大企業「体育会系から取れ、高学歴は使えん」→なんで?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 19:50:36.36 ID:kJJosHEq0

体育会学生を企業がここまで欲しがる理由

https://news.livedoor.com/article/detail/18179852/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 19:51:03.83 ID:s0Of5lcM0
コミュ力体力
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 19:52:04.01 ID:h4nA33oE0
薄情ですぐ転職するから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 19:53:49.37 ID:bnag5wml0
文句を言わない従順な奴隷が欲しいから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 19:54:27.62 ID:URxBo1br0
高学歴かつ何か目に付くものがあれば転職で給料クソあがる場合がかなりあるからな
給料あげ渋る会社だと辞められがち
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 19:57:47.06 ID:Oa4Y2C1l0
これが日本が凋落した原因
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:00:17.56 ID:GrOt5YVf0
客先常駐で色んな会社を見て思ったのは、確かに合理的だってこと
当たりも少ないけど外れも少ないし、無駄に辞めないから会社の維持には都合がいい
ただそういう人材ばかりなのは緩やかな自殺だなと感じる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:00:47.56 ID:ajaRFWfo0
非クリエイティブな業界なら正解
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:01:24.57 ID:4wNJ0ldZ0
うちの体育会系の役員がアホみたいに仕事できない
兵隊としては良くても幹部としてはダメなんじゃと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:01:56.45 ID:T9GOINpkp
上からの命令をなにも疑問に思わずきく奴隷体質がもう出来上がってるから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:02:20.93 ID:7Sc5sB3IM
(ヽ´ん`)「結局体力勝負だから将棋でも何でも女は弱いんだよ」
(ヽ°ん°)「体育会系ばかり優遇してきたから日本は衰退した!」
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:03:34.36 ID:3TU/OtPr0
命令を遵守する兵隊が欲しいだけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:03:52.50 ID:sRPUJGp40
いまときそんなことを言う大企業は大手不動産屋くらいじゃね?
体育会系マインドは好ましいけどアホはいらんってのが大企業だよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:04:28.84 ID:OTeQkTuV0
学生に大学で得た知識とかを求めて採用してる会社なんかないもんな
ソルジャー採用なんだから上に従順で部下を厳しくパワハラして支配できる体育会系は適任
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:04:39.07 ID:2PX/EJDo0
体育会系は模倣学習や反復に優れているし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:05:29.36 ID:9nijOXkg0
一般職なんか私文の女子しか採用されない、私文の男は体育会系営業だろwww(^^)
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:05:49.14 ID:e1ov+4/G0
ストレス耐性無い奴はマジで使えないし扱いに困る
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:06:29.03 ID:Fif8Doyk0
高学歴は自分の存在を脅かすような
存在になり得るからな
子飼いの筋肉バカの方が愚直に命令の不合理さに何の疑問も持たずに従うと思ってるんだろう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:09:08.55 ID:9nijOXkg0
>>21
知的障碍者なのかな普通の知能が有れば、国公立大学か公立大に受かる、蹴って私立大学に行ったとなれば話しは別だが(^^)
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:06:52.05 ID:/O/hJ9dP0
体育会系=バカ みたいなステレオタイプって実はあんまりいなくて
体育会系は実は頭良い奴多いんだよ
考えて考えて考えた上で従属するのが世の中うまく立ち回れると理解してる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:10:36.77 ID:GrOt5YVf0
>>22
それを頭いいとは言わないかな
目先のことしか考えられてないから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:08:19.30 ID:URxBo1br0
スポーツに真面目に取り組んで問題解決能力とか優れている連中いるもんな 割合の問題だろうけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:08:36.58 ID:VEt8gGTM0
自分で考えようとするからだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:09:09.35 ID:VEt8gGTM0
やってる意味とか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:10:04.41 ID:/O/hJ9dP0
高学歴高収入ほど実は運動大好きで食べるモノ一個一個身体に気を使ってる 

貧困層ほど運動嫌いでデブで怠惰で脂っこいもんが大好き

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:10:32.99 ID:s0Of5lcM0
陽キャは結婚して家庭持つから辞めない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:13:15.04 ID:0dpi9h0ta
>>1
高学歴だと頭良いから、お偉方の足場を崩されるのわかってるからな
体育会系だと頭バカだからその心配がない
そういうこと
「自分を蹴落として出世するやつなんて採用したくない」という本音があるんだ
負け組が勝ち組に嫉妬していじめを起こしてるわけ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:14:45.14 ID:6hJp+4zL0
>>30みたいなことを高卒が言ってんだから笑えるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 20:14:20.66 ID:CajTvhba0
同じアスリートでも団体球技経験者と個人種目出身で全然違うのはなんでなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました