- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:54:36.49 ID:Hz+BAeuy0
いらない物捨ててすっきりすると開放感
Youtubeでミニマリスト動画見るの楽しい実家暮らしだから自分の部屋以外は限界あるけど、一人暮らしするならこだわりたいなあ
http://www.tokyoartbeat.com/events/ByNeighbourhood
病的に捨てすぎるんじゃなくて
これくらいの部屋が理想- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:56:07.18 ID:uC/DCbnv0
- 屑親から捨てていこう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:57:12.90 ID:uhxQYQWV0
- >>3
独立してるのにいつまで親にとらわれてるんだ?
いつまで後ろ向きに行き続けるんだ? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:56:18.11 ID:xTk8GJqDa
- お前らは捨てるようなものを買う金なんて無いだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:01:25.97 ID:0vp7jh+b0
- >>4
金のないやつこそ部屋につまんないものたくさんあったりするんだわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:08:06.47 ID:hio0hX2J0
- >>4
100均で無駄に買いすぎてしまうんだなぁ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:56:20.98 ID:mmMcuYM90
- 部屋も捨てろよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:56:21.80 ID:8xWaBfZz0
- でもスマホのアプリたっぷりなんだろ?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:56:25.53 ID:487Jg1tX0
- 実際3畳くらいの部屋だと捗る
スマホにほぼ全て集約してるわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:58:01.70 ID:iNst+uPA0
- ミニマリストって趣味あると無理じゃない?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:58:03.42 ID:MuAAL0uIM
- 命捨てよう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:58:49.08 ID:TFhEuaA50
- あんましやりすぎると
「部屋なんて要らないんじゃない?なんで家賃払ってるんだろう」
というレベルまで悟るから危ないよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:59:40.97 ID:MuAAL0uIM
- >>11
何が危ないの? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:02:27.53 ID:CO/t0mszF
- >>11
こどおじはミニマリストだった!? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:02:51.04 ID:mmMcuYM90
- >>11
むしろミニマリストとして正しい姿だろ
生きる上で最小限度しか求めない正しい姿 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:12:16.55 ID:TFhEuaA50
- >>19
犬儒派だよねケンモメンから犬モメンへ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:03:23.84 ID:6o+FuqpB0
- >>11
人生そのものが諸行無常で意味のないものと悟るよな
そして家も捨てバックパッカーにらなる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:04:43.15 ID:mmMcuYM90
- >>20
そのバックパックは本当に必要なのか? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:07:25.83 ID:6o+FuqpB0
- >>25
最終的に自殺かな? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:11:24.91 ID:mmMcuYM90
- >>26
その死は本当に必要なのか? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:59:04.24 ID:ldN+/5/y0
- リア充の奴らっていっつも買い物してんのに部屋が片付いてて不思議だよな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 14:59:23.07 ID:ryOFLHwC0
- 12畳の物置があれば俺でも行ける
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:00:15.01 ID:whUYVePi0
- 嫌儲を捨てよう
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:03:40.68 ID:Ow8g+M9J0
- >>15
こどおじやることが無くなっちゃう - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:01:12.62 ID:LeYzvzmA0
- 古いゲームソフトとかもうやらないし値段もつかないからゴミで出そうか悩んでる。
まだ勿体無いって思っちゃう自分がいる。 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:03:24.49 ID:eoe1HIWU0
- >>16
そう思ってるだけで意外とそこそこ値がつくソフトありそう
ちなみにどんなゲームソフト? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:13:08.21 ID:LeYzvzmA0
- >>22
ドリキャスと360が一番多くて邪魔になってる。
プレ値ついてるやつはうっちゃってほぼないんだよね。 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:03:24.32 ID:YuwF9JHna
- なにこれ
夜逃げでもすんの? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:04:26.54 ID:Jt5VEJLdr
- 趣味とかないのかよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:08:53.56 ID:mZPALVBK0
- させたい
けど今はそれすらめんどくさい
だるだる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:08:56.53 ID:r3MAdOhyM
- 邪魔なの集めて売ったら意外なもんが高く売れたりするよね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:09:19.58 ID:I7nT9IJ2a
- 完成したときに、ミスドでもらったキティのぬいぐるみは捨てられなかった
少しのゆがみがないと人間ではなくなってしまうのだよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:10:30.69 ID:haXeArpQ0
- 片付けのモチベーションほしいからケンモメンの綺麗な部屋見せてくれよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:10:42.12 ID:3ZmKsDd/M
- 物を捨てるって大変だよな
業者頼んで一気に持ってってもらうと楽だけど10万以上かかるわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:11:02.52 ID:0tBlEmo10
- 駿河屋にはお世話になった
勢いで買っちゃったよくわからん漫画とかゲーセンのぬいぐるみとかは全部送りつけた - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:11:38.04 ID:pWB4B1nea
- ミニマリストまでいかなくていいんだ
普通に汚部屋を片付けたい
どこからどうしていいのかもわからない - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:15:19.99 ID:mmMcuYM90
- >>35
業者に頼んで一度掃除整頓してもらうのが一番早い
一旦片付くと不用品も分かりやすくなる - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:15:37.01 ID:hio0hX2J0
- >>35
使ってないものを捨てる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:13:35.05 ID:IIEIIj9f0
- テクノ・・・スレじゃなかった
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 15:14:05.53 ID:mZPALVBK0
- 例えばミニマルレベルが1から100まであって1が何もない状態、100が汚部屋だとするじゃん
別に1じゃなくても30ぐらいでいいんだけどどうしても60ぐらいで片付けが止まってしまう
一度50ぐらいになってこの勢いでと思っても結局ダメだった
今の部屋は70~80ぐらい
いらないもの多過ぎる
嫌儲ミニマリスト部 いらないもの捨てて部屋をすっきりさせたいよな

コメント