嫌儲民って心霊現象信じてる?幽霊ってことにしないとマジで説明できない現象あるよな。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:53:45.59 ID:bZKnAu5i0●

家の中で他に誰もいないのに絶対だれかいるような音とか幽霊がいるとしか説明できんだろ。

https://www.youtube.com/watch?v=BhNw73Hfo-s

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:54:28.90 ID:zKSyTa6K0
本当に幽霊いたら人口どうなってんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:54:31.95 ID:6uJ7g34zd
心霊写真もってるわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:54:48.58 ID:LK85cEj70
オカルトホラー大好きだけど
大人になったら怖くなくなった
あの頃のワクワクを返して欲しい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:56:11.04 ID:DIBGEOzX0
たまに床とか壁が「パキ!」「ビキ!」っていうのはなんの減少なん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:04:21.08 ID:DLHVK1xd0
>>6
気温差
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:13:05.53 ID:O2zid6dp0
>>6
家鳴りだろww
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:56:30.60 ID:PAA1Q5sQr
不安の種と後遺症ラジオ読み終わった
オススメの漫画あるか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:56:45.03 ID:Fs3tNFDm0
心霊現象はともかく、霊能力者や霊感云々言ってる人間は嘘つきだと思ってる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:57:20.59 ID:IPXBL5bi0
世間「あるよね�v
ネトウヨ「あるに決まってる」
嫌儲「あるわけない。信じる奴がヤバい」

一番下がヤバい

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:58:08.19 ID:u9vWmCVp0
知識で説明できない現象が存在することと幽霊が実在することはイコールじゃないぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:59:05.25 ID:ez9i3q9V0
UFOは信じる奴多いのに幽霊いる説はヒステリー発症する奴多いよな
確実にビビってる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:02:52.75 ID:zKSyTa6K0
>>12
ってかいてほしいよ。たしかに最初は腰抜けるほどびびると思うけど
友達になったり女ならセクースできるかもしれないじゃん。
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:47:56.35 ID:T4Ed6l0I0
>>12
UFOは科学的に全然あり得るけど、幽霊はなぁ…
色々と無理がある
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:49:35.00 ID:Hn4EgkBLM

>>89
幽霊のことなんも知らんだろ
無理があるとお前が思い込んでるだけだ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:03:48.92 ID:NJ+esyZe0
>>89
おまえ科学のこと知らんだろ
私立文系のオレでも宇宙人は無理っぽいと思うわ
光速に達する事さえ不可能なんだぞ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 18:59:38.61 ID:epVgrR5l0
全ての心霊現象は嘘付きの存在と脳の異常で説明出来る。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:00:14.29 ID:HHoHKxkTM
(´・ω・`)たとえいたとしてもウザいから無視してるわ🙅🙅🙅現世に残らずさっさとあの世に行け!!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:00:15.03 ID:mpl2PqqW0
金縛りみたいに脳がバグってるだけでしょ?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:10:30.27 ID:Hn4EgkBLM

>>15
金縛りみたいなのはそうかもしれんけど1の動画みたいにカメラに収められてて説明のしようがない現象は心霊現象と言う他ないだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:11:42.18 ID:jMlURtvw0
>>42
飛躍すごいwwww
ムサシで不正選挙!並の飛躍www
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:01:40.59 ID:4Da7buVra
目が悪くなってしょっちゅう幽霊見るようになった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:01:41.02 ID:3X8PrZzt0
科学が未発達だったころは何もかも神秘的に見えただろうな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:01:56.30 ID:NnsVwMvpr
そもそも妖怪のカテゴリーだったんでしょ幽霊
時代が下るにつれて独立して、一ジャンルを確立したけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:02:05.77 ID:j5XURSSY0
共産主義という幽霊のことか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:02:59.95 ID:CEoFw/ay0
幽霊よりも現実のDQNやケンモメンの方が厄介だから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:03:25.10 ID:/J15ippT0
売れないグラドルが言い始める、あの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:03:31.22 ID:NnsVwMvpr
あと貞子みたいな登場する幽霊いたら、まずポットのお湯をかけるか、紙を丸めてどつく
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:03:31.59 ID:uFf8oZIf0
こうすると誰でも幽霊が見える!!

まず朝起きたら鏡を用意します
目の前に鏡を置いてそのままずっと鏡に向かってこう念じます
「後ろに誰かいる」
そのままの状態で24時間、寝ないで起きてましょう

トイレと食事はとってもいいけど
テレビやラジオ、スマホやネットはダメ
それ以外の時間はずっと
「後ろに誰かいる」と鏡に向かって念じます

明け方、夜が白じんできた頃になると
本当に後ろに気配が現れます
振り返るとみえます

それが幽霊です

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:04:12.62 ID:bpzLl0ejM
知り合いで見た人が何人かいるから、いるんだろうね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:04:46.25 ID:oa4ZZ5ji0
信じて無い
けど仲の良い人が「見える人」なのでその手の話振られるのが辛い
そっとラマチャンドランの「脳の中の幽霊」とか貸しても、「幻肢痛っと凄いね、人間の脳みそって面白い」つーだけで
自分が見てる現象とは繋げてくれなくて困ってる、ズバリ言いたくは無いしなぁ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:06:27.01 ID:zKSyTa6K0
多くのフィクションで描かれる幽霊が厄介なのは、現世の人とコミュニケーション取れないってことだよな
対話できるってなったらそれだけで抵抗少なくなると思うんだけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:09:02.21 ID:PAA1Q5sQr
>>30
「正体不明」「理解できない」が幽霊的恐怖の本質だからな
相手を解ってしまえば後に残るのは交通事故への恐怖みたいな危険への恐れになる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:06:31.55 ID:JzwAS0Oz0
絶対ある! ← お、おう……
たぶんある ← まあ分かる
分からない ← 分かる
たぶんない ← まあ分かる
絶対ない! ← お、おう……
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:06:49.64 ID:7uiozvBE0
幽霊なんていたら世の中もっとマシになってるわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:06:59.56 ID:kh06/4iv0
たまにご飯粒とか落として、落ちる所もしっかり見たのに拾おうとしたら全然周囲に見つからない事がある
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:07:20.46 ID:HHoHKxkTM
(´・ω・`)それに友達になれないよ、おまえら道にホームレスやヤバい感じのメンヘラいたらそいつを友達にするんか??

幽霊は9割これ、残り1割は事故死に気づいてない中古車や電話ボックスに座ってるおっさん

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:08:28.40 ID:zKSyTa6K0
>>34
幽霊ってカミングアウトして、そうと判断できる何かを見せてくれたらすぐ友達になるよ
それでYouTubeで稼ぐ。、
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:07:50.67 ID:Th8XuhMM0
宇宙人というか地球外生命体は信じてるけど幽霊は全く信じてないわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:08:26.45 ID:YpFlaXXdd
幽霊がいないと俺がこんなに嫌われる理由が説明できないわ
絶対何かに憑かれてる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:09:10.41 ID:tPoeg26N0
信じてはいないが可能性は0ではないし0にしたらつまらない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:09:14.68 ID:9vJe5BFH0
嫁の勤務先の病院の監視カメラの映像を見せられてから
ガチで心霊を信じる派になった
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:18:59.82 ID:JPjWowzPa
>>40
どんなの?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:25:12.01 ID:LfLG1e8tM
>>40
何見たんだ?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:10:17.33 ID:Tgvp2up00
花粉症と同じで

ただの「思い込み」が現実化

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:10:34.15 ID:jMlURtvw0
いやそんな現象はない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:10:55.19 ID:LK+cjDsk0
鳥が屋根の上歩いたりコウモリが屋根裏でバタバタしたりアシダカ軍曹がゴキブリ食ったりしてんだろ
静かにしてるとけっこうな音するよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:11:28.22 ID:uFf8oZIf0
こうすると誰でも幽霊が見える!!
上級者編

まず朝起きたら鏡を用意します
目の前に鏡を置いてそのままずっと鏡に向かってこう念じます
「後ろに全裸のようじょの幽霊がいる」
そのままの状態で24時間、寝ないで起きてましょう

トイレと食事はとってもいいけど
テレビやラジオ、スマホやネットはダメ
それ以外の時間はずっと
「後ろに全裸のようじょの幽霊がいる」と鏡に向かって念じます

明け方、夜が白じんできた頃になると
本当に後ろに気配が現れます
振り返るとみえます

それが全裸のようじょの幽霊です

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:11:50.80 ID:5P515HAD0
このご時世に幽霊信じてるやつって知的障害を持ってるから手帳貰いに行った方がいいよ
テレビもほとんど幽霊系の番組やらなくなったのに脳みそに欠陥がなきゃ幽霊なんて信じない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:22:27.71 ID:Hn4EgkBLM

>>47
このご時世でも幽霊が存在しないことの証明は出来てない
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:23:15.37 ID:jMlURtvw0
>>61
そ、、そうだなwww
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:44:59.43 ID:lyGPtOWCM
>>61
馬鹿はそう思うよね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:12:01.96 ID:IFHNQtb60
いるよ
現に俺は変われた
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:13:24.12 ID:e6y5q+/w0
もし近くに礼拝所不敬罪やったやつがいたら話聞いてみればええんよ
午前2時頃に墓碑を押し倒しても幽霊なんか出なかったって言うからね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:14:47.19 ID:PAA1Q5sQr
UQ GHOST HUNTERだったかな?
外人のYouTubeチャンネルで家の中で起こるポルターガイスト現象の映像を百本くらい投稿している人がいたんだが
何本も、色んなシチュエーションの映像撮ってたから、嘘だとは思えなかったな
ポルターガイストに質問読み上げたら色々起こる動画が面白かったな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:14:59.37 ID:fIttQShx0
大人になって幽霊が見えるとかいうやつが
ただのかまってちゃんか精神障碍者だと知ってショックだったわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:15:36.92 ID:epVgrR5l0
もし幽霊が存在するとしたら彼等が出没する場所は墓地や古戦場ではなく女子高だろ、幽霊の半分は男で男は皆女子高生が好きなんだから。
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:19:43.72 ID:Mq9YstPC0
数ヶ月前に誰も居ない1階を誰かがドンドンドンって走ってく音が響いて
「泥棒か!?」と思って音立てないようにゆっくり降りていったら誰もいなかった
あれ以来自分の家が怖くてしょうがない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:20:17.46 ID:438L5pXoa
>>56
ただの座敷わらしだから気にするな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:00:59.03 ID:toMZSClYF
>>56
ネズミやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:19:43.97 ID:lyGPtOWCM
馬鹿はそう思うよな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:20:51.27 ID:yaRVrA1I0
幽霊とかいなくて死後の世界もないんだとしたら、この世で悪逆非道の限りをつくすのがいちばんコスパ高いんだけど

なんでやらないの?

死んだら無になるんだろ?
好き放題しろよ

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:24:13.65 ID:zKSyTa6K0
>>59
バレたら追放されるじゃん
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:21:29.08 ID:YpFlaXXdd
でもお前ら深夜の廃病院は怖くて歩けないんだろ?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:27:28.80 ID:epVgrR5l0
>>60
虫やネズミや浮浪者が怖い。
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:22:48.80 ID:utxgYhRM0
心霊現象を体験したことはないけど人間には感知できない何かがいて影響を与えてる可能性は否定できない
その何かがいわゆる「幽霊」だという可能性も否定できないと思ってる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:23:42.98 ID:Hn4EgkBLM

>>62
だよな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:24:04.47 ID:yONadkXM0
まず酒飲むのやめろよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:26:49.26 ID:uavf3qil0
ない

終了

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:28:04.19 ID:uavf3qil0
つかユーチューバーにも幽霊見えるとかホラ吹いてる馬鹿がいるけど
なんで幽霊が服着てるんだよ?

嘘も大概にしとけよ

72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:28:58.97 ID:Hn4EgkBLM

スマホみたいな幽霊とは対極の位置に存在しそうなテクノロジーが身の回りに溢れてるせいで全てが解明されてる気分になるかもしれんけど実際は全然そんなことないからな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:29:17.50 ID:tTbPUwBs0
全く信じてないけど
心霊スポットに連れて行かれたときは心臓バクバクした
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:29:37.05 ID:2L+ojgkv0
あり得ねー
脳味噌をちょっとイジッただけで正気を失うのが人の意識だぞ
それが消失したら意識もまた消失するでしょ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:29:45.00 ID:b5LGDzfC0
月の裏側にある建造物は結局なんだったん?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:31:34.42 ID:7DfsEezFa
嫌儲だと否定派しかほぼいないけどリアルだと信じてるって真顔で語り出すやつが結構な割合でいるからびびる
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:32:19.50 ID:xkxh4TJ50
大抵脳のバグ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:32:38.96 ID:s4GeSufC0
心霊スポットやいわくつきの物件と知らせずにに行かせて
そこで生活させるドキュメンタリーとかYouTubeチャンネルないの?

「ここは霊がでるんだ」と認識させない状態で生活させて欲しい

79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:33:13.96 ID:5kLzN/fGM
お前らの頭が極めて悪いのは幽霊のせいだからな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:33:13.87 ID:G1EG6hBfa
こないだ朝方に幻聴を聞いてビビったわ
寝ぼけてたからだと思うけど
わりと賢くイケメンなのに頭イカれたかと寂しかったわ😃
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:33:15.39 ID:r1FOjB2y0
いるかどうか分からんけどいると考えたほうが面白いと思う
心霊スポット50箇所くらい回って実際に幽霊を見たことはないが不思議なことはあったな
真夜中に鎖?を砂利の上で引きずる音が真っ暗な山の中で少しずつこっちに近付いてきたりとか、男子トイレの大の方に人が入ってないの確認したのに小便器で小便してたらドカンと音が鳴ったりとか
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:38:46.38 ID:s4GeSufC0
>>81
他にどんな事があった?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:35:19.32 ID:b5LGDzfC0
飯田圭織のアレ
仏像様とセウォル号のアレ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:42:50.76 ID:P2ZtFUKs0
小人の行進なら見たことある
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:02:27.17 ID:NJ+esyZe0
>>85
俺も見たい 教えてくれ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:06:56.08 ID:b5LGDzfC0
>>102
アル中になればおk
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:44:11.71 ID:wcVNnp3S0
いないとか思ってるのに瑕疵物件安くしようとするゴミは今すぐ自殺しろよ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:44:32.47 ID:tP8D1duH0
「幽霊はいないと信じるのも宗教!」
とか言い出すスピリチュアルメッセンジャーの魅力
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:48:27.97 ID:h0wtkobHa
そういうの脳がバグってるんだろ
霊なんてないよ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:22:39.91 ID:aby6LKPF0
>>90
マジでこれ。幻視が見えるのと同じ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:49:57.17 ID:oT704xJv0
幽霊が怖いって…友達になれるかもしれないし単純にいた方が面白いじゃん
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:51:57.34 ID:PAA1Q5sQr
存在が反証可能性なし⇒非科学的存在=オカルト
ってわけで、非科学的だ!って言葉は幽霊とかの存在を否定してる、できてるわけじゃないんだよな

科学で解明できてるものすべてが機会に頼らない人間の五感のみで認識可能ってわけでもないから
気付いてないだけで既に幽霊の存在を解明できてるのかもね

94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:51:57.78 ID:nC+nexh30
幽霊がいる前提で世界の出来事をもっともらしく説明できるならば信じて良いよ
それができないならば科学を信じてたほうが良いでしょう
世界を表現する事について科学は必然ではないけどもオカルトよりかは蓋然性が高いというだけ
しかしオカルトよりは蓋然性が高いということが重要なんではないだろか?
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:52:46.67 ID:X+akdXms0
説明できないことを心霊だと信じる事がムリ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:54:13.52 ID:CJHPPaRx0
(ヽ´ん`)「霊なんか居るわけねーだろw」

ガタッ

(ヽ゜ん゜)「!!」ビクッ

97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:56:15.06 ID:P8rO5qWe0
幽霊が存在して、それが死後の人間の意識だと信じるならさっさとジサツすれば良くね?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:57:51.41 ID:B1rj7jxY0
人魂を見たのと、
誰もいないはずの教室から聞こえるピアノを聞いた事あるけど、
あんま幽霊は信じてないかな

あとUFOの大編隊とエンジェルヘアが落ちてくるのを見た事あるから、
UFOはちょっと信じてるかも

99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 19:59:18.91 ID:JLJYfYOJ0
だからあ、幽霊と神は存在が証明出きればノーベル賞確実なのにいまだに受賞者がいないんだよ

昼間汗だくで働いてる中取引先の応接室で鐘の音が響き続けてあまりにもうるさくてこの辺に寺あんのかって聞いたら無いって言われてる最中にも鐘の音は響いてて不思議だったけど帰ったら飼い犬が死んでた事も心霊現象では無いんだよ

出勤して朝礼中に風鈴の音聞いたから回りに確認しても笑われて終わっても昼過ぎに両親の事故死の一報とかあっても心霊現象では無いんだよ

誰かさっさと証明しろよクソが

100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:00:21.59 ID:Hn4EgkBLM

絶対にいそうな宇宙人ですらまだ発見してない人類だからな
幽霊が今の人類じゃ到底届かない次元の存在だとしてもおかしくない
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:02:41.35 ID:TEJX6y730
幽霊見えるとか言ってる奴は統失
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:04:19.46 ID:epVgrR5l0
>>103
それと嘘付き
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:07:14.05 ID:Sp8yt6ZW0
>>103
これ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:03:49.00 ID:PAA1Q5sQr
数えて見れば人間の認識能力って五感と呼ばれるたったの5つしかないからな
第六感と呼ばれる能力のように、あと一つ増えるだけでも、幽霊とかを認識できるのかもしれない
ラリってる状態がそれでただの幻覚による誤認かもしれないが
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:04:13.21 ID:v+d+EW2ha
鏡越しに見えるのはガチ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:05:07.74 ID:JPjWowzPa
次元の上の存在は見えないとかなんとか
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:06:15.21 ID:NJ+esyZe0
ノーベル賞受賞者が束になっても霊魂の存在の否定は不可能だが?
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:08:14.43 ID:uavf3qil0
>>109
霊以外の妥当な説明があるのになんで無視するの?
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:12:16.86 ID:NJ+esyZe0
>>115
科学の存在理由は説明には無い
証明にこそあるのだ
説明するだけで良いなら
天動説でも惑星の運行を説明できる
事実 人類は長きに渡って天動説を科学の結論としてきたのだぞ?
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:14:16.23 ID:uavf3qil0
>>120
頑なに妥当な理由(幻覚)を無視する糖質に科学の証拠とかいわれてもねぇ
科学の証拠無視する態度はよろしくないよ 糖質くん
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:17:57.47 ID:NJ+esyZe0
>>124
社学のオレが保証するが理系でもない人間ほど科学がどうこう言うもんだな
言っとくが早稲田の理系以上でなきゃ理系なんて言えないからな?
幻覚である証拠を出せるのか?出せるまい
適当な理由で説明することは科学ではないのだ
そういうのを似非科学と言って心霊説より
もっともらしい分だけ社会への害が大きい
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:07:29.18 ID:jjkXk2+rd
氷河期底辺中年(社会の汚物)の貧乏臭いゴミ文化
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:08:08.56 ID:ABDlzBbP0
幽霊なんか幽霊信じちゃってるヤツの方がはるかに恐ろしいだろ
頭がおかしいから何をしでかすか分からない
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:08:13.45 ID:kwao7Ah+a
週末だなー!
心霊はロマンチックだよ
深海だって碌に解明されてないんだから心霊だってまだまだ楽しめる要素はある!
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:09:16.25 ID:JPjWowzPa
空気は目視できないが存在してるしみたいな感じか?
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:10:20.21 ID:RZAoRXDg0
10年位前だが寝てると枕元でイヤーーッって声がするからびっくりして目を覚ましたらイヤーーーーッって気合入れてる何かがいて(何なのか認識できない)
俺が逃げようとすると体が動かなくてそのまま10分くら
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:11:00.28 ID:kwao7Ah+a
>>117
成仏してね
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:12:18.28 ID:uavf3qil0
>>117
夢という幻覚だね 普通に
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:10:47.92 ID:JIXo9q9KM
幽霊より道志で少女がキャンプ場から消えた事件の方が余程ミステリーだわ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:12:38.69 ID:6+uMNRYl0
75%クマネズミ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:18:19.16 ID:XbkfZs+s0
将来的には科学的に解明されるよ
近いうちに人間の思考が現実に影響を及ぼすという事が科学的に証明されるから
それに付随して霊的現象も科学的に説明出来るようになる
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:19:20.99 ID:eZBhQSaqa
窓が勝手に開いて閉まったり、本棚の本が一部分だけ落ちてきたりって経験はあるから一応信じてる
俺の顔に本を落としたあいつ?は絶対許さん
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:19:59.52 ID:efpRs18N0
観測できないということはすなわち存在しないのと同じだから
仮に存在していたとしても現時点の人類科学においては存在しない、でFA
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:24:48.79 ID:NJ+esyZe0
>>128
存在を証明できない の間違いだろ
もちろん 不在も証明できない
科学というのは再現性のない事物は扱わない
勉強になったか?
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:21:09.38 ID:sAplydsdp
オカルトはエンターテインメントだからな
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:21:25.55 ID:NJ+esyZe0
そもそも まともな科学者は大脳生理学も精神病理学も馬鹿にしてるぞ?
あんなもんは金儲けの道具でしかない 何も証明できないんだからな
SSRIを売りつけたい連中の恣意的なデータ抽出でしかない
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:24:11.75 ID:6VVaWeJEa
このスレの中にこの世に居ないのに書き込んでる奴いんだろ?
先生怒らないから名乗り出てくれ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:25:26.69 ID:u68PkFwkd
心の病だろ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:25:28.30 ID:fs2O+Vtq0
youtubeで言ってた幽霊を見る方法
殺人現場や遺棄現場、死亡事故の場所に夜中1人で行き、ひたすら同情する。
この方法の欠点はその幽霊に取り憑かれる
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:26:01.08 ID:ABDlzBbP0
幽霊がいない事は、はっきり分かっている

実際、幽霊なるものを定義した瞬間に
人類の膨大な経験に基づいて打ち立てられた現代の科学のうちの、
十分に確かな知識と幽霊の存在が明白に矛盾することが即座に導かれる
それはつまりそこで定義した幽霊なるものは存在しないと、既に証明されているという事

137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/08(金) 20:26:14.50 ID:TtJ0Biww0
それが人間だからな
闇が怖いという本能から逃れようと現象に名前をつける

コメント

タイトルとURLをコピーしました