- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:11:28.39 ID:8DWwhJ+y0
https://myjitsu.jp/enta/archives/86770
とある大学の准教授が、ツイッターでライトノベルを貶めるような発言をしたとして、一部のラノベファンが猛反発している。まずは問題のツイートの全文を見ていこう。
2月上旬に投稿されたのは、《頼むからもっと小説を読んでくれ…。できればラノベではなく、もう少し文章の整ったものを…。
東野圭吾とか宮部みゆきとか北村薫とか、あるいは翻訳ミステリやSFもいいぞ…。そうすれば自分で文章を書くときにもう少しマシになる…。
こちらも答案を解読する手間が減る…。頼む…》というツイート。そして同ツイートに反発するラノベファンの意見は、
《『ラノベ』と一括りにされるのは読み手としては悲しい》
《なんかラノベを下に見てるような言い方》
《幼女戦記とかめっちゃ文章整ってますけどね》
《東野圭吾とか宮部みゆきも読んできたけど、ラノベにだって名作はある》
《そもそも東野圭吾や宮部みゆきもラノベ寄りだよね》といったものとなっている。たしかに受け取りようによっては、ラノベ批判とも捉えられなくはないツイートだった。
実際にラノベ(とくになろう系と呼ばれる作品群)の中には、文章が整っていない作品が山ほどあるが、もちろんそれが全てではない。
にも関わらず、ラノベが〝文章が整っていない小説〟の代名詞であるかのように言われてしまっては、怒る人が出てくるのも仕方ないだろう。とはいえ、話題のツイートで准教授が言いたかったのは「頼むからもっと小説を読んでくれ」「そうすれば自分で文章を書くときにもう少しマシになる」の部分であって、
ラノベというジャンル自体を貶める意図はなかったはず。要するに一言多かっただけのことで、「ラノベ批判か!?」と怒りの矛先を向けるほどのことではない。オタクの悪い癖である。ただ、そういったことを考慮したとしても、やはり准教授は「ラノベでもなんでもいいから小説を読んでくれ」と書くべきだったかもしれない。
そもそも、小説を読む習慣のない人のほとんどは、ラノベを読むことすらしないのが現状。
現代には一人の時間を楽しく潰せる娯楽が山ほどある上、スマホによってゲームもアニメもドラマも映画もストリーミングも楽しめるのに、なぜわざわざ小説を読むのか…。
文章力を上げるためだったら、小説を読むよりも効率的でお金のかからない方法がいくらでもあるだろう。そんな情勢を踏まえてもなお、「小説を読んでくれ!」と訴えたいのであれば、とっかかりとしてまずラノベから読み始める…という道を否定してはいけないのだ。
むしろラノベの〝整っていない文章〟は、娯楽にあふれた時代で、いかに作品を読んでもらうかを追及した生存戦略でもある。
読書習慣を作るきっかけとしては、むしろ最適なのではないだろうか。もちろん何を読むべきかの考え方は、人によって大きく違うだろう。しかし1つ言えることは、上の世代が若者に「新聞を読め」「小説を読め」などとけしかけるのは、昔からよくある話だということ。
今回准教授のツイートに反発したラノベファンも、あと何年かしたら若者に「頼むからもっとラノベを読んでくれ」と言うようになっているかもしれない。- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:13:05.93 ID:BoaL+IPU0
- このソース前にも見たわ
どうせ今回も「宮部みゆきなんてラノベだろ」みたいな流れになるぞ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:13:34.79 ID:rbneSX4y0
- 酷いヤツの破壊力が大きすぎるせい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:13:41.22 ID:Ui2l3/Uy0
- ドストエフスキー
トマス・マン
ゲーテ面白くなさそう
- 273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:03:59.18 ID:+tf8XeX20
- >>5
確かにツマンナイねw
今はもう読む気にならないけど若い頃カッコ付けで読んでて良かったわ
読むと読まないは大違いだし
(´・∀・`) - 278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:07:40.70 ID:KnNTLYJsd
- >>5
ドストエフスキーはラノベみたいなもんだろ
ロシア人は文体がガキ臭いってバカにしてるし - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:13:41.55 ID:gxBdVZxiM
- ケンモメンはラノベにも小説にも本当は興味ないんだし不毛だよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:13:53.83 ID:liEprd2D0
- 幼女戦記はなかなか読みにくいぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:14:44.67 ID:6EC/c2l10
- 夏目漱石とか太宰程度はマジで読んでおいてほしい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:15:10.84 ID:VuNAyR8e0
- この先生が文章の整ったラノベを書けば世界が変わるのかも
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:15:42.30 ID:HC5X3FSA0
- ラノベはストーリーも下らない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:15:46.08 ID:u3WamCtE0
- ラノベの文章が酷いのは明らかな事実だわ
いくら好きでもそこは認めないとダメだぞ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:15:46.43 ID:bn/8J29U0
- 翻訳の文苦手だわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:17:43.88 ID:OFgQlq7G0
- 日本語の勉強として、海外の翻訳ミステリやSFなんか読んでたらますます悪文になると思うが
日本語へたくそなやつ多すぎだろ - 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:40:47.71 ID:ujE0egHP0
- >>16
ほんこれ
昔の訳本はかなりわかりづらいの多い
特にレイブラドベリなんかは回りくどくて冗長すぎる - 305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:20:31.31 ID:I4jvdUzM0
- >>208
複文そのまま訳すからね
というか識字率は高いのに日本語や日本語話者がやけに複文が苦手と言うか
そら3行で、とか5行以上の文章読めない人とかそういう話になるのかも - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:18:09.53 ID:bX57FNXe0
- 比喩や情景描写を理解できない知り合いでもラノベは読めてるから、そういう事なんだろうな。
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:18:55.57 ID:OzWQMHKR0
- みんな下に見てるよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:19:04.86 ID:/Xy42Qti0
- 歴史に残ってる名作も出版当時はラノベのような扱いだったんじゃないの?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:20:50.87 ID:uJoMzAM/d
- とりあえず奈須きのこの作品を読めばいいんだろう?
- 213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:42:16.30 ID:Nsj0oUHc0
- >>20
奈須もSONYが推してる月姫やFate以外だと途端に売れなくなるからな - 329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:31:45.06 ID:J6fK9qa50
- >>20
空の境界は小説の最初の方読んだけどすっごいふわふわして意味が分かんなかった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:21:14.58 ID:OFgQlq7G0
- 東野圭吾とか宮部みゆきとか北村薫
こいつらも書いてるのはエンタメ小説で、ラノベ寄り
日本語の勉強として挙げるには不適格だろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:25:10.99 ID:dBP1YmHO0
- >>22
まだ綺麗で判りやすいからだろ
相手見て本を選定してんだからこの教授良い人だわ - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:58:14.20 ID:JQtXu7un0
- >>22
べつに小説で日本語の勉強とか極端すぎだろ
東野なんかは面白いから読むでいいじゃん
ラノベは単に程度が低いだけの話 - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:12:57.18 ID:uVjtmXYBa
- >>22
叩かれやすいが最低限の文章は整っている - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:18:39.56 ID:Njq70V5pp
- >>22
それを踏まえて、せめてそういうのでいいから読めって話だろ
アスペかよ - 249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:55:00.12 ID:JTByI7du0
- >>22
宮部みゆきとか1000%ラノベだろ
超能力者めっちゃ出てくるじゃん
あとは筒井なんちゃら - 289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:14:00.69 ID:3OrMK5MA0
- >>22
なろうや異世界もののラノベからいきなり純文学を読めというのは酷だろう
その辺はちょうどいい読みやすさだと思うよ - 319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:27:06.36 ID:pemvE2Rs0
- >>289
平井和正「おれの本を読む暇があったら
チャンドラーか筒井康隆を読め。」 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:23:11.33 ID:u3WamCtE0
- ラノベは文章が酷すぎてもはや小説というより絵のないセリフだけのマンガみたいな感じなんだよな
文章力がなくても挿し絵でイメージさせる荒業が使えるから補えてるのかも
普通の小説とはそもそも別物なんだろうな
小説ではないマンガでもない何かだよ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:25:13.22 ID:E9mC0C+Up
- >>23
漫画絵本というか
なんだろうな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:23:45.83 ID:dNcXFTfTd
- もう終わりだよこの国
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:25:11.97 ID:SSgd82Kr0
- 昔の文豪の小説ならまだしも現代ならあまり違いがないように思える
ラノベは確かに酷いの多いけど舞台設定が突飛なだけでまともな文章のものも結構あったりする - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:25:28.44 ID:dq/gRsGT0
- 日本も本に語彙文章レベル表示すればいいのにな
真面目に漢字が入ってる字であればなんでも一緒だと思ってるやつ結構いる
んでさらにいうならラノベは小学校中級レベルだよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:25:35.46 ID:KFHZHgB70
- 「幼女戦記」という字面に 軽い目眩がする
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:26:08.52 ID:4/OO/PC30
- 翻訳小説ばっかり読んでるとなんか変な表現染み付くとかはあるぞ
あとなろうからいきなり書籍化した系はほんとに変な文章多い
あれ編集もほとんど仕事してないだろ
事前にいろんな人に読まれた上で審査を通ってるって意味でコンテストで賞を取った本とかも読んだ方がいいってのはある
まあ結局のところ幅広く読むことが大事だと思うけどね
特定のジャンルしか読まないと偏るってだけの話な気がするわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:26:33.05 ID:wAlr02MG0
- レモンちゃん貼ってくれ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:26:33.10 ID:LbdcP6i+0
- 自分の大学の学生に言うんならよくない?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:26:33.15 ID:UaXBZ2lw0
- 幼女戦記は悪文だと思う
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:26:35.50 ID:k+td3Oai0
- 小説は古典になってないものは読む価値がない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:26:39.06 ID:j4gTId/r0
- ライトノベルはまだマシな方
この教授になろう系読ませたら卒倒しそう - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:29:13.44 ID:RTqFN3R80
- >>35
wwwwwwwwww - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:27:27.70 ID:b20B60VD0
- まずはアニメ化しよう
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:27:36.25 ID:5soenlDg0
- 宮部みゆきって実際ラノベ作家だろ。
ブレイブストーリーと小説版ICOだっけ。 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:28:46.07 ID:RTqFN3R80
- 何も読まないよりはラノベでも読んだ方がマシだろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:30:48.46 ID:uwSLxWg10
- 上手すぎる文章なんて読んでも真似できるわけねーだろ
国語がまともな作文教育しないことが原因 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:30:57.74 ID:WspfGI/MM
- やれやれ、僕は射精した
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:31:53.93 ID:RTqFN3R80
- 漫画配信アプリで読んだけどブレイブストーリーあんま面白くなかったな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:33:21.91 ID:r4ptmLWRa
- シェイクスピアが読めない
いくら頑張っても頭に入ってこない
だからラノベでいいや - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:34:14.30 ID:nN7hnVa90
- 宮部みゆきは読みやすいけど翻訳物とか読みづらいよね
頭いい大学教授ならわかるんだろうけどさ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:35:01.17 ID:b7FxAm9U0
- 田中芳樹をおススメする
ファンタジーものならラノベ読者もとっつきやすいだろ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:35:20.45 ID:AWnBnHjtM
- 幼女戦記は解る
十二国記と同じ位の読みづら感あるは - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:36:12.06 ID:6zYnhM8X0
- 幼女戦記、単純に面白くない
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:36:21.89 ID:STg5tYOe0
- 文学作品だろうとなろう小説だろうと所詮は単なる娯楽だよ
そんなものに知性や能力を高める効果を期待してるやつは頭がイカれてる - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:39:01.59 ID:5soenlDg0
- >>50
なわけない。だったら小学校~高校までの国語教育を否定することになる。 - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:43:35.40 ID:4/OO/PC30
- >>50
娯楽でもなんでも日常的に触れてるか全く触れてないかでは全然違うよ
特に文章を書く力は
引き出しの数が変わってくるんだよ
なろうが変な文章多いってさっき書いたけどそれでも普段全く本を読まないやつが書く文章よりはマシだったりするからな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:37:26.34 ID:HC5X3FSA0
- ユリシーズとか娯楽じゃないだろ。修行?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:37:34.38 ID:f2cL8Urb0
- 俺は王道を征く司馬遼太郎で
意外と変態的な描写がすごい - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:40:48.28 ID:T2vEdX1v0
- >>52
島左近が延々と奥さんに手マンするからな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:37:37.78 ID:FbGU1Ri4d
- 作者「やめてくれい」
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:37:52.22 ID:gUknWlol0
- 読みたい本読めばいいだろ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:37:53.93 ID:AxCe/I8cM
- ラノベ読んだ後に太宰とか読むと、ある意味で衝撃を受ける。
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:41:44.55 ID:+rNos+A/0
- >>55
ほんとうに艸生えそう - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:38:50.68 ID:zm+zr9SHa
- この教授が言いたいこと理解出来ない国語力低い奴がここでも噛みついてて笑う
ラノベじゃなく文章整った小説読めよ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:39:08.13 ID:bTTtu9Fyr
- 幼女戦記が文章整ってるとかマジでいってんのか
全巻買ってるし読んでるが、あれ悪文もいいとこだろ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:39:08.65 ID:o5uFvgdd0
- つーか純文読んだって文章上手くならんわ
意識して文章書く練習しねーと何も上達しない - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:40:46.59 ID:5soenlDg0
- >田中芳樹をおススメする
2020年代の若年者に90年代ファンタジー作品って受けるのかな?
90年代のラノベって案外本気で描いた作品が多いよ。十二国記とかさ。 - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:55:17.55 ID:b7FxAm9U0
- >>60
受けるかはわからんけどクセのない読みやすい文章だと思うので - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:42:22.37 ID:mv3MceftH
- 菊池秀行とかの時代からレベル下がってるのが凄い
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:42:22.66 ID:su6AIAX40
- ラノベを読むなって言ってるわけじゃないんだから豚は勘違いし過ぎなの
でも豚はラノベしか読んでないからラノベを読むなってことねと誤読してるので誘導の仕方言い方を変えてやれ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:42:29.02 ID:0zQhOYG/0
- > 文章力を上げるためだったら、小説を読むよりも効率的でお金のかからない方法がいくらでもあるだろう。
そんなのある?
結局本を読むのが一番効率良くね - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:42:32.40 ID:YTc60jTH0
- これとは関係ないんだろうが後輩が作った書類が途中から口語になってて吹いたの思い出した
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:43:51.43 ID:Swh/7V630
- 禁書読めるやつは尊敬する
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:44:02.47 ID:onviyJen0
- ライトノベルとかなろうは読んでるって子になに勧めたらいいんだろうな
石の血脈とかはウケそうだけどラノベ文脈になるから適切じゃないのか - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:47:17.75 ID:5soenlDg0
- >>69
小説版ドラゴンクエスト5 久美沙織(1~3巻)マジで。文語体の文章とか難解な漢字も次々登場する。
それでいてゲーム世界を通日に再現してる。 - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:53:08.54 ID:onviyJen0
- >>76
いやその手のジュブナイル以外のって意味ね
その本を勧められてドはまりしてもそこからなにか読むとしても古いジュブナイル小説くらいでしょ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:44:28.21 ID:u3WamCtE0
- ラノベは漢字の誤用もかなり多いからなぁ
好きでもないなら全く読まないほうがいいと思うわ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:44:56.15 ID:RxVSeQtY0
- 馬鹿 「幼女戦記は文章整ってる」
整ってねーよ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:44:56.89 ID:aeM+mVBZ0
- 貶されて当然の低俗な文章なのになんでオタクってすぐ顔真っ赤にしちゃうんだろうな
キモヲタはネットDQNそのものだわ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:46:56.34 ID:onviyJen0
- >>72
褒められようと貶されようと内容変わらんもんにそこまで熱くなれるのは精神的に若い証拠よ
羨ましいまであるわ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:45:11.99 ID:bubjda3o0
- やっぱり夢枕獏読まないとダメだな
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:46:12.57 ID:dfvLNWIU0
- ジュブナイル小説くらいの内容の物はないんかね
まともな読書家が読んでも楽しめるような - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:48:51.41 ID:dBP1YmHO0
- >>74
デュマの代表作読んどきゃええだろ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:47:38.06 ID:HMSPglD3d
- 推し燃ゆ読んだけどめちゃくちゃ面白かったわ
内容もだけど文体もいい、芥川賞って伊達じゃないんだな
次はニムロッド読む
けんもめんは読書家多いし芥川賞もけっこう抑えてそうだな - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:47:59.18 ID:dBP1YmHO0
- 文章自体はナマモノ的な部分あるから古典から現代まで幅広く読むのが良い
あと翻訳は訳者の違いを楽しむのもまたヨシ
清水俊二と村上春樹の訳はどっちも良いモノだ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:48:11.83 ID:mv3MceftH
- 本屋で気づいたけど一丁前にでっかいハードカバーのとかあるんだよな
資源の無駄だろ - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:48:41.68 ID:liEprd2D0
- ラノベが悪いんじゃなくて、ラノベに限らず色んな文章読んでおくのは大事だな。
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:48:55.48 ID:XXPVoYvjM
- 幼女戦記とか文章力がむしろ終わってるだろ
中学生の読書感想文の文字数稼ぎみたいに無駄に冗長 - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:49:47.31 ID:MYcRgPeh0
- 村山由佳のおいしいコーヒーのいれ方とかはラノベに入るのかね?
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:51:56.03 ID:5soenlDg0
- >>84
めちゃくちゃラノベです。
ぼくらの7日間戦争とか。
ああいうのが正統派ラノベ。 - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:22:42.06 ID:pemvE2Rs0
- >>84
おいコーは出自がジャンプノベルで漫画原作
一般人よりだけどラノベ枠ガチなのは後宮小説の日本ファンタジー大賞で
最悪のウ●コが深見のギャグに大賞やった富士見ミステリー - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:49:50.56 ID:hoiw7dzCa
- ピンキリだとは思うがラノベはネタにされる程おかしいやつの方が割合多いと思うが
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:53:04.50 ID:xgGdtWvs0
- なろうが糞なのは知ってるけど
その他も糞なの? - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:53:34.53 ID:5soenlDg0
- 「推し、燃ゆ」とか芥川がオワコンの証拠だろ。
芥川賞作品がラノベに落ちた証拠だろうが。 - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:54:21.31 ID:lBw0e8jy0
- フランス書院は素晴らしい
そんなの常識 - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:54:28.46 ID:dgj5sDdY0
- だからオタクは気持ち悪い
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:56:54.65 ID:5soenlDg0
- >>93
昔のオタクは違うからな。
「宇宙皇子」とか読んでみろ。全然違うからな。 - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:54:32.75 ID:bDILilky0
- 月火水木キン!キン!キン!
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:55:03.81 ID:Pqxp70ME0
- 小説は全部ラノベよ
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:55:15.46 ID:BXabYd+z0
- 小型獣型ハンターが大型肉食恐竜型ハンターと戦っている。
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:56:20.41 ID:IRHuEZ690
- 吾輩は猫である
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:57:02.67 ID:dTk1kw6La
- ステータスオープンとかしてるのは駄目
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:57:46.55 ID:2Bk0ORjKM
- ひさしぶりにと思ってリゼロ読んでみたら本当にひどくて笑った
昔読んでたハルヒとかゼロ魔とかもっとまともだった気がするんだが - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:58:06.47 ID:RxVSeQtY0
- せめてウィキくらいググって調べろよって思うわいつも
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:58:26.64 ID:4abh2ZLr0
- キモオタが発狂してるだけで正論だろ
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:58:31.81 ID:UE7z77B00
- ラノベでも文章が整ってる作品はいっぱいあるんならそれを出せばいいだけじゃないのこれ
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:58:44.09 ID:/Xy42Qti0
- 一般人が文章を書く参考にするなら小説じゃなくて論文読んだほうがよくね?
普通の生活してたら小説みたいな文章を書く機会はないし - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:58:50.05 ID:yd/iyarF0
- どっちも大して変わらん
アガサクリスティとかほとんどラノベだろ - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:58:59.92 ID:/O6CKFCU0
- カルロは明らかに以前からモノカキやってた人物やろ
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:59:38.19 ID:EiuZbheDd
- 石川博品
岡本タクヤあたりは、おっとなる筆致が多い。
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:01:06.05 ID:bDILilky0
- >>114
業界関係者からは評価高いけど売れない作家だよな大澤めぐみもいいぞ
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 11:59:58.31 ID:IRHuEZ690
- 銀河鉄道の夜
wwwwwwwww
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:01:59.20 ID:bDILilky0
- 実力なんたらとかいうラノベを読んだけど、先生が特になんの説明もなく武術の達人だった
ラノベってこんなもんなの?
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:02:04.23 ID:IRHuEZ690
- メロスは激怒した
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:02:14.06 ID:5soenlDg0
- 「半分の月がのぼる空」とかだめなの?
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:03:07.59 ID:xX8jqMDE0
- 明治の文豪よりも江戸中期の雨月物語のほうが読みやすかったりする
古語辞典も要らない - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:03:36.60 ID:HJJ2xWTi0
- 文芸とか文学って読みやすい文章じゃないよね
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:04:39.79 ID:xX8jqMDE0
- >>123
むしろ悪文が多いな
表現のために敢えてそうしてる - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:06:23.98 ID:o5uFvgdd0
- >>123
文章による芸術と学問だからな
文章でいかに物事を表現できるかの実験場みたいなもんだし - 262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:57:44.49 ID:JTByI7du0
- >>123
そもそも描いてある内容や考え方が面白いってのが大前提だからね
内容が面白いから小難しい言い回しされててもグイグイ読み込ませられる - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:04:33.95 ID:Yc795k4CM
- 僕は日本の包茎 男の体の200年史をオススメするよ
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:05:37.60 ID:8yK6Po8Up
- 海外小説好きでカチカチの翻訳文体に慣れてるからか
たまに日本の小説読むとめっちゃ読みやすくてびびる - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:05:54.21 ID:5soenlDg0
- 「ブラッドロッド」電撃文庫とかどうよ?
- 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:06:48.49 ID:cEWuyf5EM
- ミステリーやSFってラノベとなんか違うの?
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:08:23.82 ID:5soenlDg0
- >>130
文芸性 - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:11:44.09 ID:713/yP4dp
- >>130
ミステリってのは謎とその解放を提示するって形式の事だからSFを舞台にしたミステリとかラノベ的な異世界でのミステリとかも普通にある
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:07:58.62 ID:uQCgUOwB0
- でもなろう小説も書き直しとか脚色見たいの繰り返してアニメになれてるところあるしな
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:08:47.94 ID:5PpOiIot0
- 整ってるからといって面白いとは限らないんだな
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:09:35.21 ID:pOpLPiAX0
- キンキン定期
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:09:56.11 ID:6l1guuuh0
- 好きなの読めよ。
音楽と同じで、個人の好みだろ(´・ω・`) - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:10:12.79 ID:VAhod7Ci0
- 元からラノベなんか読む層をまともな人間のレベルに引き上げることはできないしその必要もない
救う必要があるのはそんな下等なレベルに落ちる前の層だから、ラノベにはまったやつに向けて諫言しても無駄では? - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:10:20.44 ID:+5yrrdZLa
- キンキンキン太郎
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:10:43.39 ID:Pqxp70ME0
- 文字読むなら新聞のほうがいいよ
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:10:48.26 ID:OIg4Dv6lM
- 論文の参考にしたいなら学術書じゃねえの
小説なんか読んでも大して変わんねえよ
ラノベと同レベル - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:10:58.06 ID:eTCdZBrTM
- 浅田次郎の時代小説が好きなんだけど、ちゃんとした小説の分野に入るかな?
- 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:11:13.34 ID:0Xgh0YoQ0
- この大学教授が言う整ってない文章を書く学生たちはラノベすら読んでないんじゃないかな
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:11:23.28 ID:4ykI4BMwa
- 10年前ぐらいのラノベブームが一番内容ヤバくなかった
最近のなろうの方がマシに見えるレベルでマジでスカスカだった - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:11:32.44 ID:WnLN1Wt3M
- オタクどもはハンバーガーと高級料亭が同じだと思っているのか
- 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:12:20.18 ID:YQksPSrI0
- なろう馬鹿にできないな思ったのが
文章力もあってそこそこ面白いな思った作者の過去の作品読むと
構成も文章力も酷くて読むに耐えない事が多々あること
書き続けて上手くなったんだなてのが実感できる
これがプロの作家だとそういう変遷体感できないからね - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:15:59.71 ID:UKtdzwcQp
- まあしょうがないんでね
今までというか現在進行形で他者の文化をバカにしてんだし - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:17:32.00 ID:713/yP4dp
- Q:小説家といえば誰ですか?
ケンモメンA「奈倉」
ケンモメンB「柏木」 - 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:19:57.39 ID:w2Bd/ra50
- オタクの沸点の低さはやはり精神年齢が低いせいか
- 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:22:13.24 ID:5soenlDg0
- 「魔界転生」とか時代劇+ラノベだけど
ラノベ読者=底辺とかいうのやめて。
ラノベにも上下はあるから。 - 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:22:23.83 ID:m3pIiGUH0
- ライトノベルとか笑うわw
- 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:22:28.64 ID:SMaOtcar0
- 反論が幼稚すぎてかわいそうになるな
- 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:23:25.46 ID:iEiZ7Pfnd
- 恥が虹のように広がる🌈
- 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:24:33.42 ID:Vyxe4g9Ed
- 春樹は駄目かい?
- 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:24:38.46 ID:KiOdzV1yM
- キンキンキンキン
- 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:24:39.49 ID:F9QWfGoZM
- ライトノベルは懐が広いけど絵ありきの文章なら見下されて当然だろ
同じラノベでも東野圭吾や宮部みゆきを試しに読んでみろは良い意見だと思うけどね - 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:24:54.22 ID:aKej10LI0
- オタクってすぐバカにされたって怒るよな
- 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:25:29.33 ID:uX/jcamF0
- デスノートの文体とかは、漫画としてはけっこう硬い
宮部みゆきなんかは、文章の軽さが上手い。さくさく読めるように密度を減らしてる
村上春樹はだいぶ上手い。表現力コリコリと豊富よく工夫してる - 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:25:41.95 ID:+3p/SqF70
- ハルヒとかのラノベとは全く違うよな
今のラノベ - 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:26:45.49 ID:u3WamCtE0
- >>171
いや変わらんわ - 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:26:27.66 ID:5soenlDg0
- ハルヒが「ラノベ」をだめにした元凶の1つだろうが
- 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:32:08.26 ID:pemvE2Rs0
- >>172
キスして綺麗に終わってるのを二巻以降無理矢理続けさせたんだから
作者が悪いわけではない - 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:26:56.23 ID:JzvFaJBJa
- 幅が広すぎだし玉席混合だし、なんなら赤川次郎でいいぞ
- 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:27:52.07 ID:6HmZXxZ3M
- アニメオタクがまともな文章を書けないのはラノベばかり読んでるからなのかな
知能の低い人間がオタクになりやすいからとかではなくて? - 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:28:27.03 ID:xMRZyMNS0
- ラノベも一般小説も文章は作者によってピンキリだ
特に昔の小説はいろいろ酷いものが多い - 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:29:44.84 ID:5soenlDg0
- >>176
昔じゃなくて今がひどいんだよ!
キンキンキン! - 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:28:42.74 ID:JrjN+wKU0
- ラノベで本読んでますはさすがにガ●ジ
- 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:34:33.93 ID:aJfvFUcO0
- >>177
ほんとこれ - 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:28:45.24 ID:ay0among0
- 有川浩や森絵都の文章が整ってるなんて思わねえけどな
東野圭吾とかがギリギリのラインか? - 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:28:49.33 ID:5soenlDg0
- 赤川次郎「吸血鬼はお年ごろ」(コバルト)ってラノベだよな。
- 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:29:42.93 ID:XpwGka9g0
- 10年ほど前雑誌の付録でなろう系みたいなの読んだけど世の中にこんな酷い文章があることに心の底から驚いた
もう二度と読みたくないわ
小学生が書いた文章は歪でも可愛げがあるけどキモオタ向け作品は性欲9割でただただ気持ち悪い - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:31:16.81 ID:5soenlDg0
- >>181
だって俺ツエー・チート・ハーレム・異世界転生の4点セットで読者が釣れますし。
希望は死ぬことなんだよ。 - 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:29:57.86 ID:Z2JSo2dN0
- いずれ絶対に失伝する、今ここで読むしかない作品群を今読まない手なんて無いんだよなぁ。
- 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:30:08.70 ID:Wnqo5Zx/0
- てかラノベファンが文章の整ったラノベを紹介すれば良いだけでさ
幼女戦記だけなの?
絶望的じゃん - 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:32:53.83 ID:5soenlDg0
- >>184
吸血鬼ハンターDとか紹介するのだめかな?
幼女戦記とか問題外というかここ20年のラノベが問題外。
特に2002年以降に刊行されたものは問答無用で除外していいくらい。 - 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:31:50.17 ID:hLsauymh0
- ラノベって
フルメタルパニックや
スレイヤーズや
魔術師オーフェンとかそこらへんか - 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:34:26.44 ID:5soenlDg0
- >>186
魔術士オーフェンは名作
フルメタルパニックは駄作
スレイヤーズはラノベの代表作 - 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:31:55.26 ID:Z2JSo2dN0
- 別に文章整ってなくても魅力的な作品はある。
辺境魔法学校とか、あまりに酷すぎて読むに堪えないのにおもしろい。
- 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:33:06.04 ID:uX/jcamF0
- 夏目漱石は現代日本語の文章づくりとしては基本だと思う。これを読んでこれを書けるなら申し分ない
司馬遼太郎の文章も、するすると軽妙に書かれてる。読みやすい
多和田葉子の文章は女性らしく、丁寧にわたあめをつくるみたいに、不思議にこねこねした文章。美味しい - 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:35:29.68 ID:vvAkNlrLd
- ラノベも普通の小説も翻訳物も読むけどどれも大して変わらんわ
一番ひどいのは下手な翻訳物だが - 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:37:03.63 ID:9A575Xk1M
- ラノベは下だよ
- 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:37:34.79 ID:Cf+Qw0PDd
- 図星で発狂はもはやオタクの伝統芸能だ
- 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:37:43.17 ID:3ECcoA+0M
- ラノベって文章がどうのこうのじゃなくて挿し絵で読者が脳内補完して読むの前提だからなあ
絵師ガチャでSSR引けば俺でもベストセラー作家 - 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:41:25.69 ID:4/OO/PC30
- >>200
そういう甘い考えのやつがいっぱい入ってきて競争が激化したから今やお前みたいなのは2巻打ち切りコースまっしぐらになってるぞ - 333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:33:50.96 ID:rvlKqV0lM
- >>210
原作つまんないのにコミック化したらバカ売れもあるし絵師次第では?(笑) - 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:37:58.73 ID:5227FcOwd
- 同じスレ何回もたてる奴のがアレだけどな
- 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:38:07.32 ID:FWhAA5NJd
- オタクに否定から入ったら駄目
ラノベを肯定しつつ他にも面白い作品を推挙すればいい - 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:38:31.91 ID:0mpqbvf10
- まじかー🙀
- 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:39:06.33 ID:rZyjBwzl0
- 夢枕獏が下半分空白文章をキマイラとかでやったせい
- 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:40:15.03 ID:5soenlDg0
- >>205
その人(夢枕獏)は文芸の領域に達してるから許されてるんであって
キンキンキンが許されるわけないじゃん。 - 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:39:30.10 ID:Vyxe4g9Ed
- そもそもラノベの隣接ジャンルは漫画とか台本形式のSS、リプレイ系
文学とは枠組みも消費のされ方も全く違う - 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:40:58.29 ID:5JK4jB5V0
- みんなの読者量自体が減ってるんだからラノベ読んでるやつすら貴重になってるんだよな
- 220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:43:52.06 ID:tx1+3zWNr
- >>209
読書どころかマンガすら見なくなってる - 212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:42:11.97 ID:aJfvFUcO0
- ラノベしか読まない・読めないような頭が弱い人たちに対して
ラノベ以外の小説を読めと言うのは
知的ハラスメントというか半分障碍者差別だと思うわ - 226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:45:17.96 ID:5soenlDg0
- >>212
でも日本の国語教育が小説嫌いを増やしてるのは事実。
そもそも不読者(1年間で1冊も本を読まなかった、漫画除く)が大人(20-59歳)の約50%という絶望的な数字なんだし、
ラノベ読んでるだけでもましな方。 - 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:42:33.70 ID:Fu8wML35a
- でも枕草子も当時のラノベやぞ
サディストの語源で有名なマルキ・ド・サドの著作なんか今ですら文学コーナーにあるけど、当時だとエ口本扱いで作者は監獄にぶちこまれたからな - 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:42:54.18 ID:5soenlDg0
- 「絵師ガチャでSSR」ってそれは単にエ口本を求めてる読者だからな。
ラノベですらねえよ。ポルノ本。 - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:42:58.07 ID:wxohAuUGp
- 読書全然続かないわ
時間あってもゲームとかしちゃう - 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:43:11.92 ID:NL3kHKlRr
- ラノベはあれはあれで案外高度なんやで
普通の小説より戯曲や台本に近いんであって一々文章整えろということ自体アホすぎる
シナリオ形式が文芸賞取れないのと同じ - 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:43:38.70 ID:eVprZX010
- 東野や宮部も例として適切か?
俺なら文章は向田邦子を嫁と言うね - 221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:44:11.50 ID:hAFzRmElp
- 文章が整ってると何か変わるのか?
求めてるものがその本にあるなら何でも良くね
小説では無いが例えば図鑑とかの説明は文章が多少拙くても知識が読んでる人に伝わればいいわけだしこの手の事言う奴は手段が目的化してて高尚な小説読んでる自分に酔ってそうなんだよな
- 224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:44:39.31 ID:hzwhc6RAM
- まぁ三島由紀夫の文章に比べたらラノベなんてケツを拭く紙にもならんレベルだろうな
- 225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:44:41.51 ID:4O7uAeIf0
- ラノベ枠で京極夏彦が出ないとか時代が変わったな
- 228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:47:02.30 ID:5soenlDg0
- >>225
「百鬼夜行」シリーズはラノベじゃない。 - 227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:46:34.10 ID:4Pje7UMY0
- 子供が絵本読んでるのと変わらんぞおっさんにもなってからに
- 230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:48:14.24 ID:t8LQw9c/a
- 「幼女戦記」
親とか会社の同僚の前では口にできないタイトル - 231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:48:53.83 ID:Ubg5jr1t0
- >>1
どうでもいいけどTwitterを引用して長々とお気持ちを述べるだけのクソみたいな記事だな - 233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:49:41.45 ID:9Edshp4Od
- 文芸的なラノベも確かにあるけど絶対に主流派ではないもんなあ
- 234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:50:01.07 ID:u0SMWulVd
- この教授のオススメって何よ?
- 236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:50:54.09 ID:sKFlNlEb0
- まず幼女戦記というタイトルに恥ずかしさや嫌悪感を抱かねーのか。
- 266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:01:17.22 ID:kuaPXKRA0
- >>236
ほんとこれ
作品の内容や文章の良さがあるのかもしれないが
タイトルだけでもうダメだわ - 237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:50:58.13 ID:waZ3/xrwM
- 趣味の違いだが小説よりポピュラーサイエンスとかの方が面白いと思う
- 238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:51:14.05 ID:sD4GdXZOM
- ここで「自分はライトノベルをよく読みますが確かに文章のレベルは低いですね。それ以外に魅力があるということでしょうけど」というような反応が多数ならライトノベルファンの平均的知力も見直されるんだろうが
- 241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:52:31.26 ID:RX4p/6C8a
- ラノベはジャンルの幅が広すぎるのもあってピンキリだからまあ一纏めにはできないな
本質が漫画なのはどれもそうだけど - 244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:53:02.36 ID:kRJcaSUX0
- 昔は小説だけ読むのはやめろだったのにな
どこまで劣化すんだろわーくにの知性… - 264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:00:59.52 ID:+tf8XeX20
- >>244
それよく聞くけどじゃあ当時は何だったら許されたんだろうな?
思想書とか漢籍かね?(´・∀・`) - 245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:53:52.39 ID:7hbbdXira
- ラノベなんて所詮は僕の考えた面白いアニメのト書きなんだよな
それを新しい表現と見るか低質な文章と見るかだが…やっぱ低質だわ - 246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:53:57.17 ID:uQCgUOwB0
- よく見たら幼女戦記ってこの教授そういう趣味かよ
- 248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:54:05.79 ID:wY3UnWQDM
- 文章が読めたら勉強もできてるわボケ
- 250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:55:01.53 ID:JzK0TR2i0
- 山田悠介とかかなり文章ひどいですけどね、小説ばっか読むなと言えばよかったね
- 251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:55:25.28 ID:x5dMHs6KM
- どこで線引きしたらいいのか難しいがまともな出版社から発売されている小説は文章の一定の水準が保たれている
それに比べてラノベは玉石混交だからな - 252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:55:27.01 ID:ZS3oRngh0
- ラノベなんてもう30over以外ほぼ買ってないらしいが
- 253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:55:32.31 ID:Vyxe4g9Ed
- 元々下位文化だから他ジャンルからマウント取られても適当に流す人が多かったわけだけど
今時のオタクは虫の反応するから馬鹿にされるんだよ - 254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:55:43.10 ID:65fZ5LS70
- 昔は銀英伝宇宙皇子あたりは章うまかった
あかほりさとるあたりが脚本本みたいなラノベ
売れさせてから文章力が重視されなくなった - 256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:56:31.07 ID:wxohAuUGp
- 山田悠介とかもそうだけど拙い文章力で売れるって逆にすごいよな
それ以外が優れてるってことじゃん - 258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:56:47.86 ID:zlj0XIJid
- 先日ドラマ版白夜行を観たばかり
本は読んでない - 259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:56:52.79 ID:u0SMWulVd
- 俺はロスト・ユニバース読んでるから幼女戦記なんか読んでるこの教授よりはマシだわ
- 260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 12:57:02.13 ID:B5C++MnGd
- ラノベとなろう系って一緒でいいんだよね?
- 263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:00:13.37 ID:5soenlDg0
- 『「あんたが神作家なわけないでしょ」と幼馴染みからバカにされたうえに振られた~陰キャな僕が書いたWEB小説が書籍化・アニメ化・映画化までされた後に、作者が実は僕だったと気付いたところでもう遅い』
うわぁ
- 265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:01:13.50 ID:rbW8MBNgd
- 幼女戦記とかタイトルで馬鹿にしてたけど漫画読んだら文字数キツ過ぎて読んでられんかったわw
娯楽は軽い奴がいーや - 267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:01:29.62 ID:anDO2h0l0
- ID:5soenlDg0
こういう人ってなんでここまでラノベにヘイト溜め込んじゃったの? - 291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:14:18.36 ID:rsJgbmXr0
- >>267
リア充グループの最底辺で
見下せる相手がオタクしかいないキョロ充だからでは? - 299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:18:32.08 ID:anDO2h0l0
- >>291
リア充ってまだ使う人いたんだ笑
ケンチョでbotみたいなレスを30レス近くする人のリアルが充実してるとは思えないけど - 269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:03:15.81 ID:JZMOQ/Ks0
- 翻訳物は文筆業じゃない人が書いてるから文章自体は下手な場合が多い
古い作家の書物は昔の言葉だから現在の文章としては適切じゃない場合も多い
新しい文学の作家の書物は個性を出しているので文章としてあえて逸脱している場合も多い - 277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:06:44.86 ID:+tf8XeX20
- >>269
現代日本語の実践書として読むなら大正期以降から昭和中期が良いかな
(´・∀・`) - 270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:03:20.56 ID:anDO2h0l0
- 【悲報】ワイ氏、大江健三郎の文体を参考にレポートを作成したら教授に読みにくいと激怒される…
- 276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:06:41.27 ID:KnNTLYJsd
- >>270
レポート凝った文体で出すのはラノベ脳っぽい - 271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:03:28.56 ID:KnNTLYJsd
- ラノベってもうおっさんしか買ってないらしいぞ
若者の文章が幼稚なのは他に原因があるんじゃ? - 272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:03:54.61 ID:Z2JSo2dN0
- 誰かが貼ったコピペで一葉に判断してるような人、どんな小説読んでも内容理解できるとは思えないんだが…
嫌儲のレスぐらいしか理解できないんじゃないかなw
- 274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:04:03.58 ID:b6XwgJ4b0
- 漢文の書き下しみたいな文章が「整った文章」だった時に
「整ってない文章」が小説だったんでしょ - 275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:05:17.35 ID:aMRdsOiZa
- 文章の整った小説をいくら読んでもネットで炎上することしかできないのかw
- 279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:09:24.16 ID:sW0y/+6o0
- すまん、エ口ゲでもいいですかね?
- 281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:10:53.30 ID:3SS7BQQJ0
- 逆に純文学と比較しても遜色無いくらい洗練された文章で書かれたラノベとかあったりするの?
- 284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:11:55.28 ID:LhVXrhzJ0
- >>281
ミニスカ宇宙海賊 - 282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:11:46.86 ID:ePZQiAIc0
- 10年くらい前のラノベはそうでもなかったけどな
なろう系の作品が書籍化されるようになって崩れたんじゃないか
なろうで文章上手くても何のメリットもないからさ - 285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:12:09.76 ID:GROfLetR0
- 東野圭吾や宮部みゆきはラノベに近い気もする
- 286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:13:02.40 ID:ws7Ba07f0
- やはりターニャ・フォン・デグレチャフ少佐は格が違った
- 288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:13:12.41 ID:qL+nEwyc0
- ラノベでも乙一とかちゃんと小説書いてる作家は居るけど
西尾維新とかいうガ●ジ向けガ●ジノベルが流行ってからウ●コが溢れ出した - 290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:14:10.46 ID:Df5ra0Hw0
- ロリータ、我が命の光、我が腰の炎。我が罪、我が魂。ロ・リー・タ。
舌の先が口蓋を三歩下がって、三歩めにそっと歯を叩く。ロ。 リー。 タ。
- 292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:14:31.21 ID:rkwEu2q40
- 西村京太郎先生の、小説を、読め
- 301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:19:42.70 ID:kuaPXKRA0
- と、>>292は、言った。
- 293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:15:40.82 ID:vyitz0110
- つーかラノベなんて「ただの精神的ポルノ」なんだから文章力以前に読んでも何の意味も無いぞ
ハーレクインロマンスとかに価値があると思うか? あれはモテねえ中年ババア向けのオレツエーラノベだが
あれが無価値なポルノなのと同じで、ラノベなんてただのゴミだよ
ムキになってなんか高尚だと思ってるヲタクは哀れすぎる - 294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:15:43.92 ID:e0LWRJ4e0
- キンキンキンキンは小説として見たらゴミだけど
漫画アニメゲームで育ってきた奴には光景がすぐ思い浮かぶから笑える - 300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:18:39.38 ID:ePZQiAIc0
- >>294
キンキンキンは脳死でも読めるからなろうのデフォなんだわ
切り結んだ太刀と太刀が鋭い金属音を響かせた・・・なんて書くと一瞬でブラバされる - 296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:17:12.50 ID:jzvQuzno0
- ラノベにも文章力の高い作品はあるらしいし
そういう作品の評価が高まって結果アニメ化まで漕ぎつけるんだろうけど
アニメ化された時点で残念ながら地の文章の良し悪しの情報は失われているので
肝心のストーリーにツッコミどころ満載だと何故これをアニメ化したって評価になっちゃうんだよな - 297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:18:21.34 ID:NUfQmR0V0
- オタクは無暗な反論ばかりするのではなく、批判を受け入れた上で、自身の行為を肯定できるように考えるべき
おおむね事実なんだから - 304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:20:25.97 ID:jzvQuzno0
- 逆に地の文章が下手くそでも設定やストーリー運びが斬新で
絵師ガチャやアニメスタジオガチャに勝ってアニメ化が成功する場合もあるから
やっぱり文章力で勝負するぜとはならんのではないか - 306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:20:36.67 ID:vyitz0110
- ラノベなんて一時期流行った「ケータイ小説」よりレベル低いし中身もない
日本語自体がおかしいし常識も無い
酷いのは、ケータイ小説の方は「自分が賢いつもりでは書いてない」のに対して
なろう系のラノベは「自分が賢いつもりで書いてる」って事
こういう風にヲタク共が「バカにするな!」とか発狂してるのがその証拠
自意識過剰と病気っぷりではケータイ小説の作家や読者より酷い重症 - 313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:22:22.75 ID:f2cL8Urb0
- >>306
昔は「ワタシは死んだ、スイーツ」とかバカにしてたのになああいうの - 322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:28:15.10 ID:F9QWfGoZM
- >>306
当時はバカにしていたが今思うと
ガラケーのブラウザでも気持ち良く読めるように文字数は少なめだが感情に訴えるような文章作りされてたんだと感じる - 309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:21:18.40 ID:hqhS/iq90
- ネットもリアルもわかりやすくて面白いのが正義なんだから
ライトノベルでいいだろ - 310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:21:41.44 ID:PZiLkyIqp
- ラノベに名作があろうがなかろうがラノベを書いたり読むところにいると文章力なくなるのは仕方ないよ
ぶっちゃけた話東野圭吾なんか話の内容はともかく文章はそこまででもない
でもラノベはそのレベルですらない
なのにバカが文章読んでるってだけで自分は高尚だと思う - 312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:21:59.28 ID:fQZhuSYy0
- せめてポルノの自覚ぐらいは持とうな
別に読んでも構わないけど - 314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:23:15.96 ID:I4jvdUzM0
- ずいぶん昔の話だがスレイヤーズと天地無用を
偏差値65の進学校の空きロッカーに入れておいたら
うちのクラスの男子だけ国語の成績が伸びた事がある欲望しかないじゃないかと言うが欲望で文章読ませるだけ
読まれない小説よりは有用だと気付いた - 315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:23:59.00 ID:anDO2h0l0
- >>314
おいくつの方ですか? - 316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:24:38.92 ID:/C/aoYze0
- >>314
偏差値って高校偏差値か?だとしたら65とかゴミだろ - 317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:25:07.20 ID:f9oWBbd10
- まともな文章だと海外小説の方がいい
翻訳してるだけだから必然的にきっちりした日本語になる - 318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:26:16.79 ID:anDO2h0l0
- >>317
お前大して翻訳小説読んだことねーだろ
学生のバイトが訳したみてーな誤訳だらけのカスみてーな小説ごまんとあるぞ - 320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:27:27.03 ID:f2cL8Urb0
- 中身がキンキンキンキンなら小説じゃなくてマンガやアニメ見た方がよっぽどいいんじゃないの?なぜわざわざ小説を?
- 321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:27:55.04 ID:I4jvdUzM0
- >>320
時間単価が安い - 324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:29:02.72 ID:anDO2h0l0
- >>320
そんなこと言ったら冗長なゴミ小説ばかりの司馬遼太郎読むなら愛国ポルノでもいいのでは?って返されるよ - 326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:29:52.26 ID:f2cL8Urb0
- >>324
別にいいんじゃないの?
実際売れてるしね愛国ポルノ - 330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:31:53.38 ID:anDO2h0l0
- >>326
愛国ポルノが売れてるって認識の時点でもう大分認識が古いよ - 334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:33:58.03 ID:f2cL8Urb0
- >>330
嫌儲の大作家先生には、ネトウヨ作家百田尚樹くらいは余裕で超える大作をものすることを、期待してるわ - 328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:30:52.59 ID:kuaPXKRA0
- >>320
アニメって最短で25分×10話かかるからな
漫画についても漫画を読みずらいと思う人も多いし - 323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:28:41.64 ID:hqhS/iq90
- 文庫本ですら高く感じるし図書館いくのも面倒だしな
石を投げれば文学青年にあたるとかいう時代は終わったわな - 325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:29:50.60 ID:NPNtSCyS0
- キンキンキンを超える酷いラノベはまだないのか
- 327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:29:53.86 ID:LAVSkpn30
- 人はそれぞれ個性的な文章を書くべきだと思うの
整った文章なんて没個性的でなんの魅力が無いわ
もっとガンガンギンギンにエッジを効かせて書くべきだわ - 331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 13:31:55.95 ID:TUzSWRUf0
- 現代文の問題とかで身につかんの?
偏差値低い大学なんかな
大学教授「頼むからラノベじゃなく文章の整った小説を読め」にオタクブチギレ「ラノベを下に見てる」「幼女戦記は文章整ってる」

コメント
それより文章の読み書きの作法を勉強したほうがいい
読んでるだけじゃ何も身につかない