女「子供を産まなければ生産性がないと言われ、産んだら入試で差別される。女はどうしたらいいの? 」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:42:52.92 ID:H9ekuWVCpNIKU


YAF@yagainstfascism

ワイドスクランブル。
東京医科大の入試での女性差別について
「ちょっとこれ私も言いたいことが一杯ある…」
という司会の大下容子は、
「子供を産まなければ産まないで『生産性が低い』と言われ、
産んだら産んだで
『離職する可能性が男性より高く困る』と入試で差別され、
女性はどうしたらよいのか」

画像
レス1番の画像サムネイル

https://lite.blogos.com/article/356412/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:43:07.29 ID:H9ekuWVCpNIKU

産む機械
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:43:20.08 ID:H9ekuWVCpNIKU

女は
産む機械
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:43:55.40 ID:5kKqEWdtMNIKU
公務員はまんさん優遇だからなればいい
男より楽勝
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 13:08:11.23 ID:eLCX9fGC0NIKU
>>4
うちの自治体は女の方が面接上手いから男取るのが大変て人事が言うてたけどな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:44:41.98 ID:JxOJrw1N0NIKU
産まなくても離職率高いよね
被害者面やめてくれますか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:44:58.50 ID:sugi/0My0NIKU
急激には変化できないけど
少しずつは良くなってると思うけどなぁ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:45:14.90 ID:LDFvyhXP0NIKU
実際事実だから受け入れるしかない
雌として生まれた事を憎んでも仕方ない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:45:30.81 ID:KoGSY5oPMNIKU
生産性なしと非難する人と、離職性が高いと非難する人と、は違う人である可能性が高い
したがって、いずれかの非難を無視すれば良い

はい終了

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:46:19.37 ID:lcRL2dxmMNIKU
>>8
これ
すべての人に配慮することは不可能
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:45:41.50 ID:+GAdLZLidNIKU
自分が雇う側になるとわかるよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:46:32.26 ID:Kh0RpfES0NIKU
女って男社会が構築してきたことに乗っかりたいだけなんだよな
女子医科大学を作ればいいじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:46:36.59 ID:QOQhDm+m0NIKU
産まないから生産性が低いとか言う奴いるのか?
それ同性からのマウントじゃん
これこそ自己防衛の言い訳でしかない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:47:01.26 ID:tLsaq0dhMNIKU
離職しないと確約し担保を預けて就職すればいい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:49:33.87 ID:HQdtEr2mpNIKU
一生独身でいればよい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:51:19.89 ID:7BGq2M+G0NIKU
自殺
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:56:52.43 ID:m2e35ucZMNIKU
女は女子医大受けろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 12:58:25.94 ID:QQPzu5y+0NIKU
ジャップを出ろ
優秀な若者は男女問わずそうしてる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 13:04:38.17 ID:yBt0HWq00NIKU
苦しみそうながら生きろってことだよ
嫌なら4ね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 13:04:54.73 ID:qW+2M90L0NIKU
生産性ないとか誰も言ってないだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 13:05:47.82 ID:MeC9lASL0NIKU
両立させようとしなきゃ良いじゃんw
どっちも真逆の矢印みたいな問題だし。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 13:07:38.28 ID:UtvIDzJ50NIKU
産んじゃいけないのは貧困層
それ以外は女は出産可能なら子供を産むべき
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 13:17:42.27 ID:osnLs+TkrNIKU
産んたものに将来ポアされる可能性があるより居ない方がいいのでは?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 13:17:49.24 ID:uu0oEICt0NIKU
子ども産むとか産まないとか人一人の一生(自分自身のことじゃないぞ)を左右する話なのに
他人がどうとか言ってる時点で頭おかしい
自分で決めろよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 14:38:04.29 ID:GByPeaib0NIKU
産まなくても仕事がちゃんと出来ればいいんだよ

子供産まないわ仕事は中途半端にしかしないわで、本当に役に立たないんだよお前たちは

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 14:42:16.60 ID:LHMy9DCM0NIKU
産んだ子がその学校に行く前提で話すんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました