- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:41:34.58 ID:G2Cs9lOp0
https://youtu.be/XjT3wLsFJQs?t=1463
【ウメハラ特別編】「俺はそこら辺のゲーム依存症の子供たちと同じです」「それでも言えることがあるとしたら」- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:41:50.23 ID:G2Cs9lOp0
- ゲームが上手い奴は仕事はできるはウソだったw
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:42:23.93 ID:G2Cs9lOp0
- ウメハラの動画見てると
ゲームが上手いケンモメンって感じで悲しくなる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:42:30.75 ID:90ECcEf40
- そもそもゲームがうまいやつは有能みたいなの初めて聞いたんだけど
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:42:54.83 ID:b2j6H2hj0
- ADHDはゲーム上手い奴多い
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:43:59.33 ID:N2780/xYa
- いつからバイトは仕事になったんだ?w
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:44:05.31 ID:cS8NxraR0
- みんなで同じ動きをする名シーンでお馴染みの人
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:44:36.46 ID:6pQdr+p90
- 何回もやってるのに所定の時間に終わらない奴は怒られても仕方ないけど
初回や慣れてない段階でも時間について怒ってるキチゲェたまにいるよな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:45:29.46 ID:qb3ydQ+W0
- ゲームやりながら自分の脳みそがどう動いてるのか感触を確認してみれば分かるよな
ああ、この感覚は現実の仕事で使うアタマの類じゃないって - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:47:26.00 ID:AFultWgX0
- シコハゲって軽度のガ●ジでしょ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:47:36.89 ID:AFultWgX0
- 大貫の肛門は激臭
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:48:28.78 ID:pTscWU870
- 逆だったのかよ
意味わからんかったわ
ケンモメンだった→時短有能じゃね?っておもったから - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:51:51.13 ID:G2Cs9lOp0
- >>16
昼からずっと嫌儲見てんのかよ・・・ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:49:20.28 ID:u8cDH2jT0
- どんな作業やらされたの?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:49:54.46 ID:eiWIZ2qK0
- まあウメハラはそうだろうなって思う
ゲーム以外さっぱりでしょ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:51:06.28 ID:xtPinrJvF
- 何かできるやつは他のこともできそうだけどな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:51:08.80 ID:C4RH3uDG0
- 慣れるまでは遅いの当たり前だろ
1回目で失敗してバカにしてたら人育たないよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:56:18.85 ID:qb3ydQ+W0
- >>20
むしろゲーム上手いやつは初見での作業下手だったりするかも
何度かトライ&エラー、ときには丸ごとリセットまでして何度も繰り返し、最適なパターンを見つけだすのが上手い人だろうし
仕事だと、そんなにトライ&エラー繰り返させてくれず、そこそこでもとにかく作業時間内で終わらせるの要求される
初回失敗ばかりしてると、攻略完成する前に無能扱いされちゃう - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 18:00:16.58 ID:J3V7ec0w0
- >>29
なるほどあるかも - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:51:18.81 ID:Ip2dWqIt0
- 勉強も4倍は時間くれないと不公平だよな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:52:39.07 ID:3IudfbOOM
- ときどとかふ~どは効率よくやりそう
ボンやカワノはダメそう - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:53:01.41 ID:J3V7ec0w0
- ただの社会不適合者だねこれ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:53:40.49 ID:4Jcrr3420
- ガチでゲームうまくてリアルも有能なのってLoLくらいじゃねーの
FPS格ゲーはそんなイメージないわ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:54:28.76 ID:GGmPVADd0
- 藤井なんてバイトすらしたことねーだろ
まじなめてるわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:55:08.84 ID:eiWIZ2qK0
- ときどみたいに勉強の片手間にゲームも上手いみたいなタイプは
器用になんでもこなすだろうけど(他のゲームも上手そう)
ウメハラみたいに反射神経と戦闘センスだけ恵まれてた人は
格ゲー以外のゲームもいまいちなんじゃないか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 18:00:32.81 ID:G2Cs9lOp0
- >>27
ときどって就職してたの? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:55:11.42 ID:GGmPVADd0
- ガ●ジが特定分野で特殊能力発揮しちゃうパターンだろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:56:40.03 ID:8pKci6uBa
- 半田付け 弁当盛りつけ はうまそう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:56:50.37 ID:A01syLIv0
- ウメハラは自分の名前を漢字で書けないからな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 17:57:17.42 ID:0h/rKkwvd
- それも星まわりというものよ。
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 18:00:46.15 ID:hsQp+ZAn0
- 初日で見切って3日以内で辞めないなら後は自分が居たいと思うだけ居ればいいのがバイトなのだから仕事なんてテキトーでいいし頑張るなよ
天才プロゲーマー「バイトしたら15分で終わる作業を1時間かかって怒られた」ゲームが上手い奴は有能はウソだったw

コメント