
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:37:01.44 ID:Oj8dnbJm0
何が目的である?
手取り25万円…私大出身の30代会社員「後悔しています…」と嘆く「奨学金返済額」
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b76aadb41a62a62496b0d35ce2f3548a7caed9- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:37:45.15 ID:Oj8dnbJm0
- 何がしたいの
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:37:59.50 ID:Oj8dnbJm0
- 就職無理やろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:38:24.80 ID:IBBztEENp
- 金持ちやろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:40:58.75 ID:eyGQUqzE0
- 暇つぶしだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:42:23.18 ID:ldtJamR40
- 金持ち
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:43:41.71 ID:jBUVPVh6M
- 就職のために通ってると思ってるとかすげーな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:44:58.77 ID:dPmH+spPM
- 勉強したいからじゃね?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:45:11.86 ID:FldRetsYr
- 普通に教員
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:45:55.85 ID:80h8jNX7M
- そうやって異端者扱いするから若い新卒ばかり採用されて
自己責任社会になるんじゃないの?
モメンも大概ジャップ仕草するよな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:46:04.98 ID:iTkOcgSZ0
- 大学のサークルにずっと来てるおじさんいる
あれなんなんだろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:46:06.25 ID:3uKFbMGn0
- アホジャップは高校までと大学の違いが理解できていないからそう思うんだろうな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:47:30.35 ID:fn/MRExl0
- 別にいたってええやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:47:55.06 ID:z5kVo8End
- 本当の意味で大学に通ってる人
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:48:21.18 ID:IjwWEHwDa
- 世界でそんなこと言ったら割とマジで笑われるぞ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:49:43.28 ID:sQywZXab0
- 上場企業って会社から金もらって働きながら大学いってるよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:50:08.63 ID:ePjq0SiA0
- 何がおかしいのかわからんけど
教員か博士だろ普通に - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:50:39.33 ID:Di+Kstfn0
- あれアメリカンスタイル
むしろ誰もが学ぶ為の大学で20代しかいないのが国が設立する大学として異常だから
更に言うと大学含め社会システム自体が異常だから
アメリカでは30代40代の学生は普通にいます - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:53:26.59 ID:/KU4LJo40
- 海外ならもっと年齢不詳な人間いるんだろう
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:54:26.88 ID:3uhsq+nUd
- 上位ランクのまともな大学(専ら外国大学になるが)行ってるなら俺はすごいと思うけどな
てか糞ジャップラ居る時点でかなり濃厚に詰んでるんだし身体動く間に何してても一向構わんわな
そこらへん全然自覚足らんよね糞ジャップって(´・ω・`) - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:55:44.08 ID:C9eJGMgvd
- 勉強したいんだろ立派な事
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:55:44.08 ID:0UhMQ7cDH
- 別に80が来たって良いんだぞ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:56:14.64 ID:qhzovhjLa
- 後から大学入るのが変に思われるのって
日本独特だよね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:58:46.67 ID:f1+T2ohP0
- >>28
だから馬鹿なんだろうな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 08:59:48.31 ID:EWBjQZJq0
- あと今だと介護系等の仕事等では
大学で規程の学科を出る事で
資格資格が実務経験なしですぐに得られる等の
特典があったりするから
そういう理由で社会人入学するなんてのも多い筈 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 09:00:11.89 ID:s/ojiipv0
- 留学してたときに思ったけど、日本人て他人の年齢をやたら気にするよな、なんでなんだ?
年功序列社会だから? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 09:00:13.24 ID:+5WR6wCiH
- うちの大学には50~60ぐらいのおじいちゃんがいたよぉ…
学生は広い講義室だと大体後ろの方に座るんだけど、
おじいちゃんは最前列に座ってて熱心に教授の話を聴いててかわいかった👴︎💕︎ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 09:00:45.76 ID:Cx6ysk0l0
- 博士っていきなりおっさんになるよな
あれなんで? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/17(月) 09:01:57.60 ID:XajAX0CK0
- 大学時代は不審者にしか見えなかったが
余暇や退職後に聴講してるなら実に真っ当な生き方だよな
でもやっぱり大学生の目からすれば不審者に見えるけど
コメント