- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 06:54:15.64 ID:uwmzizOdM
Chosun Online | 朝鮮日報
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022071580112- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 06:54:51.31 ID:sx+udI1e0
- サル統一教会
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 06:55:13.03 ID:XberoBaxM
- 大学生「やるなら軍師」
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 06:55:36.60 ID:I9BX37nY0
- 短いスパンで出来るように改良すりゃいいのに
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 06:56:01.60 ID:fZUGW0/20
- 介護、保育、防衛あたりもこれ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 06:57:47.84 ID:ftaMlEXkd
- 結局は収入が見合ってないのよね
肉体朗読きつくても高収入ならやる人はいるわ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 06:59:18.82 ID:4cWNQwXXa
- 北海道みたいな大規模農業はロマンを感じるね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 06:59:32.89 ID:XskxPc400
- ロボで自動化すれば管理人くらいにはなってやってもええ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 06:59:44.78 ID:lo7yP3iK0
- やらせてくれないぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:01:31.71 ID:8mD8Xuwf0
- 農家や建設業連中がyoutubeに投稿した動画によくつく綺麗事キッズたちの日本を支えてくれて有難う系の感謝感激コメントほんと身の毛がよだつ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:02:26.26 ID:2UAXiVsy0
- そりゃその為の学部なんだから当たり前だろ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:05:03.22 ID:hw1H2Jso0
- 介護は重要!
介護で働きたい?
… - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:05:49.18 ID:tNXf3+W+0
- 農業は本質的に儲からないって農家のおっさんが言ってた
そりゃ採れすぎたら捨てなきゃならんような商売だもんね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:05:56.76 ID:gCGe1Tcb0
- ケンモメンも同じだな
スレでは大層なことを言う割にはまず自分がやってるようとは絶対にならない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:08:17.97 ID:Wz3VSyYA0
- 毛沢東、ポル・ポトと同じ思想ですな
基本エリートはこういう考えですよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:08:46.57 ID:22KFwlYga
- 農業って言えば田舎だし
発展してねーから仕方ない
頭脳が良くって体力あっても
働きたいとは思わんよな
何故なら安定しない
虫除け 害獣駆除と忙しい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:09:04.29 ID:tp8crfct0
- きたねえジジイが農協と結託して利権貪ってる
悪いイメージしかない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:11:31.58 ID:BLzKbVI2d
- モリカケ問題追求すべき80%
野党に投票する5% - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:13:17.05 ID:NgJ1gRq6d
- これだけ国がライフラインの仕事を軽視して投資とか国民に勧めてりゃこうなるだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:13:20.84 ID:XdCuDdJf0
- 福祉関連よりは夢があるだろう
土地ないといけないけど - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:13:41.04 ID:EpzyjORna
- 生活に必要な仕事は奴隷がやると思ってるんだよなあ 半分古代ギリシャだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:14:06.48 ID:ziuufIEO0
- 職業としての林業気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
残業も休日出勤もなさそうだが - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:16:57.42 ID:BLzKbVI2d
- 地方の鉄道が廃線になるのは問題 80%
乗りますか? 1% - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:17:02.64 ID:ZFvOKXo30
- そりゃ実習生みたいに奴隷扱いされるのも嫌だし
実習生を使う側も道徳感ある奴は嫌だよ
そして農家になろうとも農家の血筋じゃないと実質厳しい構造がもうだめ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:17:25.14 ID:w1RCVOqZd
- ボタン押せばゲームのように作物が出来るとでも思ってるからな
きつい仕事は嫌、でも外人入れて治安悪くなるのも嫌
どないせっちゅーねん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:18:23.48 ID:Rbf3SEO90
- 農業は重要ってジョイマンが言いそう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:18:44.47 ID:/TCfYSaHM
- 農業は食料安全保障のため過剰に作るように出来てるから、構造的に儲からない
ブランド果物なんかはその構造への短期的な抵抗 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:20:09.07 ID:vJ0vXYGJ0
- 障碍者に農業させてるけどあれどうなん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:24:28.35 ID:dvtulJ3x0
- >>28
抜けだしけど抜け出せなく発狂して辞めてるよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:22:45.53 ID:kRFlkNOh0
- これだけ資材上がっても百円で売ってるもんな野菜は
あれみるだけでほぼ奴隷に近い仕事だとわかる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:23:16.48 ID:vka8RyvSa
- 奴隷にやらせる仕事と聞いた
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:25:06.74 ID:VFf7/2gd0
- 農村で働くのと農業は別やろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:29:20.61 ID:+deWPNgF0
- なんか暗室で水耕栽培するベンチャーとか立ち上げて格好良く生活するイメージなんだろ
ゴッホやミレーのような農民へのリスペクトがあるわけじゃない - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/17(日) 07:30:28.55
- 農家の子供が継がないんだから
大学生「農業は重要!」87.3% 農村で働きたい?「…」→0.6%

コメント