女性識者が正論「上の年代の女性は男尊女卑をつらいことだと思ってない。正しいと思って森喜朗を叩くのはすごく恥ずかしい」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:50:40.83 ID:dU1A9zYE0

林真理子×柴門ふみ対談「正しいと思って人を叩くのは恥ずかしい」
2/28(日) 19:05
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210228-00000019-pseven-ent

柴門:思うけど、それは世代間の価値観がそもそも違うのであって。私たちが驚くような価値観でも、
年代が上がるほど世間が思うほど男尊女卑をつらくは感じていない。
うちの母や姑も男は立てるものと刷り込まれていて、そうは意識も変わらないもの。

林:そうそう、その世代の男性にいまさら女を立てろと言っても無理ですよ。
騒動の最中にミッツ・マングローブさんがそうした旧世代の人たちと共存しながらいまを生きて、
新しい時代を開いていかなくちゃ、と話していてその通りだなって。

昭和の価値観が時代にそぐわないことがあったとしてもいずれ世代は交代するわけだし、
上よりも下、いま育っている若い人たちのことに目を向けたい。
将来、彼らが私たちの娘や孫のパートナーとなってくれると思えばありがたいと思いますけどね。

柴門:そうですね、ありがたい。逆に私の同世代で管理職に就いている女性は、
部下の男性が子供をお風呂に入れるから帰宅するのが信じられない、と話しています。
女性が社会へ出て男性化しているからでしょうけれども、そういった世の中の価値観というのは
30年くらいかからないと変わらないんでしょうね。

林:価値観はすぐに変わらなくても時代は変わってきている。
その中で時たま森さん的なものが出てきても、こんなに叩かなくていいのに。

柴門:怖いのは、叩くにしてもそれが正しいと信じてやっていることではないかなと。
コロナの自粛警察しかり、よかれと思ってやっているから迷いがなくて、怖いんです。

林:そうね。自分が正しいと思って人を叩くのはすごく恥ずかしいことだと私は思う。
“そうはいっても自分もいろいろあるしな”“自分だっていい加減だしな”なんて
一歩引くことができるのはそれこそ昭和的な価値観で、昭和の人間のいいところなんじゃないかなとも思います。

【プロフィール】
林真理子(はやし・まりこ)/1954年生まれ。
コピーライターを経て、1982年に出版したエッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』が大ベストセラーに。
『不機嫌な果実』『アッコちゃんの時代』『西郷どん!』など著書多数。
1986年『最終便に間に合えば』『京都まで』で直木賞、1995年『白蓮れんれん』で柴田錬三郎賞などを受賞。2
018年に紫綬褒章を受章し、『週刊文春』で連載中のエッセイは2020年に
「同一雑誌におけるエッセイの最多掲載回数」としてギネス世界記録に認定された。

柴門ふみ(さいもん・ふみ)/1957年生まれ。漫画家。
1979年『クモ男フンばる!』でデビュー。
代表作に『東京ラブストーリー』『同・級・生』『あすなろ白書』(いずれも小学館)など
「恋愛の神様」と呼ばれるほどいくつもの名作を生み出し、ドラマ化された作品も多数。
『結婚の嘘』(中央公論新社)、『老いては夫を従え』(小学館)など、
恋愛や結婚、女性の生き方を鋭い筆致で書くエッセイにもファンは多い。

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:51:27.71 ID:kz5V1KfD0
これは正論
以下ま●この発狂
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:52:31.01 ID:hinoYuOj0
そもそも差別されてるのは女だけではない
障碍者や在日だって差別されておる
女性蔑視がーっていってる奴らが同じ口で外国人労働者入れるなって差別している
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:54:50.78 ID:Rc+raMQj0
>>29
具体的には誰が言ってるの?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:59:08.82 ID:hinoYuOj0
>>34
言い出したら切がないがひとつ上げるならネット民
女性の社会進出はさせろ!だけど外国人労働者がいることは気に入らない!って意見が非常に多い
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:55:54.64 ID:Rc+raMQj0
>>29
女が差別されてるならそれに対して声を上げることは間違ってるの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:53:05.01 ID:vJOfsxFm0
>>1
恥ずかしいのはお前らだ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:53:07.11 ID:8njI9Otw0
男尊女卑がうまくいくのは歴史が証明してるしな、
心底そう思ってなくても形式上はそれが正しい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:54:00.10 ID:vJOfsxFm0
>>31
逆にしても上手く行くだろ
邪馬台国に逆戻りしようぜ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:54:27.24 ID:RoT0c20b0
問題なのは○○というグループをひとくくりにしてレッテルを貼ることなのよ
これをやると誰でもしっぺ返しが来るしな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:55:19.73 ID:Wi3HFfgM0
森とJOCが恐れたのは国際世論だよ
彼らは昭和の価値観なんか知ったことじゃないから
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:55:20.72 ID:jb1zfJx40
典型的な名誉男性の勝ち組ババア2人
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:56:38.56 ID:wOWACBRKr
それって悲しいことじゃないか・・・
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:56:57.44 ID:UxC589+G0
自分が体罰受けてきたから若者も体罰を受けろ、体罰は正しいみたいな考え方
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:57:25.44 ID:pfCCNlqX0
同意
フェミの攻撃性は社会をダメにする
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:57:26.44 ID:E23+i5bL0
どうでもいいけど親父に風呂に入れられたくないだろ普通
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:57:30.89 ID:0FEOhYr5r
誰も森の意識を変えろなんて言ってない
そんな古い意識の人間は降ろせと言っている
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:58:58.80 ID:njLxCk1A0
>>42
ほんとそう。隠居老人がゲートボールしながら同じことを言ったってだれも怒りはしない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:57:37.49 ID:xUYhnIAp0
むしろバブル世代は女尊男卑ばかり
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:58:40.87 ID:E23+i5bL0
そのノリで若い人に押し付けて来たから爆発してんだよ
一人で勝手に耐え忍んどけよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 00:58:51.24 ID:sgG75grs0
そんなことはわかってるが
アタマ時代錯誤爺が現代の国際イベントしゃしゃり出てきてるのが問題
早く引き下がれ、一日も早く4ねと国民に思われて当然じゃん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 01:00:00.32 ID:QcqzB5my0
嘘だな
うちのばあちゃんは女の立場について毎日文句を言っている
男に生まれたかったと言っている
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 01:00:03.59 ID:pLS2rPfk0
こいつらだって自分が正しいと思って若い女を批判してるじゃん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 01:00:06.13 ID:FVrLJ7R60
え、それじゃダメだからみんなで変えていこうって話だろ
何言ってんのこの糞ババア
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 01:00:11.34 ID:nAuylmCA0
勘違いするなよ権力ババアども
差別は普遍的な悪だ
女性差別をした時点でどこの誰だろうとアウトなんだよ
良い差別なんて存在しない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 01:00:18.25 ID:3Kc7ZOG50
>>1
日本人として誇らしいなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました