大物YouTuber「コンビニのおにぎりで一番量が少ないのはセブンイレブンでした」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:38:39.56 ID:j5uwD/MK0●

レス1番の画像サムネイル
https://youtu.be/Vln6R-sxrmU

おにぎりの米粒の数
なお一番値段が高いのはセブンイレブン

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:39:19.14 ID:OpTkhjUV0
セブンはこういうダメなことでしか話題にならないな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:39:24.56 ID:raPz46Lm0
トリビアの二番煎じ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:40:55.36 ID:XM9byk2A0
こいつローソンとコラボしてるしな
上司のヒカキンはセブンの宣伝してるけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:41:22.11 ID:TGWaAG9k0
セブンは最初だけ基本はセブンが一番クソ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:41:33.63 ID:TuGEYvwA0
次は各社商品の素材品質を明らかにしろよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:42:09.55 ID:LQ/NlyUA0
あったなーそんな番組
昔の話題企画を真似るのは楽かもな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:42:20.65 ID:qW9NUfKK0
おにぎりはローソンがうまい
おにぎりだけだけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:42:34.96 ID:LwKTt+2p0
粒の数より質量だろ
ムダに労力使って視聴数延ばしてんじゃねーよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:43:28.88 ID:s4TV+TfR0
ゴキブリの量は?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:43:29.49 ID:G+P704690
業界最大手だからな
最も狡猾で、最もケチだからトップになれる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:43:31.55 ID:pB8hdwGJ0
グラム数測れば一発だろ
米粒なんて品種によってサイズ違うんだから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:45:03.67 ID:1HqGiaZn0
>>13
でも水分量とか具の量の影響しちゃうからこれがいちばん公平
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:48:55.08 ID:LwKTt+2p0
>>15
量を計測している目的が腹に溜まる量の計測であることは明らかである以上
品種品質によってばらつきが出る粒の数ではなく
腹持ちに直接的影響がある質量で計測するのが本質的です
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:43:48.50 ID:KW8WD1Sz0
知ってた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:46:02.85 ID:NLQQ/Oi60
少なく感じてたけど本当に少ないのか
まあ信用してないしどうしようもない時以外は基本的に使わんけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:46:41.59 ID:t44677CAx
調べるまでもないだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:46:55.70 ID:RUM+/me00
セブンは弁当も不味くなったし褒めるところが何一つない
そりゃ減収減益もするわな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:47:13.60 ID:7WmfwI9+0
大 野 実 行

一番多い画数は?

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:49:14.53 ID:O/Gfo0fFa
最近
ミニストップの常時100円おにぎりしか買ってない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:49:38.62 ID:DOM56Ofs
しまじろうに負けた雑魚が調子に乗んなよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 23:55:12.27 ID:C+9mB5At0
セブンにクレームいれてくるわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 00:00:58.25 ID:WC6J+S+A0
セブン、
イレブン、
腹八ブン♪
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 00:51:56.32 ID:0ObrSSYS0
大手3社で値段が高いのに量が1番少ないとかだからな
同種の丼ものもw
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 01:09:39.79 ID:yVca0pPD0
もっと固めに握ってくれない
ボロボロ崩れるんだけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 01:56:02.17 ID:fDAiQcL60
そんなの言われんでも分かってるわ
だから極力セブンイレブン使わないし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 01:56:38.68 ID:Q/YYjxwI0
こいつ喧嘩売ってだいじょうずか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 02:21:35.29 ID:+IGG8Nos0
わざわざ全部数えたのか?どんだけ暇なんだ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 02:25:31.39 ID:F62TjP/M0
セブンは嫌いだけど
米の量じゃなくて具の大きさ・重さで比較したら?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 06:04:12.24 ID:heihcNQ8
こんな奴影響力ないからノーダメージ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 06:06:28.80 ID:xnwtgJLw0
セブンの米粒はでかいのかもしれない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 06:08:29.68 ID:j97oIrQv0
重さ測れよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 06:09:57.80 ID:k/YvpffR0
セブン「ふんわり握ったほうが美味しいんだから・・・」
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 06:21:23.64 ID:/Vv0zBaZ0
その分、具が大きいってことはないの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 06:24:33.96 ID:6toGtS+90
つーか、なんで嫌儲では “量が多い” or “カロリーが高い” が「素晴らしい食べ物」ってことになってるの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 06:27:25.81 ID:wBaepGoL0
食パンの大きさも比較するんだ
消費税が増税するたびに小さくなってんだろあれ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 07:34:19.75 ID:GKKEAuti0
確かに最近のセブンのおにぎり持つとかなり袋の中に隙間を感じるし
厚みが無いように思う
気のせいかと思って他のコンビニ行くと厚さが違うのを実感できる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 08:28:01.90 ID:kA0Z3D1Jd
初期と量産型のセブンの商品同士で比べろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 08:28:23.85 ID:hheOIltw0
>>1
調査しなくてもわかるw
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 09:02:46.60 ID:gHGVqZrS0
PB物は塩辛くしておけばいいだろという怠慢を感じる。
売れてる商品は利益率上げる為にリニューアル、美味しさアップとか言って改悪する。

原田時代のマクドナルドのように客を蔑ろにしてるのが今のセブイレ。

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 09:04:41.15 ID:Iv1ry7YP0
実験というのは数回行ってから結果を考察するもの
最低あと3回は同じことをしないと
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 09:44:30.43 ID:KDPYhUex0
粒で数える必要ある?

コメント

タイトルとURLをコピーしました