天才が「新しいドライヤーの使い方」を考えてしまう。これは髪がすぐ乾きますわ。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:02:50.95 ID:tJ/Z2kh40●


piqel&piqerm(ピケルピケルム)@piqel_piqerm
お風呂あがりに、髪を乾かすのがめんどくさい人みんなに教えたいライフハック。
タオルはかならず乾いたタオルを使用してください!
2020年2月11日
6,106リツイート 1.1万いいねの数

レス1番の画像サムネイル

髪の毛の骨格矯正?!ふんわりボリュームアップで
自分史上最高な髪質になっちゃうスペシャルなトリートメント
http://www.hira2.jp/ad/anz-20200210.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:03:30.97 ID:prEp8YF/0
乾くけど大変なことになるだろこれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:04:10.43 ID:diOFZ6G60
ショートだとあっという間に乾くとあるが
ショートならドライヤーなんていらんだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:11:59.62 ID:JlBvGyaYM
>>3
ショートってハゲとは違うぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:04:24.70 ID:QcHa9xdNa
痛む
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:04:31.71 ID:5B+K0NmJ0
ええやん
モメンは髪ないから使わんだろうけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:04:40.73 ID:zNLk751v0
急激に乾燥させると毛根ダメージが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:04:57.64 ID:Ico3Q0r50
どう考えても爆発頭になりそう
坊主ならいいかもしれんが坊主はドライヤーいらないしな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:05:50.14 ID:2lfsrQnna
ハゲモメンじゃあるめぇし女が髪乾かさないやつなんざいるわけなかろう松
それともホモカップルの話なのか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:06:21.19 ID:n/90MDoQ0
                  彡 ⌒ ミ∩
                  (´・ω・`)/
            彡⌒ ミ ⊂   ノ   彡 ⌒ミ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
      彡⌒ ミ  ヽ  〈    (ノ    〉  /    彡 ⌒ミ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
  彡⌒ミ          薄 毛 予 備 軍          彡⌒ミ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:06:33.70 ID:Rzz1bos50
これ高温になりすぎるから気づかないうちにやけどしてる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:06:43.24 ID:f/JkrXkga
男ならこれでええな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:07:21.22 ID:RAGedjgHa
伊東家の食卓でみたな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:09:10.44 ID:+buRTsZY0
皆さん日常の風呂上がりに髪をドライヤーで乾かすの…?
インキャだから知らなかった…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:15:18.36 ID:KGq4o64m0
>>13
臭いぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:34:51.14 ID:VTuMhx3O0
>>13
乾かさないとハゲるぞ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:42:27.72 ID:+K7rSPp+0
>>55
もうハゲてるんだろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:36:44.87 ID:DgJW96dp0
>>13
髪のためには良いらしい
おれもずっと自然乾燥だったがここ何年かはドライヤー使うようにしてる
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:41:14.77 ID:TTYfgV0Wp
>>13
髪は自然乾燥
寝巻きTシャツを着たまま翌朝外出
歯間ブラシは使ったことない
同じ靴を週に3回以上はく

