
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:12:18.21 ID:Gq4WYKk40
普通の大卒なら卒業にかかる労力は無視できんだろ
理系が辛いのは当然のこととして、文系も明治の法や早稲田の人科は単位認定厳しかったり統計の授業があったりでキツいらしい元現場監督&現役OLのHカップ美女・堀みなみ「学生時代、現場監督時代、巨乳だったことはバレていないと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27927987e43bbf0e8c4bc7267f77995ffad9db5- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:13:13.07 ID:EhQJtifw0
- 浅香光代「コロンビア大卒とかね!あたしゃ許さないよ!」(´・ω・`)
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:14:20.43 ID:rZ5VBvoZ0
- 普通にやってりゃだいたいの学部はストレートで卒業できるからな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:16:23.70 ID:Gq4WYKk40
- >>3
一文にしたら事実だけどそのストレート卒業のプロセスにはある程度の努力があるんだよなぁ
政治学科とかいう文系の中でも当たりだろう俺でもそこそこ勉強している - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:14:44.77 ID:wwiOEvgO0
- カイロ大学卒業は本当に凄い
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:14:47.68 ID:rspmRPUb0
- 予備校の戦略にみんな脳を焼かれてる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:15:46.06 ID:oBj9lNwn0
- 理科大卒だが
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:20:24.88 ID:Gq4WYKk40
- 海外大の話になると卒業が難しいという話題は出るが、国内大の話になると全く出ない
博士号持ちや理系院卒がどんだけ努力したのかパンピーは理解してない
多くの日本人が大学院は簡単だから東大院が真性のバカでも入れて、出れると思ってそうで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 16:13:48.60 ID:dIapAPPpF
- >>8
実際に大学院はボスのコネで入りコネで出ていく
その先の研究職への就職もボスなり身近なアカデミシャンのコネ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:21:06.24 ID:mEL3EnzTd
- いや普通に出るのしんどかったわ
人生で一番追い詰められた - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:21:26.01 ID:peMe6TxF0
- まあ留年率が高い大学は文科省から「指導」が入る仕組みなので
大学側に留年率を上げないインセンティブがあるのは間違いない - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:36:21.87 ID:8y1k5wuXM
- 国内の大学の卒業なんてどんぐりの背比べレベルだろ
きちんと講義聞いて同じくらいの時間復習、研究室に入ったら指導教員ときちんと話す
これだけ出来ればよほどのアホでもない限り4-5年で出られる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:38:28.13 ID:ubozzdls0
- 文理問わず、正直単位認定や出るのはもっと難しくしてもいいとは思う。
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:39:34.14 ID:COio613h0
- >>1
お前の日本語力で受かる大学なんて無いわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:40:42.96 ID:q1aTQaClH
- 文系なんて授業に出てたらほぼ単位もらえるし
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:50:59.03 ID:4QiPtD6O0
- 入学したけど卒業してないからわかりません
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:52:45.29 ID:ZaT70Vy/r
- 過去問引っ張ってくるだけだし大した手間じゃない
博士だけは死ぬほどキツそうだが - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 03:59:50.54 ID:cQb+lm1q0
- 元より楽勝だったのがAIでさらにイージーモード
就職も売り手市場で楽勝だしZはまあじイージーモードよな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 04:08:51.95 ID:nTcbxZlu0
- 知らずにロンダ目的で入ってロンブー淳が逃げ出した慶應の通信だろ、卒業率3%。
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 04:16:30.31 ID:+VLVWTTg0
- はい理科大
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 04:38:13.84 ID:0NZoQhUA0
- 駅弁文系だったけど楽なもんだったよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 04:39:44.12 ID:Kjl2+s/c0
- そんなの話題になるのは理科大くらいだろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 19:41:25.81 ID:SKu3wfAlM
- >>21
理科大なんて普通にやってれば卒業するのは簡単なんだけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 05:33:14.06 ID:FJLOO2cw0
- コミュ障だから入るより出る方が難しかったわ
チャイ語の初回の授業で四声習ったんだけど、皆でガ●ジみたいに「アーアー」言ってる状況に笑いを堪えきれなくなって白い目で見られて二回目から出れなくなって単位落としたわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 05:43:11.55 ID:2oDHTAYd0
- 地帝文系だけどネットで親切な誰かが過去問あげてくれてたし友達0でも余裕で卒業できたわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 05:45:56.83 ID:g7Dxrew40
- 入試難易度は一人で何校も経験出来るが卒業難易度はいくつも体感する機会なくね
俺は勉強が出来なかったから金岡千広の卒業にすげえ苦労した身だが - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 05:52:17.69 ID:Hh7LQGlO0
- 同志社理工の奴の留年率
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 08:49:15.62 ID:Ne5mC3EF0
- 卒業後何年経っても単位不足とか卒論が間に合わないとか悪夢を見続けるよね?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/09(火) 13:46:12.20 ID:WrROwd0A0
- 俺は大学以外のことが忙しくなるのが目に見えていたから入れるFラン大学の中で卒業が楽な大学を選んだ
受験生は偏差値ばっか気にしているけれど自分に合う大学をしっかりと見極めることも重要だからな
コメント