- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:10:23.75 ID:xEBJUGcma
地を駆け巡り、シカのフンだけを拾う。そんなロボットを奈良教育大付属中学校科学部の3人が開発した。3人は小中高生らによるロボットのコンテスト「ワールド・ロボット・オリンピアード」(WRO)の日本大会で最優秀賞を受け、18~21日にオンラインで開かれる国際大会に出場する。
開発したのは科学部2年生の杉田光優さん、酒田悟充さん、市千輝さんでつくるチーム「Memories」。中学校に3人を訪ね、ロボットの躍動ぶりを見せてもらった。
白い紙が敷かれた机の上をロボットが走り出す。正面にあったシカのフンを模した黒塗りの発泡スチロール玉を、回転ローラーで拾い上げた。有線でつないだパソコンには、ロボットに搭載したカメラによる映像が表示され、発泡スチロールを「Deer」(シカ)と判定。白い玉には反応しない。
ロボットのカメラ映像をパソコンに送り、画像認識プログラムでシカのフンを検知、情報をBluetoothでロボットに送り、動かす仕組みだ。検知のために、フンとそれ以外の画像計1万枚以上を学習させ、「深層学習」(ディープラーニング)を利用した画像認識のプログラムを開発した。85%の精度でフンとそれ以外を見分けられる。
3人はWROの中でも、あるテーマに対する解決策を、ロボットを開発して提示する「オープンカテゴリー」にエントリー。先月3日に開かれた日本大会決勝で最優秀賞を受け、国際大会への切符を手にした。
今年のテーマは「PowerBots – The Future of Energy(エネルギーの未来)」。3人は「シカのフンをバイオマス発電に活用する」というアイデアのもとに、フン拾いロボットを作ったのだ。その正式名を「移動型シカ糞(ふん)バイオマス発電」という。
まず発電について調べていた杉田さんが、家畜のフンから発生させたガスを発電に利用する方法に目をつけた。奈良人にとってフンといえばシカ。奈良公園にはシカが約1100頭もいる。「なるべく地元にあるモノを使いたいと考えたとき、シカのフンが有効活用できると思いました」と杉田さん。
俺のウ●コくらい長い記事だから続きはソース
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPC56WQTPBGPOMB00L.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:11:43.41 ID:2DhX3Zsk0
- フンコロガシ激怒
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:12:42.16 ID:S8Z68X9A0
- これは拾えないやつ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:12:50.20 ID:xhrs2n3h0
- 意味のない発明だよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:13:17.84 ID:mEdjHKLP0
- これいる?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:13:18.67 ID:9fqoe/c9M
- 鹿の糞を掃除する職に就いてる人はどうなってしまうん…??
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:18:41.07 ID:mu7VNAbI0
- >>6
ロボットにされる - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:14:00.19 ID:NXNXYTCUa
- 俺を拾ってくれる天使のような女子中学校は?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:14:14.85 ID:8L51F67w0
- 実用に繋がる発明じゃイグノーベル賞にはならんだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:14:22.70 ID:SYUlTx3T0
- あのフンって拾わなくてもフンコロガシが片付けてくれるんでしょ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:14:30.85 ID:c3Jx/jjuM
- シカに壊されそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:16:34.61 ID:tPCLUz2Cd
- 名前は小百合で
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:16:45.66 ID:P20BYOMKM
- 奈良には日本にいる糞虫の四分の一が生息しているんだ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:18:06.49 ID:FE7+FVwc0
- ババアと鹿と中学生の黄金のトライアングルが完成してまうやん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:18:39.77 ID:tKWaHA6T0
- シカのウ●コを拾うロボット、
俺じゃん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:19:19.59 ID:c3Jx/jjuM
- サンダルで観光行ったら地面が糞尿まみれでキツかったな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:20:15.95 ID:cWp/V9YU0
- 中学生じゃイグノア感が足らない
いい大人がしょうもないことをすることに意義がある - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:21:50.86 ID:/UPfP3xDM
- 臭くなかったイメージあるな奈良公園修学旅行でいったとき
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:21:57.76 ID:SkCJe+a4M
- 鹿のフン拾って鹿のフンで充電する永久機関か
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:22:23.59 ID:D9lTtuu30
- ならまち糞虫館のおじさんが泣くぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:22:54.13 ID:AGhawHYKM
- 鹿糞は発電に利用できるの?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:26:09.59 ID:nF/tzBSu0
- 松
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:29:32.86 ID:CP4S7vQYd
- もう終わりだよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:29:37.71 ID:eEZBI0uA0
- 女の子可愛い
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:30:48.13 ID:HKfdTG0A0
- >>30
どっちが彼氏だろうね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/07(日) 14:31:24.92 ID:h7CTns0JM
- 観光で行った時、駅から公園辺りは鹿の糞臭かった思い出
奈良県の中学生、シカのウ●コを拾うロボットを発明 イグノーベル賞狙えるか?

コメント