地方に行くと名古屋走りとか松本走りとか、独特のローカル交通ルールがあるらしい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:14:34.14 ID:T2DjpKyw0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/9eb52eb26c7815844761135b59781b132c11e7c8

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:15:34.62 ID:T2DjpKyw0
こんなの怖くて走りたくないわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:15:41.20 ID:xLmqYadV0
伊予の早曲がりはあぶないから取り締まりを強化してほしい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:16:42.10 ID:oXHom1ub0
渋滞してる高速道路で路肩爆走するのは名古屋でしか見たことない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:16:43.77 ID:vRQePsLXr
名古屋走りって嘘だよね
愛知県走ったが全然普通だったぞ
まさか名古屋市内だけのルールじゃないだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:21:43.76 ID:ZPM02nwo0
>>5
いや市内はダンチだよ
そもそも道路の構造がキチゲェ
いつのまにか車線がなくなるとかザラ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:17:32.37 ID:qUFE/R2+M
名古屋はとにかくマナー悪い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:18:40.21 ID:uj5Y5Ca5M
交差点で信号が青になった直後に右折してくるやつの名前忘れました😡
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:19:47.86 ID:ATyENT+K0
信号無視、歩行者無視、緊急車両無視なのがトンキン走り
日本全国走ったがトンキンだけは無理
北海道とか名古屋とか福岡は余裕だった俺でもトンキンだけは二度と走りたくない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:23:43.50 ID:yUJNwQWu0
>>8
トンキン走ってるけど信号無視歩行者無視はあんまり見かけんわ
でも救急車両無視はあるな、あれなんでだ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:28:23.98 ID:oRBYQrSZM
>>12
東京はそこまででもないよな
歩行者無視は埼玉とか群馬辺りがかなりヤバい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:30:38.48 ID:2UJuxhnjM
>>8
救急車に道を譲らないのはマジでトンキンだけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:22:41.07 ID:yUJNwQWu0
松本は市街地の道路事情がウ●コすぎてまともに右折レーンがないからそうなったときいた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:35:05.14 ID:fj0btkUD0
>>10
転勤で諏訪に越してきて住んでるけど、別に道路事情悪くないと思うけど松本走りなんだが?
今は慣れたけど越してきばっかの頃はやべーヤツらのすくつかと想ったわ。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:23:12.13 ID:vjfyiqjh0
でもこれ全部普通にやってしまうよな
毎日じゃないけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:25:23.18 ID:qA47xHe10
松本走りって何がしたいん?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:30:08.34 ID:Y2DKEFqK0
>>13
城下町の名残で道が狭く車線も少なく混んでいるのでそうでもしないと
曲がれないんだろう
慢性的に渋滞してるし一通も多いし道路事情はほんとクソ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:30:40.58 ID:yUJNwQWu0
>>13
右に曲がれそうなタイミングで多少強引に曲がっておかないと後ろに迷惑かける
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:25:24.37 ID:RSG60tO9a
名古屋にルールなんて無いぞ
ただの無法地帯
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:26:45.79 ID:QD6aeqlG0
名古屋ヤバいな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:26:48.16 ID:fUNVUieYr
播磨道交法って強そう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:36:52.88 ID:HZOTLVAj0
ローカルルールとか言うな
ただの間違った危険な運転だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:37:55.96 ID:fV/4tQEd0
山梨ルールは本当におかしい
信号で先頭にいる車が右折するときは青になった瞬間に対向車関係なしに強引に曲がってくる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:38:50.88 ID:HdnKEldd0
3/23(月) 9:10配信
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:41:04.97 ID:dbORifZP0
色々行った愛知県民だけど一番ヤバイと感じたのは京都市内
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 22:42:42.02 ID:PReA7XQC0
ローカル交通ルールじゃねーよ
地元でも許容してねーよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました