
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:08:48.27 ID:RwnPhvhX0
まあ30歳くらいならまだいいほうなんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c16aa2fa0f8271cbc3ba64ec73d6d0958fdef4- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:10:49.89 ID:TncEreBXd
- どんな大学よ?
東大なのか医学部なのか - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:13:14.18 ID:pCsmr8+Id
- 50、60の人もいるけど社会である程度成功して次のネタ探ししてんじゃね?おもしろいからとか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:14:33.96 ID:1RN45gws0
- 4浪4留です
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:19:08.69 ID:XWTUvGKm0
- 留年しまくっている主みたいなオッサン
あだ名がニートだったりする - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:22:21.06 ID:QlzGrZ2U0
- 日本の大学って遊んで大卒の資格を取るところなのにクソ真面目に勉強しに行ってる奴見ると馬鹿なんだなって思ってしまう
日本の大学は勉強するには非合理的すぎる環境だからな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:46:04.86 ID:X0Pmfg+h0
- >>8
文系ならな 理系は3年以上になると実験、実験とかで遊んでるよゆーねーよ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:25:35.63 ID:3oUOuw8m0
- 宝くじ当たったらやりたい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:28:41.26 ID:uEWYx6yu0
- ドクター目的とかいるよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:30:30.13 ID:RG9PCNd90
- 暇だからだよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:33:04.90 ID:DiSmGhw50
- 羨ましいか??
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:33:20.58 ID:rCRnhFAUa
- >>1
医学部か、それ以外なのか
医学部なら普通
転職の意味合いもあるし
それ以外の学部なら知らね - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:37:36.72 ID:kpy15MHY0
- >>13
医学部も5年(4年から?)だかなると病院に配属されてホテル暮らしになったり大学からはほぼ消えて見かけない20代後半で大学にいる奴はやっぱ異常
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:37:11.12 ID:JdThktbF0
- 何年か前にそんな感じの女の子がソーラーカーみたいので日本一周してたよね。
新聞にも載ってた。
でもすぐに諦めててその後どうなったのか。
大学卒業したのかな? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:44:54.95 ID:X0Pmfg+h0
- 助手とかもたくさんいるだろうしポスドク崩れの研究員とか飼われてるんじゃねーの?
知らんけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 07:58:44.57 ID:QxM10nFU0
- 大学って研究機関じゃないの…??
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 08:18:33.17 ID:JDtj5cMl0
- 学生なのか教員なのかによる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 08:23:46.96 ID:kahSs3hQ0
- 基地外みたいに他人の年齢気にするジャップ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 08:27:00.23 ID:rnmfI6sp0
- 嫌儲にも50.60いるんだから別にどーでもいいじゃん それにくらべたら
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 08:31:56.66 ID:IUHcTcO/0
- 声優さんでいましたね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 08:57:23.23 ID:TgHowUDY0
- >>23
スカちゃん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 08:39:35.78 ID:iWqndmbu0
- 大学を変えるためにも、中高年が大学に入るのはいいことだと思う
教員への刺激にもなるし - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 08:51:00.30 ID:dIz1LxR60
- その年齢はほとんど社会人院生
講義も基本は夜だから学部生との絡みはほとんどない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 08:53:25.90 ID:KgV3RoBy0
- 大学「院」も知らないとかwwwwwwwwww
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 08:54:09.46 ID:Z/PG6tS/0
- 准教授か助教授だべさ
金があったら学び直したかったけどね - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 09:01:03.87 ID:gVqJcAmld
- 例えばさ18で就職して一山当てて数億持つとするじゃん。最初大学いかないでも勉強できるし~とかやってて35とかなるじゃん、で「なんか最近刺激が足らなくなったなあ。しゃあねえ大学でもいくか」とかなるじゃん。普通にいるだろそういうやつ。
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 09:03:11.59 ID:60+KWy/RH
- 何歳だろうが大学に居てもいいだろ
そういう所だぞジャップが猿なの
コメント