大学で一人暮らしを始めた男、気付いてしまう「専業主婦だったうちの母って一日中何してたんや…?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:51:20.70 ID:7+sHt2iR0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:51:32.45 ID:7+sHt2iR0
ふむ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:51:37.75 ID:7+sHt2iR0
どすんこれ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:51:42.69 ID:7+sHt2iR0
ひんさん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:52:39.08 ID:AUtW+ocZ0
そらケンモウよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:52:46.11 ID:NgaoQFge0
子育てがあああ生理があああ低気圧があああギャオオオオオ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:53:14.27 ID:1B5p7Sow0
嫁が専業主婦で
転職で有給消化中にずっと家にいたけど
掃除洗濯買い物とそれなりに忙しそうだったよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:54:01.96 ID:5Yn6S9Ui0
1人暮らしの家事なんてたかが知れてるだろ
その気になれば洗濯なんて3日に一度でいいし、食べたくなければ食事しなくてもいいし
家族となるとそうはいかない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:54:09.30 ID:AA5dxqCl0
1人だけならなんとかなる
家族3~4人の洗濯物とか食事とかを
きっちり仕上げなければならないならば
忙しくて大変だろう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:54:11.42 ID:4GAJ5jqh0
一人分とN人分を一緒と考えるのはさすがに、、、
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:54:12.61 ID:pO0XfOHc0
知らない男とセクロスしてるよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:54:25.07 ID:VOplvwkaM
家族全員分は流石にめんどくさくね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:54:53.52 ID:oxOnMEWiM
1人分と家族分はかなり違うよ毎日だし有休ないし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:54:53.98 ID:ldwoD8NV0
家族の洗濯と弁当だけでもしんどい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:55:23.18 ID:1Fp+v6/f0
なぜか未婚無職こどおばのツイフェミ大発狂
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:55:40.88 ID:8DelEpxp0
元々専業主婦が成り立っていたのは家電がなかった昭和の話で家電が進化した今なんかスイッチ押すだけだしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:56:23.30 ID:U6VVwQGX0
すげえ馬鹿な感想だな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:56:40.39 ID:arz/o2Gp0
家事は1人分は大したことない。家族分(数人分)になるとそこそこ大変になる。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:56:47.86 ID:Gvv0oCOj0
ガキが一人暮らし始めたらそりゃ暇になるだろ
それまで散々迷惑かけたのにそこに想像力が及ばないあたり
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:57:00.75 ID:czaIKp5w0
家事しないやつにかぎって一人だと違うとか意味不明なこといいだすよな
選択なんて洗濯乾燥機にいれてボタンおすだけ
食事なんて1人分作るのも4人分作るのも一緒だぞ
どっちも面倒なのは食器洗いくらいだわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:57:27.45 ID:hGkqc+g60
(*ꇏ𐫢ꇏ*)家族分だから大変なの!!!
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:57:29.05 ID:WS4wyDgdM
家族全員分の食事を栄養バランス考えながら毎日献立考えて作るのは大変だと思うよ
自分が料理するの好きじゃないからってのもあるけど
他の家事は全く大変とは思わない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:57:35.52 ID:Q47xThU30
お前ら掃除しないだろ(´・ω・`)風呂も赤カビだらけだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:57:39.71 ID:9HlkhkM90
弱者女性のお仕事馬鹿にすんなよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:57:52.76 ID:hGkqc+g60
(*ꇏ𐫢ꇏ*)いそがしい!いそがしい!
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:58:20.69 ID:bHWcSYSu0
そうめん茹でるのは重労働だからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:58:30.01 ID:TwB45V9c0
外の男とセクロスで忙しいwww
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:58:32.72 ID:hGkqc+g60
(*ꇏ𐫢ꇏ*)年収1000万円に相当する仕事なの!
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:58:54.24 ID:mYbIXdNs0
男女どちらもだけど体力ないやつを配偶者に選ばない方がいいぞ
事ある毎に体力の無さが足を引っ張ってくるし、先天的なものも大きいから子供にも遺伝する
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:59:02.43 ID:5lT4yxsc0
育児ありかなしかで変わるやろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:59:03.89 ID:oxOnMEWiM
仕分けて干してたたんで仕舞って
が本体
1日遅れると娘が発狂までがセット
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:59:22.34 ID:hGkqc+g60
(*ꇏ𐫢ꇏ*)ミヤネ屋を見て世界情勢を知るのもお仕事なの!
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 15:59:28.56 ID:zIXjtoff0
カフェ行ったりドラマ見たりするから
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:00:00.29 ID:lto0m+Doa
一人はほんまらく
嘘だと思ったら同棲してイヌの一匹でも飼って家事すべて負担してみるといい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:00:03.91 ID:K9Rx/VVl0
掃除で偽りの達成感を得てるんだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:00:21.42 ID:zHkxJpuG0
飯の献立考えるのと作るの重労働だよな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:01:13.19 ID:hGkqc+g60
>>43
毎日の献立とかいうサイトあるが
そんなんゆうても作るの面倒!で却下やろけど
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:00:42.90 ID:bofJkHOk0
流石に家族分の洗濯料理と比べんなよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:00:52.45 ID:lWnkYeSw0
週7年中無休だから
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:00:56.33 ID:iYVN1srA0
家族全員分をやってた母と
1人分の作業量を並べるのって
ほんまに大学生なんか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:01:40.26 ID:lto0m+Doa
>>48
今はあほでも大学いけるからな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:57.04 ID:/ZO7iSH20
>>48
1人分も6人分も同じ

年寄り用、大人用、子供用と食事を複数つくる家庭もほとんどないだろ

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:01:01.28 ID:JEa8bqg60
母親みたいに筋肉皆無の贅肉携えた身体で同じ動きできんのか?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:01:25.61 ID:vUi15SQ20
1人分の家事と家族全員分の家事育児を比べるとかチテキショか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:01:34.73 ID:GI2Fth1a0
お前が母親の分やってから言えよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:01:34.84 ID:/ZO7iSH20
大家族や病人でもない限り専業主婦は楽だよ

SNS時代になって大変!の宣伝がされるようになった
要領が悪いだけなんだよな

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:01.55 ID:hGkqc+g60
なんかID変えて必死のキチゲェがおるな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:02.12 ID:jColpBfL0
一人暮らしのお前と家族全員分を一手に引き受ける主婦が同じか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:03.94 ID:Su094rsf0
一人暮らしで家事してるとか自慢されてもね そんなのたかが知れてるだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:08.16 ID:EoALdpr9H
子供を持たない人が増えると、そう思うんだろうね
育児だけでお釣がくるぐらいヤバい
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:16.60 ID:PkWHovX60
広い家の掃除、家族分の洗濯、食事の支度、日々の買い物を毎日と考えると大変だと思うよ
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:15:02.42 ID:/ZO7iSH20
>>59
どこが?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:24.24 ID:4JAqKqoi0
家族分の家事しながらお前みたいなクソガキの面倒見てたんやで
すごいやろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:25.80 ID:DikXaN2u0
家の広さも洗濯物の量も食事作る回数・食べる人数全部違うだろ
馬鹿かよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:35.67 ID:1he35M2cd
そうだよ
忙しいとか言ってる母親たちが発達障害なのが真実だよ
それを認めることでみんな幸せになると思う
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:36.03 ID:mV1j9U4m0
専業主夫(無職)と結婚したいって女が全然いないのが答えだよ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:41.81 ID:8MgYo2GQ0
近所付き合いとか親戚の用事、面倒、PTA、タイムセールと色々あるのでは?知らんけど
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:47.72 ID:G8Ue3J970
家族全員分の作業と一人分の作業を比較するという不毛な議論
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:52.13 ID:tySsRzmhM
育児と家事は切り離したほうがいい
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:02:53.02 ID:hGkqc+g60
こんだけ必死になるくらい楽してるのが主婦
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:03:00.46 ID:XlpMc2P+0
毎日違うメニューで4人分料理するのは大変だと思うけど
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:05:45.59 ID:5Yn6S9Ui0
>>71
家族分の食事の準備は大変だね
一人分と家族分だと食材切る手間が増えるし火の通り方も違ってくる
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:06:22.52 ID:hGkqc+g60
>>90
料理人は何百人分作ってるやろね
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:04.62 ID:5Yn6S9Ui0
>>95
何百人分かの料理を一人で作ってると思ってるのはすごい
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:27.68 ID:hGkqc+g60
>>122
作ってるが?
ここまでアホなのか
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:56.08 ID:5Yn6S9Ui0
>>139
1日何百人もくる店でワンオペしてる店ってどこ?
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:13:58.05 ID:hGkqc+g60
>>164
話そらして必死?
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:21.47 ID:0W4nlVuQd
>>164
行列のできる個人料理店
ウェイターは別にいるだろうが調理は一人でやるところも珍しくないだろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:03:11.13 ID:wZM/M/R20
1人暮らしなら余裕
子供含めて家族全員分のもろもろに加えて、家もそれなりの部屋数になるから掃除も時間かかるしだるいよな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:03:56.79 ID:hGkqc+g60
>>72
と言いながら掃除すらしてないやつ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:03:37.27 ID:hGkqc+g60
フルタイムで働いて主婦も子育てもやってる女はあくらでもいるからな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:03:44.11 ID:NFgwFP/i0
ババア同士でダベったりすんのが忙しんだよ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:03:52.55 ID:qEqeNERC0
心に思っても口にしてはいけない言葉だよ。じゃあお前全てやれよになるぞ。
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:04:52.87 ID:hGkqc+g60
>>75
やってるだろアホなん
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:04:05.32 ID:1hh5BAmQr
家族分の洗濯と家中の掃除と料理
ワンオペでコミュニケーションもなし
結構大変だと思うぜ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:04:06.86 ID:znrXpcKb0
大学生くらいの年なら放っといても手もかからんが幼児だと目離せないし大変だとは思う
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:04:07.49 ID:aPIfenFV0
思ってるよりは大変だけど
ツイッターの女が主張するほど大変ではない
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:04:11.58 ID:Ze9qn0ne0
マジで発達障害の母親は多い
こんなのでも結婚して専業主婦として生きられるって、豊かな国の証だった
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:04:30.34 ID:2oYP9DjF0
散々言われ尽くされているが人の飯作るって結構な重労働よ?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:04:36.27 ID:MrOX58jQ0
気が向かなかったら買弁とか、やりたくないからまた明日とかは無理だからそんなに楽ではないだろうな
食事も栄養バランスまで考えたりしてるなら結構気を使うだろうしね
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:05:11.18 ID:5XOXhfIJ0
専業主婦は年収1000万と同じなんだが?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:05:11.99 ID:1hh5BAmQr
嫌な顔せず家事をやってくれるとマジで良い妻持ったな、と思うよ(エアプ)
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:05:21.50 ID:mV1j9U4m0
家事も育児も仕事もやってる一人親どうなるのって話だよな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:05:23.06 ID:kETWmPUT0
今みたいに洗濯機が全自動じゃなかったから大変だったろうなとは思う
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:05:55.77 ID:O5sXqF8I0
豚丼発狂スレ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:05:56.33 ID:czaIKp5w0
ご飯作るのが重労働とかいってるやつらなにかの障害持ちかよ
あんなのが重労働って働いたことないヒッキーかよ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:06:01.72 ID:Gs816vp/0
ゴロ寝して屁こいて気絶したように寝て夕方に起きる
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:06:29.82 ID:9KIp76tk0
発達女でしょ
体力もメモリも少ないから家事ごときでアップアップになる
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:06:56.86 ID:Symgpbmh0
ちゃんと毎日満足できる家族飯作ってたの偉いよ俺にはできない
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:07:02.49 ID:Dha8KSUj0
専業主婦は年収2000万定期
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:07:05.17 ID:D4Ubd6g00
一人暮らしの家事とは違うところあるでしょ
自分一人だけなら誰にも文句言われないし
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:07:11.69 ID:VxTN5PiS0
うちの母親は些細なことで癇癪起こして喚くやつだった

妹もどうやらそうなったようで、夫とうまくいってないらしい

俺は一生結婚せずに穏やかに暮らしたほうがいいなと考えてる

101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:07:16.61 ID:EE8/1MWm0
育児は大変

家事はどこまでやるか
手抜きすればすることないし力を入れればやることは沢山ある
うちの母親専業主婦だったけど朝から晩までゴソゴソしてた

102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:07:32.99 ID:/ZO7iSH20
ネットは昔から主婦多いよ
つまり暇なんだよ

昔も有名人の子供は障がい者とか実際に言ってた人いたけど主婦だった
ネトウヨも主婦多いだろ
だからネット上は主婦に有利な言説や主婦むけの話題多いよ、消費財の購入者だからテレビももちろん優遇、不倫芸能人が異様に叩かれるのもこれ

103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:07:37.54 ID:CF/vo8tm0
一人暮らしで飯はパスタと適当にちぎったサラダだけみたいな生活なら楽だけど
3人分以上の掃除洗濯と栄養バランス良い食事を用意するなら普通に忙しいだろ
子どもがいるうちは保護者としての仕事もあるし
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:07:39.41 ID:oXI+sxrR0
忙しいアピールするのに忙しいんだよしないと怠けてると思われるだろ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:07:39.67 ID:F9poamcCa
昔は洗濯も洗濯板でゴシゴシしてたから大変だろうけど
今なんてボタン押すだけだもんな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:07:50.89 ID:4LyXiadf0
こんな事言うクソガキの飯の世話しないといけなかった母ちゃんの身にもなってみろよ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:15.21 ID:F9poamcCa
>>106
どっちにしろ育てたのは親だろ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:50.92 ID:Ze9qn0ne0
>>113
ぐうの音もでねえや
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:07:57.50 ID:9NLGplqc0
ワイドショー見ながらせんべい食べてる
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:00.92 ID:s2NsGRYB0
大変なのは川に洗濯しに行って釜でごはんを炊き五右衛門風呂だった時代
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:02.46 ID:vdNM6JR80
とにかく飯がたいへん 作るのより何を作るか考えるのが
俺は毎日同じでもいいから一週間カレーでもいいけど
同じ料理だと文句言うやついるだろ?
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:07.54 ID:y9LSsxKU0
一人暮らししてこの感想はさすがに頭悪くないか
「これが4人分になったら」とか「毎日きちんとやらないといけなかったら」とか想像つかないってことだろう
まあそこまで含めて親の子育ての結果なのかもしれないが
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:09.16 ID:8DYbvQhm0
1Kの糞狭い部屋に住んでりゃわからんだろうなぁ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:10.39 ID:Dprq4ceR0
なんで育児の話にこれを被せようと思ったのか理解に苦しむ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:17.48 ID:mFRklhiKM
ヨガだよヨガってる
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:32.51 ID:czaIKp5w0
うちの母ちゃんは下の家事も全部やって下の妹二人を毎日送迎してそして仕事もしてたな
まじで鮮魚主婦とかただの穀潰しだろ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:46.89 ID:oHLrEzf10
子供に邪魔されながらするのが家事なんであって一人暮らしの家事なんて家事とは言わない
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:48.12 ID:DikXaN2u0
人数増えても変わらんってそれこそ家事エアプ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:08:51.23 ID:xeCw52LA0
ガチでお昼寝
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:04.21 ID:ZhMQa8YQ0
先に起きて飯作るとか、帰ってきたら飯用意するとか、相手に合わせて行動しないといけないのが無理
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:10.26 ID:40wQKyjw0
これほんとヤバイよな
暇すぎて色んなドラマみたり映画みたり、それでも時間余ってそうだったもんな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:10.81 ID:zKfEan/i0
料理で1番大変なのは1人向けに作ることだぞ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:14.92 ID:D8vqPEKGM
ぶっちゃけ一人暮らしの家事は家事に入らないわ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:19.24 ID:nHtADSXNH
家持ってないと暇だろうねw
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:25.78 ID:OB6ko7lH0
ADHDの子持ち主婦の友人居るけど死ぬほど大変そう
子供は全員ADHDだし3人も産んでるし何より家事が他の人の3倍くらいかかってる上にすぐ集中力なくなる
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:28.49 ID:69rKE1YX0
四人家族なら4倍かかると思えば相当大変だろ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:51.34 ID:/ZO7iSH20
>>128
実際はかからない
病人でもいれば別だがそれはごく少数
忙しけれはネットやる暇なんてない
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:29.35 ID:S6lqW/uV0
遊んで文句言って小遣いが足りないと暴れてる女
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:39.37 ID:Uu5m+lWB0
忙しいは忙しくない奴ほど言うセリフではある
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:42.23 ID:/ZO7iSH20
ネットは主婦、メンヘラ、水商売、変な投資、オタク、ネトウヨがやたら元気だろ?
メンヘラや水商売なんて実生活で会うか?
世間一般とは違うんだよ
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:46.18 ID:F9poamcCa
>110
子供増えた所でパンツとシャツが1枚ずつ増えるだけだろ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:52.63 ID:R6mlONZK0
子沢山なら大変かもな
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:53.39 ID:XN1Y4sGz0
家族が増えると大幅に家事が増える、つまり結婚は罰ゲームというオチ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:59.39 ID:zeeew6ra0
家事は1人と2人じゃ全然大変さが違う
自分が家事しやすいようには動いてくれないしなんならいらんことやって家事増やすからな
これが子供となればもっと大変なことになる
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:09:59.51 ID:zV9aHcJmH
家族五人くらい居たらそこそこ大変だろうな
ただ今日は疲れたからこれは明日でいいやとか自分で決めれる事があるだけ働くよりは楽だな
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:12.40 ID:nHtADSXNH
こいつ実家の草むしりとかしたことあるのか?
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:16.06 ID:FbAFjUtqr
子育て抜きならそりゃ楽だわ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:31.84 ID:Vtzzvq+D0
家事育児ならまだしもね。
家事オンリーはちょっと
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:43.21 ID:Bz8FO2RX0
一人暮らし始めて自分のペースで一人分の家事しかしたことない奴が結婚すると何もできない
親の介護も家事もしてるこどおじは家事の大変さを身に沁みて理解してる
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:44.04 ID:YPX1md/k0
1人づつ1人分をこなしたらいいのでは?

高校生にでもなれば出来るというか
やらせていかないと後々苦労するんだよな

157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:15.43 ID:/ZO7iSH20
>>142
そういう家庭あるな
生活パターンが違うからバラバラ
常に誰かが起きている

洗濯機も2つあったりする

143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:46.22 ID:R6mlONZK0
昔は確かに大変だったと思うが…
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:49.22 ID:rc02Nc7U0
笑っていいとも見てた
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:52.20 ID:h3gefOF+0
お昼寝、ママ友とランチ、ヨガエステ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:10:57.10 ID:hGkqc+g60
仕事したことない女が家事は大変!て言うんだよな
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:11:11.20 ID:0OGe+Mr+M
自宅仕事だったからほぼ家事ぜんぶやる主夫状態だった時期があるけど
あれはあれで得体の知れない疲労が溜まっていくんだよな笑
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:11:18.46 ID:EI+AZIBD0
他人の飯を毎日作るってすげえ大変だよな
やらないとわからない感覚だったわ
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:06.80 ID:R6mlONZK0
>>150
献立を考えるのは面倒だね
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:13:23.14 ID:hGkqc+g60
>>156
だからどこにでも毎日献立乗ってるつってんだろ
作る気もないくせに
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:58.71 ID:/ZO7iSH20
>>150
レストラン経営と混同してない?
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:15:18.40 ID:0OGe+Mr+M
>>150
諸々条件加味すると意外と手札は限られてるしな笑
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:11:56.19 ID:1AHIzuDG0
中間管理職みたいなもん
家事そのものを大変!っていってるまんさんはろくな事してない
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:04.71 ID:aJ+iNLha0
もう今じゃ洗濯なんて
乾燥まで洗濯機がやってくれるもんな
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:06.37 ID:WttZSwRE0
実際子供の手が離れてからも何もせずに主婦してる人なんてそんなにおらんやろ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:26.01 ID:fmUWl6bh0
家族の分も~ってアホは仕事してる時間大学の勉強してる時間分をどうしてんの?って話を意図的に無視してるよな
1人の家事負担や時間をたとえ4倍にしても大したことなくて1日の時間めっちゃ余るけどなにしてんの?って言ってんのよ
しかも4人いても負担は4倍には絶対ならない精々2倍程度
1番大変な洗濯は自動化されて畳むだけ掃除の面積はワンルームの4倍なんて広い家に住んでるやつは希少
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:28.80 ID:czaIKp5w0
ってかお前らネタじゃなくガチで食事作るのに一人と4人だと超大変っていってるなら家事したことないだろ
冗談抜きで1人分作るのも4人分作るのも一緒だぞ
ってか1人分のほうが面倒だぞたいていのものは1人分ように売ってないからな
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:31.31 ID:aFLBU28k0
昼間は不倫相手とセクロスだからな
数回ヤッた後家事やるのはそれなりに大変やろ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:45.89 ID:DikXaN2u0
人数が増える分、名前のない家事がそこかしこに転がる
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:12:52.29 ID:Aq44is810
電気も水道もなかった親時代を団塊世代が引きずってたんだろうな
氷河期より下の世代は専業主夫=ニートの認識で問題ない
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:13:21.49 ID:7iow/V+y0
鬼女板の雑談スレはノンストップで伸びてるしそういうこと
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:13:34.43 ID:Q0LkhoS50
一人暮らしだと自分の好きなようにできるからな
家族のために栄養を考えた献立、掃除洗濯、生活用品の補充、親戚、ご近所付き合い、進物のやりとりなどなど
小さい子供がいると熱出したりして大変だしな
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:15:16.29 ID:8DYbvQhm0
>>170
一人暮らしだと掃除洗濯食事はいつでもサボれるけど、主婦はそういうわけにはいかんからなぁ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:04.10 ID:Hzi2kCta0
まあ、昔はそれなりに大変だったよね。
今は明らかに違うけど。
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:05.42 ID:aoSOHcka0
世の一人暮らし男性、気づく。非婚化、晩婚化の一因か。
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:08.83 ID:wHJSfjU/0
親になって育児ってこんなに大変だったのかって気付くまでセットで頼む
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:51.94 ID:hGkqc+g60
>>174
ぜんぜん大変じゃないけど
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:12.10 ID:ikLriLT/a
手伝ったことないと勘違いするかもな
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:22.68 ID:5stE5JIj0
>>1
これはかなり知能悪い奴やなww
家族分毎日飯作って、洗濯して一軒家掃除したら良いねん、そんな事2度とほざけるか。
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:23.37 ID:+YVk5pnB0
比較が一人暮らしって馬鹿じゃねえの
子供の面倒が大変なんだろ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:15:33.83 ID:9NLGplqc0
>>178
子どもは24時間365日だからね
でも10歳くらいで特にやることなくなる
自分で駅まで行って買い物や塾なんか1人でやるようになる
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:27.57 ID:9NLGplqc0
子どもがいなかったら自分用にはたいして料理しなかっただろうな
主菜副菜汁物とかめんどい
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:15:16.79 ID:hGkqc+g60
>>180
仕事もしないナマケモノだからな
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:49.43 ID:dLuolj9fd
子供を大学まで育て上げた後だろ
後はだいたい韓国ドラマ見てるか友達と喫茶店行ってる
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:15:39.28 ID:czaIKp5w0
>>182
ファミレスいくと女ばかりだもんな
あいつらほとんど友達と遊んでるだろ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:14:54.36 ID:7/Ey/jRl0
ここだけの話だけど
専業主婦で忙しいアピールは人生充実してるっていう匂わせだぞ
本当に忙しい訳では無いんだわ
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:15:01.94 ID:td0JVbcI0
ケンモメンの母親世代だとバイトすら一度もしたことがない
プロのニートがいたりするからな
うちがそうだけど
忙しいとか言いながら一日中宗教活動に勤しんでたわ
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:15:31.03 ID:+O/bgJ3j0
マルチタスクが出来ない奴が多いんだよ女って
とにかく段取りが悪い
まず今なんか洗濯全自動なんだから一番最初に洗濯機稼働させて他の事するっていうのが理解出来ない上に
料理作りながら洗い物するとか出来ない
もうほんっと段取り悪いしそれに対して指摘しても直らない上にイラッとするだけ
俺なら1時間で終わるものに3時間かける
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/12(火) 16:15:40.97 ID:/LZbvwFV0
3号被保険者さんさぁ…w😅

コメント

タイトルとURLをコピーしました