1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:03:39.71 ID:s6TvFb9n0
市に大学新設構想、若者の流出に歯止めを…学生集まらなければ公金無駄になる恐れも
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20251115-OYO1T50033/
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:04:19.71 ID:O2T1n0ao0
留学生ですよ
山口県の萩国際大学知ってる?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:04:20.06 ID:s6TvFb9n0
和歌山県田辺市に公立大学の新設を目指す構想が動き出した。高校生が進学を機に市外に出てしまうのを防ぐとともに、全国から若者を呼び込む狙いだが、学生が集まらなければ公金が無駄になる恐れもある。
有識者や自治会関係者、市職員らをメンバーとする検討委員会の初会合が13日夜、市役所であり、今年度中に実現可能かどうかについて見極めることを確認した。(津田啓生)
有識者や自治会関係者、市職員らをメンバーとする検討委員会の初会合が13日夜、市役所であり、今年度中に実現可能かどうかについて見極めることを確認した。(津田啓生)
「(大学ができれば)地元高校生の進学の選択肢は広がり、地元定着の可能性が高まる。街のにぎわい創出、地域経済の活性化にも大きく寄与する」。初会合の冒頭、木村晃和副市長はこう意欲を示した。
公立大学はAI(人工知能)を含む情報科学や社会学を学ぶ文理融合型の教育を行う「熊野 立たて初そめ 大学」(仮称)。市が公立大学法人を設立し、旧市庁舎を校舎とする計画だ。「従来の価値観にとらわれず、地方に残って仕事を作れる人材」の育成などを理念に掲げ、1学年144人を見込む。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:05:18.26 ID:S6tX6NFdM
卒業したらバイバイ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:05:25.48 ID:1wz5HQzM0
こういうので専門職大学ってのを山形だか秋田で作って志願者0だったとこがありましてね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:22:59.78 ID:lxW63z5i0
>>6
秋田の国際教養大学はうまくいってるぞ
まああのへんの年くらいが新規つくるギリだったかもな~
秋田の国際教養大学はうまくいってるぞ
まああのへんの年くらいが新規つくるギリだったかもな~
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:07:13.65 ID:eA5ZvWtA0
ネット 大学でいいじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:09:57.57 ID:A2QP6bYc0
田辺かよ
パンダ大学でいいじゃん
パンダ大学でいいじゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:11:00.80 ID:SoPaB1lg0
大学なんてあまりまくってんのにどうすんの?
発想が昭和
発想が昭和
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:11:23.52 ID:++oUy3mZ0
人集めのために大学を作る
もう大学を作る出発点から間違ってる
もう大学を作る出発点から間違ってる
いっそ授業料免除、入試もくじ引きにすりゃあいいよ
人集めが目的ならそうするべきだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:12:09.86 ID:QD1STgre0
地方の大学は学生が集まらないから外国人留学生でかさ増し
逃げたりして問題になってるのに
埼玉・千葉の大学でも集めにくくなってるのに無理だよ
逃げたりして問題になってるのに
埼玉・千葉の大学でも集めにくくなってるのに無理だよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:12:14.45 ID:rSWgUhT0d
告発者をいびり56す和歌山に先はない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:13:35.18 ID:A2QP6bYc0
化けの皮が剥がれたけど国際教養大みたいなのを目指せばワンチャンはあるのでは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:13:48.19 ID:7g1kO43w0
馬鹿だなぁ
今更新規の大学なんて作ってもよほど高度な環境や教授呼び寄せないとこねえよ
初年度から店員割れ見えてる
今更新規の大学なんて作ってもよほど高度な環境や教授呼び寄せないとこねえよ
初年度から店員割れ見えてる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:16:49.02 ID:QD1STgre0
>>16
定年退職した有名な教授を呼び込む手があったけどもうダメだろう
定年退職した有名な教授を呼び込む手があったけどもうダメだろう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:13:51.08 ID:07Q0TXRp0
少子化が進んでるのに大学増やすバカ
そのうち生涯学習とか言ってジジババ集め始めるぞ
そのうち生涯学習とか言ってジジババ集め始めるぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:15:11.56 ID:1wz5HQzM0
どうせどっかの落選議員とかインフルエンサー()を実務家教員とかいう名目で税金で食わせるのが目的だろう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:19:47.08 ID:JoCSIBvW0
作らないと文字通り18から22の若者が消えるんだよな
地方に住んでると肌感でわかる
地方に住んでると肌感でわかる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:22:55.04 ID:eA5ZvWtA0
税金取りすぎて余ってるから こういうことに使っちゃうんだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:26:56.37 ID:LcGzZJ5U0
>熊野 立たて初そめ 大学
ち●こ勃たせて姫始めみたいな大学名だな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:33:49.07 ID:KKjHBsOl0
無償化で中国人の若者を入れると良いな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 21:57:45.13 ID:oqIm/Di20
AI系の学部作っても就職先が和歌山にあるのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 22:00:29.46 ID:nbenNg5o0
むしろ県外に出られるような知識をつけさせないように高校で大学受験教育をやめて強制的に職業訓練させればいい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 22:15:26.87 ID:MI9hXVdm0
リモートワーク用のレンタルオフィスとか整備してくれればいーのに
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 22:29:51.13 ID:YrVm3Puk0
昔旧白浜空港使った航空学部作る話とか聞いたが今更大学作ってもなぁ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 22:31:00.41 ID:r40+WBtC0
銚子市のあれを見てて、田辺に大学作ろうという発想になるか?
世耕に聞いてみろよ
世耕に聞いてみろよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 23:05:48.55 ID:pQXO2C++0
田辺?アホか




コメント