大阪博覧会、若者で溢れて大盛りあがり!!学生「ネットのネガキャンを見て不安でしたが、実際来てみるとすごい楽しい!!」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:21:49.74 ID:qrwxsNbj0

関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2

そこで彼らに、「万博の感想・訪れる前と訪れた後」についてそれぞれ話を聞いた。

「行く前はあまりいい噂を聞かなかったので、どれだけ荒れているのかなって思っちゃっていました。パビリオンはこれから見ていこうと思っていますが、すでに結構楽しいです」(静岡県、中学2年生・男子)

「例年は京都に修学旅行で行くんですが、今年は万博に行くことになりました。いろんな噂を聞くので、どんなところかちょっと想像できないなって、不安だったりはしました」(静岡県、中学2年生・女子)

「今日は日帰りで来ました。特に準備とかもせずに、なにがあるとかは正直まったくわからん状態で来たので不安は不安でした。でもまあ、わくわくもしていましたね」(大阪府、高校1年生・男子)

「去年の12月くらいには万博に行くことが決まっていました。修学旅行は高2のときに沖縄に行って、それとは別に4月に新しい学年・学期になるので親睦を深めるという遠足みたいなのがあり、今年はそれが万博やったっていう感じで。

行く前は正直、政治的ななにかに巻き込まれるんじゃないかっていう不安がありました。でも行った後は、海外のパビリオンとか活気とか、そういうのを直に経験できですごいいい経験になりました」(京都府、高校3年生・女子)

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:22:01.31 ID:qrwxsNbj0
「いろんな情報があって、なんか楽しかったってのもあったし、こういうのがよくなかったみたいないろんな情報があって不安でした。でも行ってみると、歩いているだけで楽しいです。建物とかオブジェとかイラストとか、見ているだけでも楽しいです」(静岡県、中学2年生・女子)

「今は高1で、入学式前の説明会みたいなので万博に行くと言われ、行くことになりました。でもネットでいろいろなニュースが流れとったじゃないですか、間違ったことも含めて。それを聞いとったからちょっと不安ではありました。でも来たら、パビリオンとか普通に楽しかったです。思ったよりも広くてびっくりしました」(三重県、高校1年生・女子)

「毎年この時期は校外学習でUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行っているんですけど、今年は万博に行くと去年くらいに言われました。正直かなり不評で、中には『万博を休んでユニバ行くぞ』って話も上がっているくらいでした(笑)。ほぼほぼ周りもユニバ派でしたね。

でも来てみると楽しかったです。スペインのパビリオンとかいろんな国の歴史とかを見ることができたので。今日を踏まえたうえで、『万博とUSJ、校外学習で行きたいのはどっち?』って聞かれたら、万博って答えます。USJは行こうと思ったらいつでも行けるし、万博はこういう機会じゃないと行かなかったと思うし、今しか行けないところですから」(滋賀県、高校3年生・女子)

「入学式のときに今年は遠足で万博に行くって急に言われて、特に準備する間もなく来ました。行く前はまあ、別に楽しくなさそうだな、暑そうだな、値段が全部高そうだな、とか思っていました。でも来たらなんだかんだ楽しくて、チェコのパビリオンとか行きました。ミャクミャクのグッズも値段を気にせず買ってしまいましたね」(京都府、高校1年生・男子)

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:22:12.67 ID:qrwxsNbj0
うむ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:22:38.99 ID:qrwxsNbj0
若者「ネットのひきこもり老人の話は当てにならないと分かった」
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:22:50.94 ID:c1stgnPed
どすんこれ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:22:56.31 ID:c1stgnPed
しんさん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:23:01.56 ID:c1stgnPed
がちで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:23:06.90 ID:c1stgnPed
やばい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:23:12.90 ID:NWwWLgnEd
数字で語ろうな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:23:20.49 ID:E7pcurEL0
田舎者みたいな感想で草
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:23:29.78 ID:9XRGukdD0
なんでネトウヨはそんなに必死なの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:23:48.39 ID:TyyGiZwB0
ネットで ネットで
w
なに意識してコメントしてんのw
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:24:30.99 ID:P0E08G/C0
GWは良いね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:24:53.03 ID:69tcq272M
今しか行けない以外動機がない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:25:05.29 ID:rrB61J3M0
つまんなかったけど道連れ増やすために頑張ってそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:25:14.89 ID:sxQvychz0
また負けちゃったね

わかってたけど

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:27:33.27 ID:mJ5eu12f0
>>20
税金無駄遣いしまくって大赤字だし始まる前から負けてる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:25:17.10 ID:TyyGiZwB0
どうせこれヤラセだろw
マスコミだもん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:26:46.69 ID:6+rfgnHE0
ニュー速嫌儲は当初から万博を応援してたからなあ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:27:04.05 ID:hu7EyqvU0
>「今日は日帰りで来ました。特に準備とかもせずに、なにがあるとかは正直まったくわからん状態で来たので不安は不安でした。でもまあ、わくわくもしていましたね」(大阪府、高校1年生・男子)

すま●これピックアップするほど褒めてるか?

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:27:33.04 ID:TyyGiZwB0
オールドメディア どーーーーん!!
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:27:40.94 ID:X3LBsRyJ0
日本には日本を弱体化させたい勢力がいるからね

彼らは万博や五輪みたいに国力を強化するイベントを否定する

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:28:21.25 ID:mO1nRZvP0
ケンモメンがあれだけ必死になって万博を叩いてたってことは、逆に成功するだろうなって思ってた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:28:30.48 ID:6mQ8A/yXM
アンチ煽ってるやつも行けばいいのに
お金ないのか?
全部ネットから拾ってきた画像で毎日何時間も
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:29:53.71 ID:bXDMwgox0
ユニバのほうが楽しい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:29:58.95 ID:EZotqub10
ケンモメンまた負けそうだなこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました