
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:46:01.48 ID:/ndKRLD70
法学部なのに法律のこと何も知らない
政治のことも何も知らない- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:46:45.33 ID:OS2Z2fYC0
- 学んだ事を全て忘れたあとに残るのが教養だって太宰は言ってたぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:47:01.71 ID:+u9wZbAk0
- 思考システムを作るのが目的なんですが( ˊᵕˋ 😉
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:47:25.04 ID:za9Rj3nv0
- そもそも何も学ばなかったわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:47:58.11 ID:/ndKRLD70
- >>5
まあこっちの方が正しい
一度学んですらいない
まったく学ばなかった - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:54:17.95 ID:gmvghUKI0
- >>5
これは知の巨人の風格すら漂う発言 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:48:44.40 ID:9EbAX8DG0
- まじかー🙀
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:49:27.98 ID:jQar/YbA0
- 工学部だったけどクソつまらん講義ばかりで何も覚えてないな
文系にすれば良かった - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:49:58.05 ID:mFXHgn+X0
- それぼくなにも脳に定着しない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:50:43.06 ID:3YD95Dh30
- 大学は自分で学ぶ場所って気付なかったの
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:50:48.47 ID:IESedUHC0
- いったん仕事に出て勉強の必要を分かってから大学行った方がいいとすら思えるな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:51:13.64 ID:k6widy9Z0
- 何も学べないどころか中高の知識が抜けただけで終わった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:51:16.97 ID:3YD95Dh30
- 義務教育まででやめとけばよかったのに
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:52:25.22 ID:/ndKRLD70
- >>13
それで今の会社入れたかって言ったらそんなことないしな
営業職ならともかく俺の場合は事務総合職採用だから殊更に
大卒採用とかいうゴミが悪いよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:51:58.71 ID:6hdgmde00
- 普通に糞だったわ
意味の無い工学部アベ教授だよ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:54:26.82 ID:RfW0JBi80
- それぼく
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:55:12.65 ID:r5uRVVOE0
- 知識というのはアウトプット出来て初めて身につく
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:55:55.10 ID:OxupkGlZ0
- 法学部とかいう授業出る必要なしゼミ卒論不要な学部だったからそもそも授業出てすらいない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:56:37.12 ID:GxxScPc80
- 右から左へ通過した記憶もないな
よく卒業できたもんだ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:56:50.60 ID:6cCQ23hG0
- 高校数学なんかめちゃくちゃ得意だったのに今は全然覚えてないしやり直す気も起きない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:57:02.38 ID:SY1oF5tC0
- 世界大学ランキング圏外(低学歴)の理由(ワケ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 11:59:09.93 ID:/ndKRLD70
- 例えばさあ
地元中小の同業種で2年勤務
ビジ法2級と行政書士持ってる高卒認定17歳が法務部とか審査部志望で応募して来たとする
お前らの会社の人事はこいつをとるか?
お前らはとるかもしれん
でも中途の採用担当は絶対避けるよ
理由は「学歴が怪しいから」これが日本がクソな理由
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 12:00:17.20 ID:1A5sJbIQ0NEWYEAR
- 工学部だったけどマジでなんにも覚えてない
C++の超初級とガウスの法則の意味ぐらいはうっすら覚えてるかもぐらい - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 12:01:06.12 ID:Oh0ikXrF0
- 高校の時点で抜けていってるわ
覚えてるのは中学まで - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 12:03:10.57 ID:cngb720z0
- 上から下へ出ていったぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 12:07:20.74 ID:PEtn4Qr/0
- そりゃ政治学科は法律のことなんて知らねえだろ
安倍晋三と変わらん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 12:09:11.61 ID:/ndKRLD70
- >>27
俺も芦部憲法読んだことないから下痢便バカにできないんだよね - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 12:09:09.22 ID:HL8z76jJ0
- 昔と今どっちが頭いいんだ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 12:10:23.55 ID:OPyg99380
- 古代ラテン語も古代ギリシア語もアラビア語も中国語もまーったく覚えてない
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 12:13:21.66 ID:1gdGyAl50
- 資格とってもこれ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 12:14:51.70 ID:bb9RUWJ70
- あしべんぞう
コメント