- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:15:55.78
気になる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:16:13.97 ID:mE8UFLcf0
うんちでたよ。- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:22:18.54 ID:yUrVe3+BH
- YouTuberのしょーもない企画よりは面白い
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:23:39.81 ID:wYV3XuSS0
- クソガキ(笑)
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:30:57.17 ID:sCtD+Wyu0
- メロンパン入れで~す
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:32:19.96 ID:wsLa8xDVM
- 小便少女で一生この番組に付いてこうと思っていた
思っていたけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:32:50.17 ID:J0RyEN220
- クソガキがよぉ!?
宿題やってろ! - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:33:32.69 ID:VA33JPI90
- 流行りのクイズ番組よりは末期のトリビアのが面白いな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:33:54.03 ID:NIkmhZT10
- 別にすごくはないわ 面白かったけど
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:35:03.83 ID:JKx9UIHDa
- 2000年代はまだ平和だったからな、美しい国なんて言ったら即干される世の中やった。今はなんやねん、政教密着してるやん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:35:23.71 ID:mHk8ZMvMd
- 何もない時代だから面白かったかもしれないが今見たら全く面白くない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 07:20:15.22 ID:nD/lorQw0
- >>11
あの時点ですでに何もない時代ではなかっただろ
エアプのクソガキ4ね - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:36:09.65 ID:38yzTunu0
- 深夜枠の頃は面白かった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:36:20.06 ID:leMbTbDr0
- チコちゃんの元ネタ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:40:07.63 ID:+5qDfHxfa
- 末期が酷かったよな
実験風やらせ番組 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:42:33.13 ID:t+ZMmJY30
- >>14
スキーのジャンプ台でタイヤ転がしてた気がする - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 23:41:42.45 ID:g7rlVyg/0
- 深夜枠の面白番組がゴールデン枠に移動した途端に冗長な演出、ひっぱり連発で糞番組化する典型パターンだったわ。
初期しか面白くない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 00:25:07.25 ID:jJVw3j+NM
- ぷ
ますます
おおつか
一青窈 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 00:25:32.08 ID:aqjqLIZ/0
- まだテレビがエンタメとして機能してた時代だね
あの番組はしょーもないことでも全力で金を突っ込んで再現するというエンタメをやってた - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 00:27:21.97 ID:1m9p/z4/0
- YouTubeで見たけどしょーもなかったわ
ナオキマンの方がおもろいわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 03:03:04.08 ID:vpWg+JKd0
- チコちゃんという焼き直しがあるじゃん
ボキャブラ天国の方が凄かったと思う
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 06:04:03.31 ID:bnhRY4iH0
- 緒川たまきは良かった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 07:16:46.51 ID:ajtuv/9H0
- 深夜番組でタモリ無しの時は面白かった
尺が長くなってクオリティが保てなくなったのとタモリが出てから満点が出るんじゃないかという希望が絶たれたのがクソ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 07:21:40.63 ID:Cffyn0Q00
- >>24
タモリ出るまでは満点あったの? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 07:18:59.84 ID:dRl1SKnI0
- スキージャンプ台からタイヤ転がすやつ好き
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 07:19:27.87 ID:nD/lorQw0
- >>1
なんでそんなクソガキが2ちゃんにいるの? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 07:20:31.30 ID:vh2sBSGfa
- しょうもない実験をガチでやってる良い番組だったよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 07:21:25.07 ID:soGfX/WK0
- 唐沢俊一がまだ評価されてた頃だな
今は批判スレがずっと立ってる
嫌儲のおっさんどもに聞きたいんだが「トリビアの泉」ってそんなに凄かったのか?生まれる前の番組だから知らないんだが

コメント