五色沼とか今でも団体の観光客がバスでガンガン乗り付けてるよ
スキー場は外人だらけだし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 11:12:36.55 ID:YSo2A8+Lp
>>12
チェルノブイリの時は風向きまであげつらって怯えてたのが変われば変わるもんだな
ジャップって人は責めるがてめーの落ち度は絶対認めないマンの最高峰だな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:56:30.81 ID:GVakEuEOM
ピカに汚染された食材をおのれの利益のために日本中に流通させた福島土人を許さない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 10:59:44.46 ID:6cKznU8D0
事故なかったら今でも場所すら知らないと思う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:19:12.60 ID:dNbhVPvb0
原子力事故前は最高だったよな
知事もダメでしょうこれ
目が死んでてまともな目じゃない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:20:51.10 ID:cPG19ucor
ネトウヨのせいで日本が汚染されちまったな

ネトウヨのせいで

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:24:18.84 ID:g211+I9rd
よかったな
今は七色だ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:26:42.42 ID:7Ujdzc3va
裏磐梯どころか浜のハワイアンセンターですら新しい客室建てるくらい賑わってるぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:27:29.29 ID:rcSsADn4d
桧原湖のバスが巨大化してメーターオーバーになったらまた釣りに行くかな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:30:51.30 ID:Ld1M4dSCa
>>28
桧原湖の場所知らんのか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:30:19.70 ID:BKNuHNvMr
あそこらへんすごい綺麗
いいとこだよほんと
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 12:31:02.20 ID:/DI3cqNJK
会津磐梯山は宝の山よぉ~
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 13:02:13.80 ID:/YS2K6V40

なんか、会津磐梯山の歌の途中に
ニートが一代で家を潰したって出てくるよね…
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 13:05:22.81 ID:vWqg4/8P0
ホントに5色なの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 13:06:10.66 ID:ifCXIVH+x
民主党はほんとにとんでもないことをしたな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 13:10:51.83 ID:/YS2K6V40

会津駒ケ岳も良かった
上が湿原になってる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 13:12:45.74 ID:gaw4rbfg0
ダッシュ村が健在なら反射炉も完璧なものを作ってただろうな
山口は変わらずヤッてたと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました