参政党「国立大学を各都道府県に設置し、研究力と教育力による地域振興に貢献。」 駅弁大学の意義は…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:03:55.80 ID:gYyx2ohE0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:04:30.44 ID:edditKCY0
寝言は寝て言え
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:04:50.84 ID:Wjhwz07x0
駅弁大知らなかったのかな?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:05:35.54 ID:N9oGMd3v0
私大再編して国立化する方が現実的
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:06:06.18 ID:7vPr7Zrr0
国立大学のない県ってあるの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:06:32.35 ID:He2MeXQZ0
>>5
奈良県には女子大しかない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:07:51.97 ID:mF1EezqA0
>>7
国立大学あるじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:08:09.71 ID:oyoW84b00
>>7
奈良先あるじゃん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:18:08.06 ID:PUlky71T0
>>7
奈良教がある
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:06:16.52 ID:dRf/91aW0
まじでブレーンは低学歴なんだな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:06:33.63 ID:nZEJ+aZb0
「国立大学法人」は、国立大学じゃないからね
あながち間違っちゃーない
昔のように国が運営するという意味だろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:06:41.95 ID:5flW8XR20
小泉政権以降はもう厳密には国立大学ないんじゃないの?
国立大学法人法の下で国立大学って新設できるのか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:06:46.52 ID:GA2NTBe70
奈良県のことか?女子大しかない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:06:59.54 ID:N1+ls4xt0
むしろ大学なんかごっそり減らせよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:07:07.75 ID:oyoW84b00
>>1,3,5
国立大学法人だから・・・・
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:07:13.87 ID:0iJjo32S0
駅弁大学の意味わかってねぇんじゃ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:07:51.05 ID:WoXfDePm0
こいつらひょっとして公約とか政策をAIに書かせてないか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:08:19.27 ID:mF1EezqA0
>>14
AIはこんなにアホではない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:08:01.17 ID:Uw3o92F60
だからさ、
高すぎる学費をまずなんとかしろといっているのだよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:16:55.69 ID:WV+5/9+z0
>>16
国立なら家庭の収入に応じて免除あるだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:08:13.05 ID:NkfOt7V+0
低学歴に特化したマニフェストやね
博士課程の補助分厚くしないとますます小日本の科学技術は取り残されていくぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:08:44.85 ID:LHklBh8N0
独法化されたから
これを見直しってことだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:09:06.35 ID:kasPb/kS0
参政党代表ってロースクール出身なのに一度も司法試験受けてない
これはよほど法律に適性が無かったことの証左
立法っていうか、権力側に立たすなや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:09:30.26 ID:7GcfC2/X0
なんだろう
G型・L型論の亡霊か?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:09:44.75 ID:NDngQ0et0
国立大がない県あるの
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:09:47.60 ID:p2Z5+9lh0
ガチで国立大学がどこにでもあることをしらないやつが公約作ってる可能性あるな
ひろゆきが神谷を「バカを騙す賢い人」って言ってたけど賢くない可能性高くないか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:10:48.16 ID:UAs5+7mZ0
もうあるやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:11:06.46 ID:a/DozJR/0
国立大って東大だけかと思ってるのかな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:13:03.62 ID:uqMi4E4u0
存在知らないんやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:13:11.46 ID:W1sXnBbZ0
また無駄金増やそうとしてるやん
まずFラン大学を淘汰しろよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:13:44.50 ID:3+iydEBY0
国立大がない都道府県教えて
憐れむから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:14:01.17 ID:aietdpMt0
どうもこういうところに維新臭さがあるんだよな
更地にして作り直したら効率的になって万事うまく運ぶなんてことは絶対にない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:14:08.50 ID:FiLdjOV60
栃木埼玉とかの公立の医学部がないところに
公立のものを作るならわかるけど
要するに官立とか帝大みたいなものを
復権させたいと言いたいの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:14:15.03 ID:oTszGOkL0
大学法人ってのが無駄だよムダ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:14:33.99 ID:TO1aUrvx0
アメリカみたいに公立大学にほとんど行くような制度にする代わりに足切り厳格にしたら。
何らかの資格を付与する大学は全部公立でええじゃろ

私大の90%は本当に何の価値もないし、なくなってええわ

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:15:03.24 ID:3rw2CZAJ0
青森や神奈川には国立大学がない
青森大学も神奈川大学も私学だから

って勘違いしちゃってんのかな
(青森県の国立大学は弘前大学 神奈川県は横浜国立大学)

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:15:26.71 ID:602aCYZf0
増やす必要なし😡
淘汰していけ😡天下り先を増やす余裕はもはやない😡
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:16:02.58 ID:lN+wyXXX0
今の駅弁は独立行政法人やから新たに国立大作るってこと??
意味が分からん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:16:47.25 ID:6NSvD/zb0
研究力と教育力による地域貢献て
共産党ばりの絵空事だな

具体的に何をするつもりだ?

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:16:59.05 ID:6Bwgf9PM0
駅弁に薬学、獣医学部が少なすぎる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:19:28.75 ID:3+iydEBY0
国立大学法人ってなんや?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:20:02.37 ID:8usH3lkv0
もう大学もエスカレーターの義務教育にして、在学中に何をなしたかで能力決めるようにしたほうがいい気はする

受験モンスターばかりになって、日本は凋落してる

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:20:14.17 ID:i/Y1jCwx0
なるほど…からのそうはならんやろという結論
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:20:28.20 ID:Kp3L2j7a0
高卒だから駅弁のこと知らなかったの?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:21:19.42 ID:ratSBjW90
ガキがどんどん減ってるのにまだ大学生増やすのかw
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:22:20.41 ID:qr0w0J8g0
AIよりアホな集団?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:22:53.47 ID:FFirXZ2h0
研究者の需要が無いのに研究者を増やしてどうすんの
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:27:26.93 ID:7wBp0XqT0
>>48
研究者の需要はないけど駅弁理系とかは結構良い人材いそうに思うよ
首都圏文系が人数ばかり多くて不要すぎる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:23:15.55 ID:saz87dn90
参政党はごく簡単なリサーチもせずに政策作っちゃうんだな
なんなのこいつら
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:23:51.51 ID:3rw2CZAJ0
日本が凋落したのは教育、研究開発投資を怠ってきたから 世界各国が理系教育や研究開発投資をどんどんやってきたのに日本は削るばっかたからそりゃ負けるよ
維新みたいに高校無償化とか大学無償化とかやってたらさらに負ける
必要なのはそこじゃない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:25:45.72 ID:kcWRvdcE0
もともとは大学として作られたもんじゃないからな駅弁は
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:26:10.18 ID:7wBp0XqT0
参政党の支持層は駅弁の存在を知らないからな
車輪の再発見でも「神谷さんすげえ!」になるんだろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:26:37.99 ID:SoSHdFQy0
国公立の医学部がない県はある

コメント

タイトルとURLをコピーしました