参政党の支持者、約40%が短大・高専・専門学校卒以下の低学歴だと統計調査の結果、判明るwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:29:26.27 ID:kfXjZ79yd

あ…察し

レス1番の画像1

参政党に投票したのは、どんな人なのか 〜参政党への投票行動を分析する�A
https://chikilab.theletter.jp/posts/5d6cc3d0-5c5b-11f0-a687-f19765e396ac

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:29:49.18 ID:kfXjZ79yd
確かに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:29:56.01 ID:kfXjZ79yd
蟹江敬三
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:30:04.51 ID:kfXjZ79yd
🦀
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:30:11.80 ID:kfXjZ79yd
反論できなかった…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:30:22.83 ID:S60NbfOz0
🏺信者が騒いでるだけだからな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:30:30.14 ID:XmUpqOKnd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:30:41.15 ID:mrBu5Cya0
60%は大卒なのかよ
老害ばっかの自民党より優秀やんけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:31:06.48 ID:XmUpqOKnd
全ての正論族に送る。。。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:31:57.77 ID:GQiDSlEr0
いや参政党支持者のほうが高所得じゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:32:38.47 ID:JCFkmFQp0
こんなのどうやって調べんだよ
支持者に年収聞くか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:32:45.05 ID:VL3cDU660
60%が大卒なら平均よりは学歴高いのでは?🤔
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:32:51.56 ID:H854iFh80
そもそも日本の有権者の半分以上が非大卒
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:33:29.72 ID:h2+wDoB10
それが世の中の多数派ならそこを攻略しないとな。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:33:31.21 ID:JkqDO7ws0
参政党とか頭Qとかは右でも左でも無い下
下翼(ゲヨク)と呼ぶべき
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:33:37.32 ID:+e3eH97U0
何の問題があるんだ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:33:37.55 ID:eaMgEAMK0
>>1
東京都全体とあまり変わらなくね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:33:48.66 ID:WpKn56Ef0
肌焼いてオラついてる輩が中心やろ
短大はまだ高い
高卒中卒が平均値
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:34:05.95 ID:64GAp9Ha0
この切り口
パヨクの典型
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:34:32.27 ID:IUCgOwdk0
つまり参政党に入れるのが正解か
おk
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:34:46.54 ID:puV/gzbhM
うち貧しかったから高専!😤
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:34:53.80 ID:y0mjjg6G0
60%が大卒定期
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:35:47.64 ID:IEl4ZX8jM
やっぱコロンビア大学とかカイロ大学とか成蹊大学とか出てないとダメだよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:35:50.15 ID:IrA8Zg2n0
これってつまり勝ち確か
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:35:53.63 ID:3MPSwGXe0
スレタイは釣りか?
大卒以上の割合が全体の平均より高いじゃねえか
世帯年収も参政党のほうが全体の平均より高いし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:35:55.58 ID:Sgvo54AB0
学歴や婚姻状況についても、東京都有権者全体の傾向と大きく変わりません。世帯年収についても、強い偏りがあるわけではなく、広い層にわたっています。特定の所得階層にのみ着目した分析には、危うさがあるように思えます。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:35:56.39 ID:haeBsnI60
残りの60%さん⋯
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:37:00.88 ID:EPG12leq0
リベラル派は「投票率さえあがればまっとうな選挙結果が出るはずなんだ」と夢想してきたけど
実際はこんなもんなのよね
兵庫も、普段選挙に行かないような人たちが急に政治に目覚めて投票した結果があれだったのだ
今度はリベラル派が「頼むからバカは選挙に来ないでくれ」と願うようになる番なのだった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:37:01.74 ID:Vl/1eevRx
高学歴はバカしか居ないんだな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:37:05.39 ID:EAiPbfSE0
未婚と既婚の差が4ポイントあるだけで、ほぼ誤差じゃねえか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:37:48.57 ID:F2ZTaXh60
そんな奴らにひっくり返される日本…
素敵で楽しい日本の始まりだね👍
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:38:04.61 ID:LIEievpT0
な?
おれの言った通りだったろ

参政党信者IQ85未満wwww

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:41:44.08 ID:VL3cDU660
>>34
いや知能指数が低いのはおまえやろw
日本国民の大卒率調べてから言えよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:38:05.22 ID:+iq5vVju0
参政党支持者はキチゲェだと思うけど、どうやって調べたのよ…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:38:09.03 ID:zLGU35W8r
意味の無い落選運動だよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:38:47.51 ID:i+gNJ8BF0
つまり、6割が大卒、、、?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:39:22.04 ID:gKe/QRwO0
もうこれトランプ現象だろ…
そのうち与党になるわこれ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:39:50.90 ID:+e3eH97U0
これに関しては三浦瑠麗が言う通り逆効果だね
馬鹿にすればするほど信仰と結束が高まる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:40:57.37 ID:iQjDzb3h0
消せ消せ消せ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:41:06.47 ID:t9oddJ7U0
そりゃ四六時中スマホでSNSやってる層やし
さっさと選挙動画の収益化停止をプラットフォーマーに義務付けるべき
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:41:16.41 ID:8kDYYxCx0
参政党話にならんと思ってほとんど見てなかったが
ちゃんと政策集細かく見たらやっぱ話にならなかった

ただなぜ参政が受けるのか、左翼系は見習うべきだな
理性知性や共感ばかりを重視するのではなく
たとえ幻ではあっても正統性や純粋性や調和も重視しないと低学歴の票は取れない

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:41:17.09 ID:MnMjhqZf0
でも金持ち層も多いんだね
女は専業主婦にしろ!とかオーガニック層とか自給率100%とかの支援かな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:41:30.84 ID:kAkUowYf0
いつから高専が低学歴になったんだ?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:42:16.80 ID:/aaHvN340
逆に4割しかいないの?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:43:03.81 ID:/cLZppxw0
もう参政党に投票にてきたから何言われても選挙結果がでるまでどうでもいい
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:43:56.14 ID:CGLJH7GC0
いくらネガキャンしようと参院選は参政党か国民民主
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:44:53.75 ID:2eDzKk1I0
学歴とか地頭良い奴も選んでると思うぞ
頭が悪い奴ほど脳死で自民じゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました