
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:03:23.82 ID:9AC4GOboa
高卒
30代
発達障害
非正規のみ
雪国クソ田舎
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:04:41.67 ID:5FPYJVKI0
大学行ったところでその絶望が全部晴れると思い込んでるあたりがもうね、現実見ろよって思うわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:06:18.43 ID:WnU9+zdd0
>>3
AI辛辣だなw
AI辛辣だなw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:09:42.36 ID:f8YFhXsc0
>>3
流石AIモメン、もっと言ったれ
流石AIモメン、もっと言ったれ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:05:41.77 ID:qKazTgXAd
大卒だってコンプまみれなのに
MARCHとか駅弁とか中途半端だと一生コンプだよwww
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:15:00.90 ID:8eZoeVY00
>>4
その通りやね
まともな大学じゃないとコンプレックスやわ
その通りやね
まともな大学じゃないとコンプレックスやわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:06:00.79 ID:a/pIp5Cn0
飲み会でお持ち帰りされて童貞捨てたかったわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:06:30.70 ID:h7SpgOPT0
でもお前NGになってないから悪い奴ではないんだよ
少なくとも嫌儲ではマシな人間性してる
少なくとも嫌儲ではマシな人間性してる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:06:39.13 ID:Pc4JvvJ50
通信制の大学行けば
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:06:51.58 ID:CgFeoI7V0
今からでも行けば良くね(´・ω・`)
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:07:50.72 ID:WnU9+zdd0
>>9
糞会津にアドバイスしても屁みたいな理由を付けては全く動かないからするだけ無駄無駄無駄無駄ァ!
糞会津にアドバイスしても屁みたいな理由を付けては全く動かないからするだけ無駄無駄無駄無駄ァ!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:07:10.53 ID:LmOiYjF90
ジジババが世間話するだけでほんと無意味。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:08:02.46 ID:w1kmvkl50
俺は専門卒だけど29歳で年収600万あるぞ
トップクラスには行けんが中の上くらいなら学歴関係ない
トップクラスには行けんが中の上くらいなら学歴関係ない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:11:02.68 ID:z4MhSa7p0
ケンモメンはまず高卒認定やろ……
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:11:33.19 ID:heJODaaW0
大学生活に戻りたい😭
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:11:48.71 ID:DMZHOLtX0
こいつ突然学歴コンプスレだらけになったけど何かあったんか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:12:33.35 ID:qKazTgXAd
サークルやったり学食で喋ったり
下宿同棲パコパコしたり大学生活がしたかったの?
下宿同棲パコパコしたり大学生活がしたかったの?
ただ学士になりかったの?学士になりたかっただけならそういう人の為の変な遠隔教育あるぢゃん
大学生活したかったなら諦めなよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:12:43.43 ID:mtWJOrlP0
放送大学で勉強するのもいいと思うよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:13:18.97 ID:XcWf2+fr0
俺は高校出ておけば良かったと思う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:14:35.50 ID:7mg3/e8s0
それでもお前は親から愛されてるんだよ
元気に生きろよ
元気に生きろよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:14:46.64 ID:HznPmsVQ0
ヒトラー「こっちにおいでよ」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:15:14.34 ID:j+XvI2Vkd
SP500に1500万投資すると
平均利回り8%で年間120万円だが
実際は複利でどんどん増えて行くから
平均利回り8%で年間120万円だが
実際は複利でどんどん増えて行くから
超一流企業に行ける一流大学か医学部進学くらいでないと
投資先として良い大学はないと言える
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:17:21.27 ID:0jmCrufV0
まあ別にそれほど行きたいとは思わんけど
げんしけんみたいなオタサーは楽しそうでちょっと憧れた
そこだけは後悔
げんしけんみたいなオタサーは楽しそうでちょっと憧れた
そこだけは後悔
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:21:03.83 ID:FKKHeUkA0
俺もできれば三十代のうちにまじで大学行こうと思ってるぞ
病気で大学で学びたかったけど行けなかったから
就職とかは関係なしに理系が好きで学びたいから行こうと本当に思ってる
東京理科大が夜間で唯一の理学部があってそこの物理学科に行くって決めてる
電電も学びたいから東京電機大の夜間と迷ったけど東京理科大に多分行くと思う
病気で大学で学びたかったけど行けなかったから
就職とかは関係なしに理系が好きで学びたいから行こうと本当に思ってる
東京理科大が夜間で唯一の理学部があってそこの物理学科に行くって決めてる
電電も学びたいから東京電機大の夜間と迷ったけど東京理科大に多分行くと思う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:22:57.11 ID:vBbUDu9t0
S&P買った方がマシだろ
アホが大学に行っても元本割れするだけだ
アホが大学に行っても元本割れするだけだ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:23:03.69 ID:jbjJLuUMd
高卒と大卒で就ける仕事が違うからね
こういう事を周りの大人、特に親が教えてくれればいいけど そうでなかった場合に社会に出てから愕然とするから
こういう事を周りの大人、特に親が教えてくれればいいけど そうでなかった場合に社会に出てから愕然とするから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:24:43.79 ID:1K2UBuXy0
勉強嫌いならFラン出てても同じような人生になるよ
倉庫バイトしたり
倉庫バイトしたり
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:26:38.70 ID:CY22uMEG0
田舎の県立→東大理1→東大工学部だけど高卒の友達は大学新学時にだいたいライン消した。中学時代のバスケ部のやつらには少し申し訳なかったな。
学歴至上主義は悪いことだとわかってるんだけども、なんとなく低学歴とは関わりたくない
学歴至上主義は悪いことだとわかってるんだけども、なんとなく低学歴とは関わりたくない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:27:11.92 ID:2joSoA3I0
世代によって違うのかな?
俺は氷河期高卒だけど大卒へのコンプレックスなんて無かったなぁ
俺は氷河期高卒だけど大卒へのコンプレックスなんて無かったなぁ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:27:52.31 ID:4HJY3lPd0
大学校内で青春のキャンバスライフを送ってみたかった…
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/21(金) 12:29:28.90 ID:2joSoA3I0
>>38
それはちょっと分かる
まあ外で仲間内でワイワイやってたから羨望は小さかったかな
それはちょっと分かる
まあ外で仲間内でワイワイやってたから羨望は小さかったかな


コメント