あたりはやばいぞ女に絶対臭い奴呼ばわりされてる

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:09:24.77 ID:hcFY4VA10
濡れたままだと痛むとかハゲるとか嘘だよ
風呂あがり適当にバスタオルでワシャワシャやってその後30分くらい放置して自然乾燥だけど全くハゲる気配ねーわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:33:56.64 ID:F7Gyaxyqa
>>14
頭頂部って自分じゃ見えないんだよ
指摘されて初めてわかる
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:54:45.63 ID:BBiKeoQ/0
>>14
ハゲないけど風邪ひくだろ
鼻水やくしゃみが止まらなくなるときが増える
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:09:28.57 ID:pTZdM34D0
燃えるぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:10:28.66 ID:Yr6giVjE0
髪が痛みそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:11:10.92 ID:e8XWSir10
臭そう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:11:24.10 ID:CLtQT8wT0
俺なんて一拭きで乾くわ😭
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:12:27.56 ID:HKj4mDZe0
ハゲ発狂
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:12:31.37 ID:MUwEGtvm0
ハゲってほんま惨めだよな
絶対にああはなりたくないと常々思う
親に感謝w
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:12:46.25 ID:1vZyIkr+d
大学時代合宿で髪乾かさないやつかなりいて驚いた
風邪引かないのかって思ってたら案の定体調崩してるやついるし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:13:03.77 ID:/7/upLkv0
乾かすときに髪の形となるベース作るんだから
こんなんじゃ仕上がり悪いだろ
ただ乾けばいいってもんじゃないから
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:13:30.16 ID:oCapkBF00
湿らせたままでは毛根に負担が掛かる
急速に乾かすと物理的ダメージが多すぎてダメ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:13:45.17 ID:NFjoUPBu0
タオルでバタバタはたけば乾く
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:14:12.71 ID:cwlAriI40
ドライヤー使ったことないわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:14:44.02 ID:PHW7XqtS0
熱効率を上げる作戦が
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:14:49.32 ID:Pn3ae/xM0
床屋ってドライヤーと櫛ブラシだけでなんであんなきっちり髪型作れるんだ?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:23:19.25 ID:5lMfXho+0
>>28
他人の髪だから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:16:23.52 ID:F2r0XjEd0
ダイソンのドライヤー4万で買って2年で壊れた。ダイソンに電話したら特別に22000円で新品を売ってくれるって言われて買ったんだが、いいカモになってるんじゃないかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:18:48.68 ID:190dtwKIM
>>30
安いドライヤーの10倍出した価値はあったの?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:51:30.58 ID:fg94AXzZ0
>>30
いいなあ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:16:54.66 ID:29L3qrg30
伊東家じゃん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:16:58.05 ID:se9UZjEd0
伊藤家のパクリやな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:19:48.44 ID:1/nvkIvK0
絵からにじみ出る作者の肥満感
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:20:44.01 ID:qu0JQAmK0
こっちの方がめんどくさい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:20:44.64 ID:RbXREHDt0
変なクセつくだろこれ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:24:34.72 ID:zot5hXj2a
冷やさないとダメでしょ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:25:49.96 ID:eGId44aK0
自然乾燥じゃだめなの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:26:26.27 ID:hvTBNSvU0
熱がすごそうだし中途半端な乾き具合だとめちゃ痛むからやめた方いいよ
カラーリングとかしてるとてきめんに痛む
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:26:42.60 ID:rWzQK8K+0
ショートなら普通に乾かせばええやん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:27:56.67 ID:pBvkAHitd
坊主1択で終わりのネタだな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:28:27.87 ID:31uPD+aS0
タオルで拭いた後ティッシュ2,3枚使って水分とってるわ
かなり効率いいぞ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:33:38.56 ID:RIegdZRq0
>>44
俺も柔らかいペーパータオル3枚重ねて髪軽く握って水分とるわ
長いと先のほうが全然乾かんから乾燥時間全然違ってくるな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:29:10.16 ID:BvmRznw90
オレらには1ミリもカンケーねえな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:29:42.28 ID:Ze9OkA140
これやけどするんでやめてくださいね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:30:04.62 ID:xNSHW/KoM
まじ?
にわかに信じがたいんだが
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:30:25.04 ID:0EpaxnkA0
湿気で乾かなさそうだけど
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:31:07.97 ID:AgrbCQDWa
乾かす髪ねンだわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:31:30.84 ID:56pB/xnp0
彡 ⌒ ミ<いいこと聞いた!
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:32:32.97 ID:YJOBKCobr
伊東家の食卓で見た
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:33:07.24 ID:RSuoVWYo0
やけどする人も出てくるんじゃないか
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:35:28.74 ID:ZFGkpIeB0
タオルの重みで頭頂部ペったりなるの嫌なんだよ。
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:36:15.06 ID:LVBJ0aiU0
道具を使う時点でめんどくさすぎてやる気しねーわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:37:26.90 ID:brXx1ybq0
パーマかけるときに使うヒーター欲しいよな
あれなら両手空くから歯磨きしたりいろいろ楽なのに
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:37:40.24 ID:Xh9Oeuzn0
爆風のドライヤー買ったら爆音だったんでイヤーマフして乾かしてる
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:42:46.08 ID:Zu3ZtX5G0
ショートならこんなことしなくてもドライヤーですぐ乾くだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:44:28.72 ID:iYOQ2MdE0
有名なのはタオル被ってその上からドライヤーするやつだろ
適度に冷まさんとすげー髪痛むぞ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:44:46.50 ID:YqcSxwkLx
ドライヤー使ってねぇ奴って頭にカビ生えてるんだろ?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:50:00.55 ID:Wz8VxWJM0
頭って乾かしたほうがいいの?
もう5年ぐらいお風呂のあと乾かしてないけど何も問題ないぞ
朝には乾いているし
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:51:03.56 ID:5Znxim9tK
子供の頃に通ってたいたスイミングには壁に取り付けてある箱形のドライヤーがあった
あれ個人でも欲しいわ、両手使えるから便利
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:51:54.76 ID:ooLxwXHc0
名前わからんけどめっちゃくちゃ吸水するタオル(高いけど)をしばらく巻いてからドライヤーかけるだけで早くなるぞ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:52:23.72 ID:UDhRekIx0
髪に巻いたタオルを首に巻くとかないわ…
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:53:10.44 ID:lLq0Sg3Z0
ドンキの大風量ドライヤー即効乾くわ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:53:39.92 ID:k1GFpmk80
下から吹き付けたらキューティクルがめくれるからダメだって聞いた
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:56:40.59 ID:agikqRex0
ズボラだね
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:56:52.69 ID:hpNAaZwm0
うー無意味
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:57:39.92 ID:a71FNEuna
焦げます
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:58:25.79 ID:WAUkwN4W0
キューティクルは毛先に向かって閉じるから>>のやり方だと反対のまま乾かされて剥げるよ
髪の傷みを気にしないならいいけど
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 21:59:55.46 ID:1cu7hn680
濡れっぱなしは髪に良くないってこっちのほうがよくないだろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:02:09.73 ID:kV5UbFtua
蒸らしたら汗で頭皮が臭くなるだろ
ドライヤーは風圧で水気を飛ばす為のものだ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:05:09.53 ID:AxaqhZMMa
髪乾かさないやつ頭皮にカビ生えてるから自覚持っとけよw
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:08:46.66 ID:RNldNY1R0
髪も希望も無いんだよ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:09:03.75 ID:Abcq8XIL0
髪がない
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:09:20.53 ID:xbq1PiGV0
漫画が下手すぎる
最初驚いてる意味がわからない
お風呂出た瞬間髪が濡れてるのは普通
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:09:59.53 ID:551ntEA7d
伊藤毛の食卓でやってたネタだろ
今更すぎるにも程がある
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:10:04.38 ID:tpI6lqdN0
伊東家のはタオルの上から温風だったようなきがするけど
記憶違いか
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:11:17.24 ID:I+MSqFI00
タオルの上から温風当てないとクッソハゲるだろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:12:22.59 ID:IcWsvTYj0
          ,~、
  n彡 ⌒ ミ  ノ_ζ
 (ヨ(`・ω・´) 彡
   Y. . つ
  |  (
.   レω、」
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:13:36.75 ID:l8wfAR/t0
変な髪型にならない?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:14:12.79 ID:UTVZXveH0
ワイフファック
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:31:12.64 ID:DT69AW0c0
ドライヤー一年に数回しか使わん
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:31:42.97 ID:9spIBo/r0
男なら真冬でも扇風機(強)で乾かせ
俺はそうやってる
ちゃんと湯船浸かって温まれば寒くない
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:38:40.65 ID:hPgi5Exg0
せやけど自分ドライヤー要らずやん?
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:39:52.03 ID:/VwGQx2Td
伊東家の食卓はタオルを被って、タオルの上からドライヤーだったような
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 22:45:52.69 ID:Od7MxWdg0
変な癖つくだろこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました