- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:36:06.97 ID:K2LbXBgs0
最終学歴が高卒の割合 | 就職率・結婚率など全てまとめました
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:36:42.14 ID:mCnjM+JTr
- つかお前以外はプログラムや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:37:03.58 ID:/LDmZ+Jja
- 5060代じゃ平均値だろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:54:38.90 ID:f0YZS4Rp0
- >>3
60代はどうか知らんが50代はもうほとんど大学行ってるだろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:37:05.17 ID:z57KvlaL0
- 引くなら押せ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:37:26.26 ID:YvxnxTzu0
- 大学中退だが
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:37:30.36 ID:D1mRnQrI0
- むしろ大卒は2ch見ないで働け
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:37:47.75 ID:XxJUYd0B0
- 7割は高卒だろうな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:38:40.60 ID:WlLIHpDD0
- 仮に学があったとしても何も証明するものが無いんだから何でもいいじゃないの
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:38:41.65 ID:VNpkF9Fr0
- もう学歴なんて聞かれないだろ
職歴を語れよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:39:08.55 ID:ZxiizJSt0
- 嫌儲は誰でもウエルカム
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:40:40.57 ID:F3qgv81g0
- 藤井くんは中卒定期
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:40:53.61 ID:6ke45Mz20
- 俺東大医学部
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:42:10.43 ID:qvXM6HYN0
- 大卒だけど今無職
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:42:54.46 ID:HR4VewPQ0
- 高卒以上なら9割以上だろさすがに
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:43:17.65 ID:eQbWwuDp0
- 俺中卒
引きこもりとかの中卒ではなくドヤンキーからの半グレ卒業みたいなおっさんで
今は零細だけど会社二つの社長だよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:43:34.78 ID:LYUb56w20
- そんな事ないだろ
まあ俺は高卒だけど - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:43:46.82 ID:RRw1ZQlM0
- 高卒みたいな高学歴は出てけよw
嫌儲は高校中退が標準だからなw - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:45:48.37 ID:NmXq5Orq0
- ケンモメンは地元の進学校に行って勉強付いて行けず高校中退した奴多そう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:45:57.06 ID:VlDDYKJM0
- 俺は中卒
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:46:59.41 ID:yDkGHWsk0
- いい大学出てるモメンもいるが、
ここに出入りしてる時点で
皆いい人生ではないのだと思うよ。 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:47:13.00 ID:hpkRztCF0
- もうどんだけ子供を育てて社会に送り出したかをマウントする年齢だぞ
ケンモメンの年齢層的には - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:55:45.34 ID:3wUaIqDba
- 専門卒だから高卒とは一緒にしないでくれたまへ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:56:07.63 ID:dzqWuxxX0
- 嫌儲にいる大卒って落ちこぼれだから大差ないよ
学費無駄だったなくらいしか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 20:59:21.28 ID:czvYcltk0
- 高校卒業から金かかるわけだから
貧乏人は自動的に高卒だから仕方がない
金出せば大卒でも専門卒でもなれるがな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 21:01:47.91 ID:xxPljOvk0
- 世の中の平均よりは大卒率たかいとおもう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 21:16:27.76 ID:74jY+/bJ0
- 現在の大学進学率が約60%、ケンモメンならば世間と比べて1割ぐらいしか大学に進学してないと考えると尤度0.1として事後確率は13%、87%は高卒と考えてええのでは?🤔
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 21:20:39.81 ID:u3vltEW40
- 数は分からんけど想像しているよりは多い印象
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 21:25:01.46 ID:wwZOk0qu0
- 幼卒なんだが?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 21:26:36.68 ID:MhMrOgFV0
- 学歴板から出てこないで死んで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/30(日) 21:30:25.48 ID:eB63+Cez0
- 高卒の人は地方にいるのでは?
職場で自己紹介をどうしているのか気になりますね。
嫌儲は半分以上高卒って聞いたけどマジなの?流石にひくぞ

コメント