大学入試って6割取れればいい方なの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:31:55.74 ID:o0+2l59Up

昨日試験あったんだが総合的にはそれくらいしか取れてなさそうなんだが

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:32:42.60 ID:dPTxCP2Jd
どこだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:33:34.02 ID:o0+2l59Up
防大
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:33:37.75 ID:KOzp+8lB0
8割ぐらいとったらほぼトップ層になる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:34:07.17 ID:o0+2l59Up
>>4
そうなのか
意外と安心していいのかもな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:38:06.46 ID:t3STIvwxM
>>4
これな
新設校とかでない限り大学は大体どこも7割を合格ラインに想定して作ってるらしいわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:33:43.28 ID:/v3UjtXM0
今の時期に大学入試あんの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:34:03.47 ID:UxeyQj490
2年生の模試ならいい方
3ねんの共通テスト模試なら終わったな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:34:06.00 ID:QSiS+vYo0
まあ国立でセンターが安泰ならギリ行けるレベル
普通は8割弱は出せるように勉強するもの
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:34:37.25 ID:QSiS+vYo0
じゃないと入ってから大変
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:34:52.64 ID:CRJZrHf70
合否のライン上って感じじゃないか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:35:50.31 ID:o0+2l59Up
>>10
少なくとも絶望的じゃないって分かっただけマシだわ
今日も国語と小論文受けに行くからそっちでそこそこ計上できたら普通に希望持っても良さそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:35:24.66 ID:utNRStWjM
試験の種類にもよるんじゃね
防衛大はしらん
結果いつでるの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:37:41.89 ID:o0+2l59Up
>>12
1週間で出るらしい
結果出てすぐに、というか24日に面接と身体試験
面接は何言おうか迷ってるが適当に中国の脅威とカミカゼドローンとか先進的な兵器の使用等への思う事を挙げていこうと思ってる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:44:55.07 ID:utNRStWjM
>>16
面接そんなの言っていいのかよ
全くわからんが
身体測定って試験の前じゃないんだ
同級生の兄が色盲で受けられなかったとか昔聞いた記憶あるわ
受けたあとにだめだったんかな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:45:44.21 ID:o0+2l59Up
>>23
その同級生の兄さんは一次試験(学力試験)は突破してるね
文系なら早慶以上受かってそう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:55:36.47 ID:utNRStWjM
>>24
どこ行ったかは忘れたけど高校は進学校だったな
受験で色盲なの気づいたらしいわ
そんなことあるんだなと当時思ったわ
車の免許も取れなかったとか聞いたから結構重度なのかもしらんね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:36:30.26 ID:i6ZCFlPg0
早稲田とか背伸びして難問奇問出すけど一部の上位層以外カスみたいな学力だから平均5割以下みたいな学部がけっこうあるよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:36:37.05 ID:4mw9K3iJ0
ノー勉なら
高2の時それくらいだったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:38:50.23 ID:cmA+8ixX0
そんなもん大学ごとにまちまちだろ
結局全体で見れば何点取ろうが合否は偏差値通りの結果になるんだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:39:14.40 ID:Y5rEQHRJ0
試験による。大阪府立大学を受けたら、やたら簡単な問題で
全部解けた記憶がある。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:41:50.16 ID:Ug5y/H2Ca
国語で某国際政治学者の書きものとか出てきそう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:44:09.88 ID:8AHiV2h50
公立高校の教師なら国公立大目指すのはダメ出しするよな
確実に全教科6割以上可能ならOKだとおもうけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:44:47.67 ID:LTq+rwHD0
私立医なら6割で受かる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:46:04.06 ID:8AHiV2h50
防衛大なら内申書次第なんじゃないんかなっておもうよ、今もむかしも
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:46:36.60 ID:7hozmN520
(´・ω・)「他人より点数取ればいいだけだよ」
( ゚Д゚)「他人に勝てばいいだけなんだよ」
(´・ω・)「他人を叩き潰す感じで勉強してみろよ」
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:47:15.92 ID:o0+2l59Up
俺は浪人だから内申もクソも無いと思う
ただ8月に行ったオープンキャンパスでは浪人どころか高卒認定資格者も結構受けるらしい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:59:29.04 ID:utNRStWjM
>>28
高認って医学部とか就活で不利とか聞くけどあんまそんなの感じなかったな
知り合いでも医学部入った人いるし
おれは大検組みのおっさんだけど
ただ受験前のバイトの面接のときに高校辞めた子は朝起きれないのよねーとか言われたことあるわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:48:10.38 ID:2UdITFx50
8割くらいじゃね
本番強いからよく知らんけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:50:41.81 ID:8AHiV2h50
浪人なら何か特化出来てるもの示せないとヤバいように思う
専門的な分野なら防衛大に限らず
ま、取り敢えず5ちゃんとかやってたら簡単に特定されそうにおもうんだがw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:51:06.00 ID:7hozmN520
(´・ω・)「入学した後ついていけなくてつらいだろ、他人を蹴落とすつもりでもっと勉強しろよ」
( ゚Д゚)「今勉強したら明日はもっと楽になる。どんどん賢くなるから」
(´・ω・)「そうだね」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:54:02.18 ID:o0+2l59Up
まあ気楽に行きます
でも嫌儲出身の幹部自衛官になれたら凄く面白いだろうなとは思う
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:56:00.52 ID:KOzp+8lB0
>>33
思想で弾かれそう☺
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:58:35.84 ID:8AHiV2h50
参考にはならないかもだけど俺の知り合い、幼馴染の防衛大行ったやつはガキの頃は俺より勉強できなかったよ
俗にいう地頭のいい方ではない
でもお調子者で人気者、学業の進学高行って生徒会で役員やって現役で受かった
スポーツは出来たけどそこまで県内指折りとかってレベルじゃなかった
今は何やってるのか全く知らない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 03:59:42.82 ID:6BWYYBi60
大学によるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました