大学生、終わるwwwwww無料でもらえる給付奨学金の基準が更に上がる方向へ。大学は遊ぶ所じゃねーのかよ?!!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:23:40.55 ID:f5JlSWnG0

必要単位の3割落単で警告
4割で「奨学生身分の廃止」
鬼か?

レス1番のサムネイル画像
https://www.jasso.go.jp/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:24:25.41 ID:CijdFTCA0
一方死にかけの老人には年間1億投じた
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:24:40.04 ID:V/8fmqgk0
>>2
馬鹿みたいな政策だな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:25:13.76 ID:5LNJeHqHH
ゆるすぎてワロタ
ちゃんと勉強しろよフル単以外認めるな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:25:45.32 ID:uBdZ7u6L0
単位落とすなよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:25:50.11 ID:7YEk/4vW0
大卒でも生活保護になったり鬱病になったら奨学金の返済免除されるぞ
ソースは300万踏み倒した俺
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:26:46.79 ID:cj/mYehl0
貸すんやからもっとゆるくてもええと思うねん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:27:40.47 ID:7h7vMoYE0
>>8
給付は返済ない奴だろ、学生支援機構のローンとは違う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:28:35.36 ID:f5JlSWnG0
>>8
給付は貸さない
ただあげて、返済不要
ちなみに渡す額は最大で350万こえる
でも大学生は遊ぶのが仕事だからそれは必要な出費とするしかないよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:26:50.80 ID:7h7vMoYE0
落単あっても給付型もらえるとかゆるすぎじゃねえか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:27:13.93 ID:P+btLOqK0
少子化を加速させないと(使命感)
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:27:39.93 ID:cj/mYehl0
給付は厳しくすべきやと思うねん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:27:52.80 ID:Yre8uH0Q0
chatgptに大学作ってもらえ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:28:34.98 ID:4EGLFKiN0
基準ガバガバじゃねぇか!
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:29:14.10 ID:lxa0JPkl0
クソガキざまあwww
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:29:21.54 ID:fzPRYj5j0
わーくにの大卒レベル低そう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:29:29.47 ID:lxa0JPkl0
クソガキの不幸は蜜の味😀
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:29:33.23 ID:0vLDKBAl0
奨学金なんて踏み倒せばええ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:30:57.24 ID:1mrRs4t20
>>21
卒業と同時にブラックw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:29:46.86 ID:DWvYHMmp0
年寄り好待遇
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:30:38.54 ID:1mrRs4t20
これだけ単位落とすやつはほとんど講義も出てないから止まるの当たり前だろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:30:40.76 ID:fQxCktyw0
大学とかいう無駄
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:31:14.16 ID:zUhoGeqS0
働けカス
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:32:34.36 ID:V/8fmqgk0
>>26
働いたら負け
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:31:28.75 ID:a8HL8G0t0
百田は自民の腹話術人形
若者は大学行かないで働け
さっさと子供生めが本音
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:31:59.86 ID:2DJGpi540
GPAに廃止基準無いんやな
これはどこの大学でも一緒なんか?大学ごとに基準あるんか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:33:37.96 ID:f5JlSWnG0
>>28
これは全大学統一の基準
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:32:04.37 ID:mfIOAEEX0
辺野古基地建設を中止するか、オスプレイの配備をやめておけば
全ての大学生の学費を無料にすることができた
両方とも手遅れになっちゃったけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:32:53.42 ID:lxa0JPkl0
>>29
出来るわけねえだろバァーカ😂
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:36:14.25 ID:AlhtnqVha
>>29
今からでも米軍基地が全廃されりゃそれくらいの額になるかもよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:35:10.40 ID:28LLU3Di0
俺は毎年30/44単位くらいの取得率で毎年警告書みたいな文書届いたけと奨学金打ち切りにはされなかったな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:36:19.51 ID:ke2e8Fdj0
落としすぎだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:36:38.52 ID:hY77uf4Ud
真面目にやってれば単位3割とか4割も落とさんだろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:38:10.14 ID:APjgqpBH0
都立大なら授業料無償化だぜ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:38:44.98 ID:RHp/UFL90
氷河期と違って全入とやらでバカ大学は分数の足し算だか掛け算やってるんだろ?
足立14中卒以上の学歴無い俺や愛国者よりアホなら大学行くな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:38:54.23 ID:Vc28veQW0
しょうもない大学いっえチョンモメンみたいになりたくなかったらすぐに働いたほうがいいぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:57:22.33 ID:V/8fmqgk0
>>39
大学は上位2割が行けばいいよ
大学全入時代になっておかしくなった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:42:06.96 ID:u0uGtq4c0
単位も取れない劣等生に奨学金くれてやってたのかよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:44:56.96 ID:lftqUj6l0
大学数を1/3にしろ。
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:46:41.24 ID:4WwU43yf0
俺ももらえんかったな
ほぼ成績1位を争うほどだったのに
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:53:35.91 ID:GKjJVZWk0
成績が良い奴だけ給付しろよ 緩すぎるだろ

上位10%以下は貸与にしろ そうすれば必死に勉強する

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 15:54:33.88 ID:2/whRDon0
俺の頃は卒業必要単位の1.5倍くらい単位取って卒業したけどな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/13(水) 16:00:40.24 ID:qUzaERzJ0
外国人には給付で日本人にはローン
無駄金で歓待しないといけないしきたりでもあるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました