外国人投資家「ジャップよそこらじゅうに投機転がってるのにジャアアア言ってる場合じゃないだろwww」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:51:30.02 ID:26+1wd1WM

https://news.livedoor.com/article/detail/19914694/
東京に投資が集中している
昨年4月14日、中国・武漢発のウイルスが世界に暗雲をもたらし始めたとき、「コロナ危機で、じつは日本が『世界で一人勝ち』する
時代がきそうなワケ」という記事を書いた。

その後も、昨年8月14日の記事「日本が『有事』にめっぽう強い『これだけの理由』」、8月19日の記事「もうすぐ
日本が『宇宙ビジネスで一人勝ち』する時代がきそうなワケ」、2月28日の記事「1400年の歴史、世界最古の会社が日本に
存在している…!」など一連の記事で、「日本の明るい未来」と「一人勝ち時代の到来」について語ってきた。
これらの記事には、3月4日の記事「コロナ亡国--過剰対策が日本の若者の未来を閉ざす」などで述べたオールドメディアや
政府のプロパガンダに踊らされない「冷静・沈着・理性的」な判断を行える人々からの少なからぬ支持をいただいた。

しかしながら、日本国民の多くはいわゆる「コロナ脳」に汚染されている。さらに1990年頃のバブル崩壊以来
オールドメディアが「日本はだめだ」と喧伝して「諸外国に比べて日本は……」の枕詞を乱発している。

確かに、1990年頃のバブル崩壊以来の日本経済が好調であったとは言えない。しかしながら、投資の神様バフェットが
建国以来の成長を礼賛する米国でも、1929年のウォール街大暴落に端を発する大恐慌や1975年の事実上のベトナム戦争
敗戦後の「暗く長いトンネル」を抜けてきた。
バフェットが強調するのは「長期的な米国の成長には揺るぎない自信がある」ということだが、その米国でも「数十年単位の不調な時期はあった」のだ。
その不調な時期を乗り越える底力が米国社会に存在しているという「確信」が、彼が米国の将来を楽観できる理由だ。
3月6日の記事「投資の神様・バフェットが『日本の商社』に投資した『本当の理由』がわかった…!」の答えは「日本企業を
代表するインデックスとして総合商社5社の株式を購入した」である。
川上から川下まで多種多様なビジネスを展開している総合商社は、コングロマリットとしてバークシャー運営の参考になる
面があるが、それ以上に「日本の成長そのものを買う」のにうってつけなのだ。
バフェットや私だけではない。昨年の東京圏への外国人の不動産投資の状況を見ると、彼らも急速に「日本の価値」を見直し始めているように思える。

東京が世界一?
不動産サービス大手のジョーンズラングラサールの発表によれば、2020年1~9月の東京圏への商業用不動産投資額が
世界首位となった。また、海外投資家の比率は38%で、19年通年(21%)を大きく上回るとのことだ。
なお、通年では年末にかけ大型のオフィスビルなどの売買が膨らんだパリとロンドンに抜かれ、僅差で3位となったが
2021年も海外マネーの東京への流入は続く見込み。

「ダメだダメだ」と洗脳されている日本人にとっては意外な結果かもしれないが、「日本(東京)の魅力を一番よくわかっているのは
外国人」ということなのかもしれない。

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:51:57.78 ID:t2LHXw1RM
まあね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:52:17.91 ID:bSV3Nv+00
そろそろ売り抜けの時期なのか。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:52:30.12 ID:N5WDDavrd
出る杭は打たれるんだが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:52:30.80 ID:pdd4GXPrM
このスレ序盤の気持ち悪い伸ばし方なんなの?

規制しろよ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:52:56.03 ID:i1Iq9bsM0
「コロナ脳」

あ、冊子

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:53:43.67 ID:Qsm/6Re70
嵌め込みの時間か
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:54:51.12 ID:3PGgV3cb0
投機する種銭がない
結局上級国民だけの景気がいい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:55:43.18 ID:c96eupHCd
集中してる割には閑古鳥が鳴いてる秋葉原
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:55:47.12 ID:Hqp5IJlka
もう終わりだよこの国
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:56:15.00 ID:LJoawdpA0
経済成長してなくて東京がグローバルでは割安だから外国人(中国人が大半)に不動産を買い叩かれているだけだぞ
首都の一等地を外国人に買われる途上国レベルになってるのが現実
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:56:28.97 ID:YQ3VCHdrM
一人負け
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:56:33.72 ID:ZaVOGhU2a
なんか孫だか誰だかが日本にはユニコーンなんて存在しないとか断言されてたやん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:58:04.00 ID:SqHLghJUa
>>1
まぁこの筆者の言う通りになったな
結局、日本だけがコロナでほぼノーダメージだったし経済回復も順調どころか大成長してる
アフターコロナはガチで日本の独り勝ちになるとこまで見えてる
なんだかんだで、めちゃくちゃ先見性が高いよこの人
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:59:35.50 ID:3PGgV3cb0
>>33
どこか別の並行世界からいらっしゃった人?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:59:16.85 ID:muQ4qBo30
日銀 タスケテ…タスケテ…
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:59:34.91 ID:0sysAwpN0
つーか本当にアホだよな。株式投資ほど楽に儲かるもんが誰でもできるように開放されてるのに手を出さない。
そのくせパチンコとかクソみたいな詐欺ギャンブルに突っ込むという。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 10:59:56.27 ID:nyR5HBBD0
誇らしい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 11:00:19.35 ID:m0cdv0x90
はいジャップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました