国「教員不足がマジのガチで深刻です!」 国民「リモート授業すれば?他の国じゃどこでもやってるけど?」 国「…」 なぜなのか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:03:07.65 ID:vs122RF20

「教員不足」一刻も早い改善を 専門家が緊急会見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220509/k10013617761000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:03:58.46 ID:A90uqfCb0
国民2「リモート授業でも教員がいるやろ」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:04:37.58 ID:uXD6XwS90
これな、東進とか代ゼミのビデオ講義みれば十分だよね
さぼるやつは自己責任だし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:05:31.58 ID:qD6nsntoM
嫌儲民的にはリモートて放送大学みたいに録画を流すイメージかもしれんがただの生放送だから負担は減らないどころか増えるぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:06:03.46 ID:IgxbO4c50
財務省「教育費や研究費は無駄!中抜きが第一!」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:06:27.90 ID:Y3R3ASQ50
要らないから学校は
クソだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:06:45.32 ID:CacyGuRf0
リモートにしたら盗撮も強姦もできないからね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:07:17.30 ID:/b7GU//e0
英語とか海外の大学出てるやつなら免許を免除とかすればいいのに

定年の人とかやってくれるかもしれんやん

ジャップリッシュやばいよ理系とか

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:07:22.05 ID:jmSWfh7g0
もう学校なくして予備校だけでいいだろw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:08:12.44 ID:lED+0lVbd
無料公教育リモート
有料塾リアル

こういう流れになってゆく
激安無料塾リモート
ももちろんあり

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:08:42.69 ID:eH9vuzbdK
正規雇用にしたらええがな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:08:54.88 ID:FweblO5h0
もうすぐ教えるガキもいなくなるからヘーキヘーキ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:09:12.98 ID:cju9TFsE0
学校でイジメられてたりハブられてきたような障碍者どもは学校生活を憎んでるからなw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:12:05.40 ID:RFTnTcw+0
>>14
たれw
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:09:54.04 ID:gKU8tdWOM
動画配信でいいだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:10:10.21 ID:h07+cl850
休職してガッツリ金だけ貰ってる奴をまず解雇しろや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:11:28.02 ID:ZdS0UdO10
動画流せば一発解決やろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:11:42.46 ID:cxS3PSE90
ブラックだからだろ
介護と一緒でやりがい搾取してりゃ成りて減るの当たり前やん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:11:44.71 ID:28mE+3Gz0
高校の授業は予備校のオンラインでいいいよ、授業のレベルが違いすぎる
と20年前に代ゼミのサテライン受けながら思ってたわ
教師はいじめが起きないように管理だけしてればいい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:23:27.28 ID:McYSN7RgM
>>20
逆だろ
教師に勉強以外の面倒まで見させるからなりたがる奴が減るんだ
躾は親がすべきことだし、いじめは警察や弁護士任せでいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:12:17.08 ID:KG6c0ZZa0
一番優秀な奴の動画毎年流せばええやん(´・ω・`)
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:13:51.55 ID:2tE7qv/70
同じ授業するのに何回も教壇で喋らせるって、冷静に考えて不合理だよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:13:53.05 ID:yn+isZOH0
角川学園行けよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:17:33.40 ID:3zgwW5Gm0
教科ごとに教師は1人でいい
全国に向けて動画を配信して
生徒はモニターを見て授業を受ける
教室には屈強な男を監視者として1人立たせておけばいい
これで教育の格差もなくなる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:22:26.03 ID:QmtyFyUu0
数学に関してはYoutube見た方がマシ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:23:48.28 ID:lED+0lVbd
ひとりひとりに合わせた教育を、といいだしてせっかくできたリモート風潮を潰すジャップ

それだけ利権の力は大きい。制服体操服その他指定服、教材共同購入、地方公務員の高給など。教員は有資格の専門職として高給でいいと思うがその他大勢の一般事務の糞がな…

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:25:00.87 ID:zuQuQfJa0
リモート授業による共通授業
担任の負担を減らせ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 00:27:30.12 ID:mCrhetZi0
移民に頼めよ
大好きだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました