国試7浪ルシファー(39)「筑駒中と東大理3受かっているから頭はいいはず」「医師が筑駒中と東大理3の両方に受かるかやってみてほしい」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:33:10.78 ID:ke1RIWcj0

医師国家試験の施行について
医師法(昭和23年法律第201号)第10条第1項の規定により、第119回医師国家試験を次のとおり施行する。

1 試験期日
令和7年2月8日(土曜日)及び9日(日曜日)

https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/

次の国試まで194日

2へ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:33:38.23 ID:ke1RIWcj0
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月28日
おかしいな、確かに筑駒中や東大理3に受かったはずだが、こうも国試が受からないとはな。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月28日
偏差値がトップのところは受かっているのだが。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月28日
不思議だな。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月28日
ただ、国試は、いままでの試験とは考え方が違いすぎるのは間違いない。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月28日
他に数オリ予選中1突破っていう記録も持っているし。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:34:27.26 ID:ke1RIWcj0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:34:07.98 ID:ke1RIWcj0
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 5時間
そんなに言うならば、ほとんどの医師が、筑駒中と東大理3の両方に受かるかやってみてほしい。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 5時間
試験の質が違うからほとんどは無理だと思うけど。
私がたまたま医師国試に苦戦するタイプなだけ。

Dr.Yu @MA08205336 5時間
国試ほどのインセンティブがあればほぼ行けるかと思いますよ

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 5時間
インセンティブがあっても大半は筑駒中と東大理3の両方に受かるのは無理だと思いますが。

Dr.Yu @MA08205336 5時間
それ2つあるように見えて理三だけを検討すれば足ります(そっちのが上なので)
そして理三より国試の合格率高い医学部は沢山あります

Yusuke Kanek @fxgodzeuss 5時間
なんかそれも違いますね。
筑駒中と東大理3だと同じようにみえてちょっと別ベクトルですが。
両方受かった私が言うから間違いないです。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 4時間
筑駒中は算数が極端に弱いと受からないですが、東大理3の場合は数学が弱いのに他科目で稼いで受かる人が存在します。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 2時間
筑駒中と東大理3受かっているから頭はいいはずと思っているのだが、だがなぜか国試が受からない。

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:35:06.27 ID:ke1RIWcj0
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:35:02.74 ID:JGamBpGv0
面白いよなこいつ
IQイコール知能ではないということのこれ以上ないサンプル
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:37:25.49 ID:lmJaaTgq0
>>5
それとともに
自閉症・アスペルガー(高機能型)
の典型的なサンプル
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:37:45.96 ID:ke1RIWcj0
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:36:42.97 ID:ke1RIWcj0
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 3時間
東大だと模範解答を記憶して記述できないと数学は合格点取れないが。
なんか、国試も暗記なんだけど、導いていくというのが違いすぎる。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 3時間
国試のあの導くのは何なんだろうな。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 3時間
自分で導こうとするといまだに途中過程がめちゃくちゃになるし。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 3時間
もう途中の導く過程もろともすべて暗記せざる得ない。

Dr.Yu @MA08205336 3時間
それ何年か前と同じでは?

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 3時間
何年前と同じだろうが関係ないです。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 3時間
どうせそんなに簡単に受かる試験ではありません。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 2時間
まだなんか正答率の低い問題の方が昔のパターン認識のやり方が通用するんだけど、正答率の高い問題にはそれではうまく対応できない。

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:38:22.09 ID:ke1RIWcj0
>>7
7浪目なのに1ミリも進歩してなくて笑える
天然記念物レベル
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:37:29.39 ID:MC0StOOb0
医師国家試験ってルシファー避けみたいな仕組みでもあるんか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:39:38.33 ID:ke1RIWcj0
>>9
ヤバい人は確実に弾くようにできてるっぽい

ルシファーの勉強法を見た現役内科医がブログに書いてた

”東大医学部卒ルシファーさんの選択”
https://ameblo.jp/takkman-rheumatologist/entry-12827401502.html

(略)

そして国試に落ち続ける理由ですが、彼が問題を解いている動画をいくつか観たのですが、思考のプロセスが全くもって臨床的思考とかけ離れすぎています。

国試にはもちろん知識や高度な思考力を試される問題もありますが、実は「普通であれば当たり前な問題」が結構あります。

そういう問題を当たり前の思考回路で解くことが出来ないので、簡単な問題を間違えてしまいます。

さらに、臨床問題では解答と直接直結しない内容や誤りの選択肢に惑わされたりしています。

実はこういう「普通であれば当たり前な問題」は、臨床医としての適正を試すのに重要な問題だと思います。

こういう問題の正答率は95%以上ですが、裏を返せば100%ではないので間違える人がいます。

以前は何でこんな簡単な問題を出すのだろうと思っていましたが、それも彼のような人を受からせないようにするためだったと理解しました。

私は彼のことを悪く言いたくはないのですが、だからこそハッキリ言うと、医者になるのはやめた方がよいです。

実際に医者は患者さんの命に関わる仕事ですので。

(略)

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:40:04.31 ID:ke1RIWcj0
>>14のブログを読んだルシファーの反応がこれ

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 3月10日
”東大医学部卒ルシファーさんの選択” | 理想の医療を目指して〜リウマチ膠原病内科医の奮闘記

この人とかかなり東大へのコンプレックスがあるみたい。
https://x.com/fxgodzeuss/status/1766718267467673962

馬鹿に付ける薬はないとはまさにこのこと

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:38:34.71 ID:hCD+S7VX0
暗記だけで理三に入れることを証明した偉人
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:40:15.87 ID:lmJaaTgq0
>>13
全てのジャップ大学は暗記で入れることを証明してんだぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:40:49.37 ID:SCVqenJW0
理IIIに面接試験がある今ではルシファーも受からないから安心せい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:41:17.56 ID:OowD6aLn0
いい年したおっさんが学歴に固執し続ける
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:41:21.87 ID:EBbFkpKG0
戦犯ママファー
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:42:13.06 ID:ke1RIWcj0
ユーチューブで数学やろうか悩んでる

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7時間
どうしようかなあ。
あまりにもYou●Tubeが伸びなさすぎるのだが。
数学を1日1問、ちょっと解けばすぐ視聴回数は回復するんだけど。
1問って10分しかかからないけど。
いまは国試優先だけど少しはお金を稼がねばならないのだが。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7時間
YouTube(東大理3ルシファーチャンネル)で数学(1日1問10分)解いた方がいい?
 はい
 いいえ
95票・残り16時間

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7時間
やっぱりやめとくわ。
ちょっとYou●Tubeは伸びるかもしれないが、いまは国試優先せねば。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7時間
数学やるのは、ご飯を食べるのより簡単なんだけどなあ。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 6時間
まあ正直、数学やめろという人の感覚がわからないけどね。
国試が忙しいからとご飯食べたりお風呂入ったりするのをやめるか、というレベルの話だけど。

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:42:38.84 ID:ke1RIWcj0
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:44:12.25 ID:B8Jl/DqS0
受験数学芸人としてやってれば幸せだったのに…需要あるのかしらんけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:44:36.15 ID:ke1RIWcj0
いまだに消去法で選んでないぽい
ほんとどういう思考回路してんだろ
思考ってもの自体ないんだろうけど
あるのは合致する記憶を探し出すだけの能力

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
こんな試験、いままでなかったんだけど。
筑駒中とか東大理3とか、英検1級、数検1級、麻布中、東大理2とかすべて受かっているが、国試はいずれとも全然違う。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
過去問に対する考え方が違いすぎる。
積極的に正解を選ぶのではなく消去法で残りすべて弾くとか、考え方が違いすぎる。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
この考え方は国試が初めて。
英検1級とかでもバチっと正解選んでいた。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
たぶんこんなに合格者を取る試験は受けたことがないんだよな、国試についてだが。
たぶん試験の考え方が違いすぎる。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
ずっとおかしいと思っていますよ。
試験が強い私がこれだけやっているのに。
でも、国が不正しようにもマークシートだからそんなことはできないはずなんですけど。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
東大理3とか筑駒って、国試みたいに暗記させる試験ではないですから。
東大の中の薬理とかも東大入試とかに似ていました、パターン認識が通用していました。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
あえていえばその選択肢自体がよくわからなくても、消去法で残ったらそれを選ばざるえない、みたいな思考をしています。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
症候とか覚えた記憶のない症候があっても、見たことがないからという理由でそれをその疾患の症候でないと判断するのは危険です。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
国連英検特Aとか取り残した英語の資格があるので、国試に受かってしまってそっちを回収しにいきたいのですが、なかなか国試が受からないです。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
司法試験、USMLEなどもやりたいですし、はやく国試に受かってケリをつけたいです。

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:45:05.49 ID:ke1RIWcj0
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:45:45.27 ID:ke1RIWcj0
> Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
> 国連英検特Aとか取り残した英語の資格があるので、国試に受かってしまってそっちを回収しにいきたいのですが、なかなか国試が受からないです。

> Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 7月26日
> 司法試験、USMLEなどもやりたいですし、はやく国試に受かってケリをつけたいです。

仮に受かっても医師として働く気さらさらないよな

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:47:17.55 ID:ke1RIWcj0
中学受験の思い出を昨日のことのように嬉しそうに語る39歳

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 3時間
私は英検1級も受かっております。
レス27番のサムネイル画像

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 3時間
東大は4回受けましたが数学は80切ったことがありません。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 3時間
私が受けた年の麻布中はやけに合格点が低かった。
私も国語とかできてなかったと思うけど、算数がおそらく満点だったので受かった。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 2時間
受かった年の麻布はやけに難問だったな。
算数以外は全然できなかったが算数は満点だったようだから受かった。
まあ合格最低点が5割切っていたから算数満点なら楽勝。

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:47:44.81 ID:ke1RIWcj0
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:50:16.36 ID:ke1RIWcj0
社会性もやばいな

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 1時間
ほとんど部屋から出なくてもお金は稼げる。
家庭教師もいまはズームでやるからね。
本もnoteもPCがあれば書けるし。
ツイートも部屋でできる。
magicalOSの研究も部屋でできる。
勉強会も個別指導もズームでできる。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 1時間
まあYou●Tubeも部屋でできる。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 1時間
はい。
まあ、部屋から出るのはメルカリを送るときくらいでは。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 1時間
部屋の中だけでも交流できるしな。
Xでね。

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:51:00.81 ID:ke1RIWcj0
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:51:19.31 ID:ke1RIWcj0
いつもここに戻ってくる
1ミリも進歩してない

Yusuke Kaneko @fxgodzeus 1時間
おかしいな、この試験はなんなんだろう。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 1時間
なんとか受かるまでやり続けるしかないが。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss 1時間
なんなんだ、この試験は。

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:51:42.67 ID:ke1RIWcj0
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:51:21.21 ID:CiXhCd/70
同世代は子どもの受験を考える時期になってるのにこの人は何やってんの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:52:49.96 ID:ke1RIWcj0
>>32
よくTwitterに載せてる弁当やモスバーガーもママに買ってきてもらってるそうだから

ちなみに服を自分で買ったことも一度もない

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/29(月) 01:52:23.84 ID:c5Ynp7Ng0
ルシファーが勉強できないんて誰も思ってないよ 
医師の国家試験とは物凄く相性が悪いって思ってる奴は結構いるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました